英語がぺらぺらになるまでの実況中継≪現在進行中・スタート編≫

【1】単語をイメージ



◎トレーニング1◎ 単語レベルで「英語で考える頭」を作る (目安:1ヶ月目)



【ステップ1】 子供用の英英辞書の中の単語を一つ一つ読み、頭の中にイメージを浮かべる

【ステップ2】 少しずつスピードを上げて、繰り返し読む
▼ひとつの単語を見た瞬間に次々とイメージが浮かんでくるようになるまで練習

【ステップ3】 単語を早いスピードで読み、何段階かのスピードの分けて繰り返してテープに録音し、イメージ化しながら聴く

【ステップ4】 辞書にある絵を見て、瞬間的にその単語を言ってみる
▼音・文字⇔イメージの双方向になるように

【ステップ5】 日常生活の中で、イメージと英語を結びつけて使う
▼日常生活の中で見たり、動作を行うたびに使う

※毎日20~30分上記1~4をワンセットにして子供用の英英辞書を数ページずつ最後のページまでやる。慣れてきたら5を加える(1ヶ月~2ヶ月程度)


  ↓(自分流)

■CTP、EDWZをイメージ化しながら聴き、日常生活の中でイメージと結び付けて使う
  (絵本を買ったら双方向で←今のところ買う予定なし ホシィ~☆)


【2】文章をイメージ

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: