Kara~慈恩・・・さん

やはり肝臓がしっかりしてないと^^)
わたしが飲んでるサプリメントは、本当に良いのよ。
これさえあればーみたいな、ポパイのほうれん草!
(2005年02月10日 13時37分55秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

紫苑(しをん) @ Re[1]:日々の出来事(11/24) しの〜445さんへ 本当にご無沙汰していま…
しの〜445 @ Re:日々の出来事(11/24) おはようございます。☀ 今日の三重は快晴…
しの〜445 @ Re:カウントダウン1825(10/07) 紫苑さん、こんばんは~☆彡 何気なく、過…
紫苑(しをん) @ Re:ともだち(02/01) ものすごい亀レスでごめんなさい。 美味し…
しの〜445 @ Re:ともだち(02/01) こんにちは~☀ 私もそう思います。 学生…
2005年02月09日
XML
テーマ: 吐息(401)
カテゴリ: 紫苑の日常

 ああ、また飲みすぎた。
 禁酒宣言でもしなきゃ、止められないのかなぁ。
 30度の泡盛をロックで飲み始めたのは良いけれど、
 水を飲むのを忘れて、くいくいと。
 これはいけません。
 それでも事前に肝臓系のサプリメントを飲んでおいたので、
 それほど酷くはないけれど。

 でも、午前中は話になりません。
 娘からはメールが入り

 「生きてる。大丈夫。」
 と返信しておいた。

 さぁ今夜も飲み会だ~^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月09日 11時50分02秒
コメント(14) | コメントを書く
[紫苑の日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:二日酔い(02/09)  
GTKY  さん
韓国は旧正月。
毎日飲んでいます。
二日酔いの次の日は「もう、飲むのはやめよう」と思うのですが、夜になると、つい。
しょうがないですね(笑) (2005年02月09日 11時57分03秒)

Re:二日酔い(02/09)  
イプサム307  さん
○ョーヤウメッシュをグラスワインで2杯飲むと二日酔いになってしまうイプサムです。30度の泡盛?どうなってしまうのでしょうか。人生観が変わるかもしれませんね。でも楽しいのが一番!じゃんじゃんいっちゃって下さい ^^;
(2005年02月09日 12時46分18秒)

二日酔い  
maipao  さん
こんにちは~
楽しいお酒は時間も忘れどんどん飲んでしまいますよね
私は若い頃日本酒飲んでも二日酔い知らずでしたが
年齢が増えると共に次の日しんどくて・・・
最近は焼酎お湯割りです。
ただ、寝る前に水をコップ1杯でも飲むと次の日
楽ですよ~♪ (2005年02月09日 17時29分27秒)

Re:二日酔い(02/09)  
me-me-me-  さん
う~ん、お強いですね~(笑) (2005年02月09日 18時40分45秒)

Re:二日酔い(02/09)  
(苦笑)・・・

事前に、サプリメントを飲んでから呑むの~~
まぁまぁ用意のよろしい事^^
そこまでしても、呑みたいんだよね(笑) (2005年02月09日 20時16分07秒)

サプリメント  
白洲一歩  さん
昨夜の飲み会は如何でしたか。やはり事前にサプリメントを飲んでからでしたか(笑い)。
私も飲酒が続きましたので、夕べは「すみませんが、用事で行けません」てなことで、静かに過ごしましたが、サプリメントを飲んで行けば良かったかな。 (2005年02月10日 05時50分43秒)

旧正月  
GTKYさん

お正月に飲むお酒って何ですか?
ドラマの中に緑のボトルがよく出てきますでしょう?
中身は何だろうなーっていつも思うんです。

二日酔いって覚めちゃうと、もう飲まないぞーっと思っても、また飲めちゃうんですよね。^^
わたしも懲りない口なのですよ。(笑)
(2005年02月10日 13時18分12秒)

楽しさの後の恐怖^^  
イプサム307さん

確かに飲むほどに美味しいのに、後から襲ってくるあのおぞましさ。^^
イプサムさんは、30度はよした方が良いでしょう。
そのまま人生観がかわらないまま、逝っちゃうと困るでしょ?(笑) (2005年02月10日 13時20分55秒)

お水をいっぱいね^^)  
maipaoさん

恐怖から目覚めて、半日は死んでましたが。
なるほどお水をねー。
それをすっかり忘れて、ロックでくいくい。
駄目でしたねぇ。

肝に銘じておきますから^^) (2005年02月10日 13時23分42秒)

つまり弱いんですよ  
me-me-me-さん

こんな飲み方してたら、肝臓はぼろぼろになっちゃいますよね。
気をつけなくては…。(笑) (2005年02月10日 13時25分17秒)

効くのよ~  

最高!  
白洲一歩さん

仲良し四人組で飲んできましたよ。
そこへ長女も乱入して、カクテル『紫苑』を飲んできましたよ。 (2005年02月10日 13時39分00秒)

Re:旧正月(02/09)  
GTKY  さん
紫苑(しをん)さん
>GTKYさん

>お正月に飲むお酒って何ですか?
>ドラマの中に緑のボトルがよく出てきますでしょう?
>中身は何だろうなーっていつも思うんです。

>二日酔いって覚めちゃうと、もう飲まないぞーっと思っても、また飲めちゃうんですよね。^^
>わたしも懲りない口なのですよ。(笑)
-----
ドラマによく出てくる緑色の瓶のものは真露(ジンロ)という焼酎で度数は23.5度で韓国ではストレートで飲むのが普通です。
旧正月には「寿福(スボック)」という味は日本酒に近いものがよく飲まれているようです。 (2005年02月11日 16時55分43秒)

真露  
GTKYさん

ああ、jinroね。

ストレートで飲んでるんだけど、ビールではなさげで。
その上酔うのが早い。
なるほど。焼酎だったんですね。
納得。

ご回答、ありがとうございます。
また教えてくださいね。
よろしく!!
(2005年02月12日 12時54分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: