PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

紫苑(しをん) @ Re[1]:日々の出来事(11/24) しの〜445さんへ 本当にご無沙汰していま…
しの〜445 @ Re:日々の出来事(11/24) おはようございます。☀ 今日の三重は快晴…
しの〜445 @ Re:カウントダウン1825(10/07) 紫苑さん、こんばんは~☆彡 何気なく、過…
紫苑(しをん) @ Re:ともだち(02/01) ものすごい亀レスでごめんなさい。 美味し…
しの〜445 @ Re:ともだち(02/01) こんにちは~☀ 私もそう思います。 学生…
2005年02月18日
XML
テーマ: 吐息(401)
カテゴリ: 紫苑の日常


 お恥ずかしいながら今朝初めて知った。

 実はこの鍋料理は、ずっと以前に友人から教わったのであった。
 「ほうれん草と豚肉だけで作るお鍋で、じょーや鍋ってあるんだけど、美味しいわよ」
 「じょーや鍋?どんな字書くの?」
 「知らないわよ。とにかく簡単で美味しいから試してみて」
 というわけで作ったのだけれど、さっぱりとして簡単で、本当に旨かった。
 で、我が家では冬場の鍋料理で、必ず出てくる定番なのだった。


 「お母さん、じょーやってどんな字ですか?」
 長女の彼氏が聞いた。
 「常の夜」
 「ああ、そういえば実家のお袋がよく作るなーこれって」
 ここで鍋の名前の話は終わり、この時季甘くて美味しいほうれん草を、うまい、うまいと堪能したのである。

 今朝、なんとなく検索をかけてみたら、どうやら「とこやなべ」らしいのだ。
 オーマイゴーット!

 きっと、彼氏は実家で食べて名前も知っていたのだろう。
 ところが、わたしは「今夜はじょーやなべだから食べにおいでぇ」と誘ったのであった。
 ものすごい期待して、彼氏はやって来たに違いない。

 「実家ではとこやなべって言うけどなー」とわたしの間違いに気づきつつ、知らない振りをしたのだろう。

 でも、友人は今でも
 「じょーや鍋ってね、豚肉とほうれん草だけで作るのよ。美味しいからー」って、広めているのだろうか?

 後で、長女の彼氏には訂正をいれておかなくちゃ…トホホ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月19日 12時38分58秒
コメント(6) | コメントを書く
[紫苑の日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: