のほほん主婦の気まま生活

のほほん主婦の気まま生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くみ3109

くみ3109

Comments

john@ bBFxNICcTUTc Nv2nSi <small> <a href="http://www.QS3…
john@ IPoLmoVDVyzuhR RyN5T2 <small> <a href="http://www.QS3…
プーすけ@ Re:出勤10日目(04/19) くみさん おはようございます。 八方ふ…
プーすけ@ Re:職場に入って見えてきたこと(04/13) くみさん おはようございます。 メモはと…
くみ3109 @ 花☆花の一人言さん お久しぶりです。お元気ですか。 足湯い…

Freepage List

February 1, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日も頭痛で目が覚め、お薬を飲んで寝ていたら、朝食が来ました。

まだ何回か目が覚めますが、朝まで眠れるようになってきました。
少し安定してきたかな。
あと、もうちょっとです。

午前中しんどいので、ベッドに横になっていました。
でも眠ってはいません。

担当の看護師さんが来られるのをずっと待っていました。
いつも10時ごろなのに、もうすぐ11時。
ナースコールで聞くと、もうすぐですと返事があってから、すぐ来られました。


私は、先生にお話ししたいことは、メモを書いて渡しました。
看護師さんとも、いろいろお話をしました。
医学的なことを丁寧に説明してくださいます。
きっと、よく勉強を続けられているのでしょうね。

お薬のこと、体重のこと、認知療法のことなど先生とお話してくださるそうです。
ありがたいです。
早速、夕食のカロリーが減らされてました。

昼食後、又ベッドに横になっていましたが、入院していて何もしないのも脳がないと思って、思い切ってヨガに行きました。

先週は患者は2人でしたが、今日は新しい人が増えて4人でした。
同じことをしましたが、身体が緊張していたのか、ほぐすと痛いところが多かったです。
終わった後のハーブティーは、ローズヒップにしてみました。



無理に強制するものでなく、出来た日だけ書き込みます。
残りの欄は、自分の気になる気分を決め、評価します。
気分一覧表の中から、私は、無気力・不安・プレッシャーを選びました。

自分で、精神症状をコントロールする練習でしょうが、こういうプログラムがあるのは、入院ならではでありがたいです。
病気は先生が薬で治していくものではなく、自分で治すよう努力する必要があるんですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2010 06:34:55 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: