のほほん主婦の気まま生活

のほほん主婦の気まま生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くみ3109

くみ3109

Comments

john@ bBFxNICcTUTc Nv2nSi <small> <a href="http://www.QS3…
john@ IPoLmoVDVyzuhR RyN5T2 <small> <a href="http://www.QS3…
プーすけ@ Re:出勤10日目(04/19) くみさん おはようございます。 八方ふ…
プーすけ@ Re:職場に入って見えてきたこと(04/13) くみさん おはようございます。 メモはと…
くみ3109 @ 花☆花の一人言さん お久しぶりです。お元気ですか。 足湯い…

Freepage List

January 27, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
アロマは知っていましたが、治療に使われるのは知りませんでした。

予約の時間に行くと、部屋の雰囲気も照明も音楽も、落ち着くものでした。
最初カウンセリングがあり、フットバスをしてくれました。
温かいお湯の中で振動させ、気持ちがよかったです。

その後顔と首から肩にかけて、アロマオイルを塗って暖かい手で緊張をほぐしてくれました。
肩こりはないと言ったのですが、首が固まっていたと言われました。
程よい刺激とつぼ押しは、心地よいものでした。

精油の入ったトリートメントオイル、ジェルは、とても高価なもので、治療が高くなるのは、仕方がないみたいです。
入院費もあるし、これで最後にしようと思っています。



最後にハーブティーをいただいて、50分コースは終わりました。
そばに、オレンジオイルをコットンに含ませて置いています。

アロマに行く前に院長の内科の診察がありました。
十全大補湯を補中益気湯に変えたことを聞かれましたが、院内では疲れることをしないので、あまり解りませんでした。
甲状腺ホルモン剤は、代謝が亢進して汗が降ってくるので、一旦中止しました。
又血液検査をして、どうするか決めるそうです。
おなかの調子がいまいちなので、ビオフェルミン類似の薬を続けることになりました。

明日は、精神科の診察があります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 27, 2010 08:17:28 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: