のほほん主婦の気まま生活

のほほん主婦の気まま生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くみ3109

くみ3109

Comments

john@ bBFxNICcTUTc Nv2nSi <small> <a href="http://www.QS3…
john@ IPoLmoVDVyzuhR RyN5T2 <small> <a href="http://www.QS3…
プーすけ@ Re:出勤10日目(04/19) くみさん おはようございます。 八方ふ…
プーすけ@ Re:職場に入って見えてきたこと(04/13) くみさん おはようございます。 メモはと…
くみ3109 @ 花☆花の一人言さん お久しぶりです。お元気ですか。 足湯い…

Freepage List

May 11, 2006
XML
カテゴリ: 体調

先日のブログにも書いたが、やる気が出ないのである。今日は、掃除をしようと思っていても、いざとなったら、できなくなる。だったら、洗面所を磨こうと思ってみる。

これは、簡単にできるから、今日はここをきれいにしたから、まだ許せる。トイレの掃除をしたら、今日は○というように、始めようと思ってみる。

それがいざとなったらできない。さぼっている感じでなく、身体が動かない。体がだるい。ベッドに行っても、することをしていないから落ち着かない。

安定剤を飲んでみる。うとうとして、時間が過ぎていく。まだいいかと思って寝ていると、夕食の準備をする時間。体のだるさは、そのままで、ちっとも回復していない。

薬は、あくまでも手助けなのは、解っている。でも効いて欲しい、やる気の出る薬。

昨日は、夫の出勤にあわせて、家を出て、散歩をしてきた。今日は起きた時間も遅く、食欲もない。雨が降ってたから、散歩にはむかないが、きちんとした生活に戻したかった。

毎日続く、ルーズな生活。やる気を起こして、朝の出発をしたいものである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 11, 2006 10:02:54 PM
コメント(8) | コメントを書く
[体調] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やる気が出ない(05/11)  
共子  さん
くみさん、こんばんは。

「やる気」どうやったらでるんでしょうね。
私も、やる気がほしいです。 (May 12, 2006 01:04:12 AM)

Re:やる気が出ない(05/11)  
一日に一つずつ決めれば溜まらない、
とだんなさんに言われたのですが、
ダメな時はダメです。
どうしてできないのか、と聞かれても、
体が動かない、と答えていました。

毎日、今日はアレしなさい、コレしなさい、
と言われたことがありましたが、
余計にできなくなっていくので、
最近は言われなくなりました。
できるときにしています。

今日は洗濯機、3回転目です。
トホホ・・・。

(May 12, 2006 09:30:08 AM)

共子さんへ  
くみ3109  さん
>共子さん、こんにちは。
「やる気」は出るものではなく、出すものだと思います。
そのために、エネルギーを充分貯めないといけないのに、貯まりかけで、使っちゃうから「やる気」が見えないうちに消費してるのだと思います。 (May 12, 2006 04:03:01 PM)

にゃんこたんへ  
くみ3109  さん
>にゃんこたん、こんにちは。
解ってくれる人がいた。
1日一つできない日もあるんだよね。
体が動かない。
そんな時にしてみても、効率が悪く、ちゃんとできてない。
「1日、どうやって過ごしてるんだ」と聞かれても、パソコンに、昼寝。後は食べている。
日曜日と同じです。

まだ、娘のカッターの、アイロンがけが、残ってる。
もう3枚もためちゃった。
したくないよう。 (May 12, 2006 04:11:55 PM)

こんにちは  
かーず2438  さん
くみさん、こんにちは。
どうしても、この病気には、だるさや、やる気のなさが出てきますね。そういうときは、寝るしかないですよね。頭の中はマイナス思考になりませんか。私はマイナス思考になります。気分は考えや、体調にまで影響してくるので、本当にうつという気分障害は辛いですよね。お互い、焦らずに回復していきましょう。 (May 12, 2006 04:39:18 PM)

今日は私がダメです  
びくたー さん
くみさん、今日のご気分はいかがでしょうか?私はGW中は割と活動出来ていたのですが、今日、落ちてしまいました。生理休暇を取り休みました。(ホントに生理痛だが、いかにもあやしい金曜日のオヤスミ)何か出来るようになると、望みは高くなってしまい、あれもこれも出来るようになりたいとつい思って失敗してしまいます。娘には満点を望むくせに、自分はトホホです。最近、うつ主婦板に登場しにくい気がして、つい、くみさんに甘えてしまいました。すみません・・・・。でも、最近、会社員・妻・母親・主婦としての役割がきつくって、自分がなくなっちゃいそうで。楽しいことがみつからないし・・・。やる気欲しいです。 (May 12, 2006 05:02:39 PM)

かーずさんへ  
くみ3109  さん
>かーずさん、こんにちは。
そうですね、何もせずに横になるのが、いちばんですね。
でも、夕飯を作るタイムリミットの5時には、台所に立たなければ、間に合いません。
作り始めると、その気になるときもあります。
立ち上がりが、エネルギーがたくさんいるのです。

今日は、夫が体調をこわしていて、おかゆを作るから、自分のだけ作ればよいとのこと。
昨日の残りで済ませます。
娘は、自分の食べるもには、手をかけても作ります。
私の分もというと、嫌がります。
食へのこだわりが、違うのですね。 (May 12, 2006 06:36:43 PM)

びくたーさんへ  
くみ3109  さん
ゴールデンウィーク、調子が良かったのですね。
それで頑張りすぎちゃって、会社員のびくたーさんが、落ち込んできたのですね。生理休暇は、とって当たり前。気にすることなんてありませんよ。
でも、これ以上の頑張りは、押さえないと落ち込みが待ってますよ。
妻、母、主婦、手が抜けるところから抜いていきましょう。土日無理しなければ、来週は、元に戻ってることでしょう。
やる気は、少しプールしておきましょうね。 (May 12, 2006 06:51:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: