鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1058059
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ごったニメーションblog
ガンダムSEEDスペシャルエディション
ガンダムSEEDスペシャルエディション感想レビュー
スペシャルエディション1 虚空の戦場
総集編三部作の第一作目。ストーリーは省略するとして、新カットやらなんやらのレビューを・・・。
まず冒頭に、(本編では名前だけの登場だった)ラスティ登場。うーん、俺はニコルのようなキャラをイメージしてたんだが・・・・どっちかといえばディアッカタイプか。
さすがに出番ここだけだから、セリフよくしゃべってます・・・。
あとヘリオポリス。ドクターカトウの研究室にキラは居たのだが、本編ではすでにカガリが研究室にいたのに対し、ここではカガリが研究室に後から訪れるということになっていた。訪れたカガリに、キラ
「待ちますか?すぐ戻るとは思うんですけど。」
と
実の兄妹に敬語使う。
あらまあ・・・。
今回のサービス新カットといえば、やっぱり
アスラン、キラ、カガリのシャワーシーン
であろう(やっぱりそう来るのね・・・・。)キラのは、本編ではごつい体だったのが華奢に。カガリにいたっては、
意外と胸デカイ・・・。
うーん、こんなの見せていいのかなあ・・・。
いや、それ以上に衝撃だったのは、何といっても
キラ・フレイのベッドシーンが事細かにかかれていたことだ!
うわああああ、なんてことを・・・。もっとも、背景は暗くなってはいたのだが、なんとなくわかってしまう・・・。
フレイの乳が揺れてる・・・こ、これはまさか・・・ファ、ファ○○・・。
これ、MBSでは
午前中に
やってたのだが、
そんな時間に流していいのかなあ・・・・。
アレは忘れたのか、
アレ
は・・・。(ちなみに『Zips』にあわせて展開されていました・・・・。)
それと再アフレコということだが、声優にも変更があった。ニコルの声は摩味さんから朴路美さんに(おお、エドワード・エルリックか。
錬金術で何か武器出すのか?
)、アイシャの声はビビアンから平野文さん(
ラムだっちゃ。
ダーリンはバルドフェルドか)に代わっている。さすがにビビアンのあれは、どうもなあ・・・。代えて正解。
あとはまあ、ムウのニュータイプ音が加わったり(本編では3クールから使用していた)、エルちゃんの乗った救命船船内の爆発シーン(よく見たら、
エルちゃんの首、ぶっ飛んでるぞ・・・・。
)が追加されたりなどなど。全体的に構成がしっかりしているので、本編を見たことがない人も十分わかりやすい内容になっている。見て損はないだろう。
スペシャルエディション2 遥かなる暁
総集編の第二部だが、見る限り新作カットが少ないような・・・。それか私が気づいていないだけか?まあわかっているのは、
トールの撃墜シーンが間近になっていること。本当に首飛んでたのね・・・。
うーん、こんなのを近くで見せていいのかなあ・・・。
あとはカガリにキラ・アスランの撃墜がキサカから伝えられるところや、カガリがオーブ、地球連合軍の戦闘で迎撃開始命令を出すシーンが加えられたのだが、他にもあったかなあ?うーん、わからない・・・。それと、地球軍のサイクロプス発動のときの、人々の悲鳴、
かなりえぐくなったような
気がしないでもないが・・・。
しかし、エンディングに『暁の車』を使ったのはよかった。平井久司書き下ろしのエンディングもなかなかのものだった。(ちなみにCD買ってしまいました。)
ところで、今更ながら発見したことなのだが、マルキオがアスランと共に見ていたテレビニュースの映像。記者の名前が「
S.Takeda
」とクレジットされていた。これってもしや、
MBSの竹田青滋プロデューサーのことか?
どうせやるんだったら、声も本人にやってほしかったなあ。
フジテレビの亀山プロデューサーも『踊る大捜査線』でやってたし。
亀山Pに近づきたかったら、やってみたらどうですか?竹田プロデューサー?
スペシャルエディション3 鳴動の宇宙
総集編3部作もいよいよこれで完結。それにしても、再アフレコということもあってか、TVとは微妙に演技や声が違ってますなあ・・・。三石さん、
エザリアとマリューの声の違いが、あんまり変わらなくなってるんですけど・・・。
あと、キラの泣き声も微妙に変わっている・・・。(TVではいわゆるオットセイ似だったが)
今回の見所はやはりアズラエルの少年時代の新作カットであろう。コーディネーターの同級生と喧嘩して、(それも4人がかりでやってたが、それでも勝てなかった)コーディネーターにしてくれなかったのと言ったら、ママに平手打ち食らうシーン。彼の気持ちもわからんでもないが・・。
ラクスの母のことが語られるシーンも追加。そういえば、ラクス母出てなかったなあ。亡くしたのだろうか?ラクスが語るには、母はこう言っていたと。
「世界はあなたのもので、あなたは世界のものだ」
と。その後、キラへの想いをラクスは打ち明けるのだった。
ちなみにこのシーンについて、アスラン役石田彰はこう思ったという。
「アスランには絶対聞かせられない台詞だなと。じゃあアスランといたときは、幸せじゃなかったのかよ。(笑)」
と。(月刊ニュータイプ11月号付録DVDより)
そして、クルーゼの素顔が・・・・
目は青かった
・・・・うーん、レイに似てるかも・・・やっぱりレイは・・・。このほか、
ムウのヘルメットがなくなっていたり(やっぱ生き返らせたのか?)、TVでは最後まで粘っていたクロトがあっけなくやられていたり
、ジェネシスの発射シーンがパワーアップしていたり、ラクスがラストシーンでキラの名を呼んだりなどなど・・・・。あと、ミーティア装着でさあ
『Meteor』
流れる・・・・はずが、
え?『INVOKE』?
うーん、これはちょっと・・・。『Meteor』の方が個人的にはよかったのだが・・・・。
終盤あたりはもうほとんど49話、50話をそのまま出したという感じ。終わり方も、カナーバの演説が入っていない以外は最終話と同じであった。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
◆◎◆韓国ドラマ・映画◆◎◆大好きヽ(^◇…
「智異山 君へのシグナル」 韓国ド…
(2025-11-20 11:40:04)
華より美しい男~イ・ジュンギ~
10月の準彼ンダー&台北公演の画像続…
(2024-10-01 14:52:47)
芸能ニュース
【[2025] 11月の新作】 ○ ‐ 玉木…
(2025-11-22 19:34:27)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: