水瓶さん

文通が結婚ねー。
らしいと言えば、らしいけど。(笑)
すんごく楽しい~~。
もっと話してください。 (2005年01月14日 10時42分44秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

紫苑(しをん) @ Re[1]:日々の出来事(11/24) しの〜445さんへ 本当にご無沙汰していま…
しの〜445 @ Re:日々の出来事(11/24) おはようございます。☀ 今日の三重は快晴…
しの〜445 @ Re:カウントダウン1825(10/07) 紫苑さん、こんばんは~☆彡 何気なく、過…
紫苑(しをん) @ Re:ともだち(02/01) ものすごい亀レスでごめんなさい。 美味し…
しの〜445 @ Re:ともだち(02/01) こんにちは~☀ 私もそう思います。 学生…
2005年01月13日
XML
テーマ: 吐息(401)
カテゴリ: Essay
 こんな話をすると笑われるかも。
 わたしが受験生だった頃。
 もちろん携帯電話もメールもましてPCもない時代である。
 受験勉強の合間にすることといえば、文通相手を探したり、
 ラジオの深夜放送(主にオールナイトニッポン)を聴き、
 リクエストカードが読み上げられるか否かが最大の関心事だった。
 そして運良く、 蛍雪時代 の友達募集コーナーで見つけた男子と始まった文通は、
 限りなく未知への誘いであった。


 じれったくて許しがたいくらい緩やかな時を過ごしたものである。
 そうやって見つけたボーイフレンドは、沖縄の人だったり、北陸の人だったり。
 結局、顔も知らないままに終わってしまったけれど、
 今頃はどんな暮らしをしているのだろうか。
 この季節になるとなぜか思い出して、ふと苦笑する。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月13日 14時28分52秒
コメント(6) | コメントを書く
[Essay] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:時代(01/13)  
こんばんは

まだその手紙とってありますか?
楽しくて その時代の気持ちにもどりますよね
蛍雪時代ね 懐かしい そんなコーナーあったんですね
うちの両親は 2年ほど前 残していって子供達に笑われないようにって 二人で燃やしたんだって
読みたかったような なかったような・・
息子達が いいな手紙のやりとりってしたことないなって この間言ってました
次男には B君からの手紙 読ませちゃったけど (2005年01月13日 18時34分05秒)

Re:時代(01/13)  
似てる時代を生きてますね^^

深夜放送を聞きながら、試験勉強してた、
ながら族って言って、何かを聞きながら、見ながらしてると、親の時代からすれば「落ち着き無い子」だったり、夜中は寝るのが当たり前だったり。。

文通、私の相手は九州大分の同級生でしたよ!
あの方が、歯科大に行かれてから道が変わり、自然消滅。。
でも、今でもあの時に交換した写真はアルバム開くとありますよ(^-^)V
お互いの地元の、産物も送りあってました(^^ゞ (2005年01月13日 21時04分07秒)

文通相手  
水瓶 さん
十代の頃の文通相手が今の妻です。
こういうケースはきっと少ないでしょうね。 (2005年01月14日 00時18分45秒)

Re[1]:時代(01/13)  
☆まるしあんさん

過去は消し去ったので、わたしの記憶以外にはないんです。^^
というか、引越しを重ねているうちに、本当に必要なもの以外、すべて処分してしまったものですから。
28歳までのアルバムすら、実家から消えてしまっている(理由は不明)。

もしかしたら、実家でも建て直したら出て来るのかしらね。
(2005年01月14日 10時38分42秒)

Re[1]:時代(01/13)  
Kara~慈恩・・・さん

そうなんですよね。
ほぼ同年代?
っていうか、きっとわたしが年上でしょうけれど^^)

空気の冷たさなどで、ふと浮かぶ情景ってありますよね。
そんな雑記でした~。 (2005年01月14日 10時40分35秒)

あ、そうなんですか?  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: