・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ロイヤルアフェア 愛… New! 天地 はるなさん

Comments

聖書預言@ Re:1人1研究所のためのおすすめ本AtoZ(weekly AtoZ)(07/18) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
2004.01.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
幼稚園のひなこと一緒に夜8時に、ふとんに入り、
数冊の絵本を読み、一緒に眠るようになり、
おかげさまで2年経ちました。

以前は娘が眠ったあと、そっとふとんを抜け出していたのですが、
「一緒に寝よう!」と決め、毎朝3時に起床する朝型にシフトしました。

いまではそれがライフスタイルになっています。

「豆炭(まめたん)こたつ」があるので、
僕の「朝の時間(“天使の時間”と呼んでいます)」は冬でも安泰。

「大寒」の候だって、暖かいこたつが待っていてくれるかと思えば、


枝廣淳子さんの2時起きをあとで知ったときはびっくりでした。

ぼくは8時に寝て、3時起き。睡眠時間は7時間もあります。

天使の時間。みなさんもいかがですか!いいですよ。

娘と一緒に寝るのもあとわずかですね。
何歳まで一緒に寝るのかな。

今日、ウォールストリートジャーナルさんから
「半農半X」について、電話取材がありました。

さてさて、今日のことばは・・・

反対なら、独自の戦略を示す時代。

文句よりも、ニューアンサー。
代替案を出す時代。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.25 19:34:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: