内海(ウツミ)コーチのパーソナルブログ

内海(ウツミ)コーチのパーソナルブログ

PR

Profile

知りたい人

知りたい人

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2005/05/18
XML
カテゴリ: コーチング
エグゼクティブ・コーチング
「エグゼクティブ・コーチング」
   住友晃宏
   松下信武
   プレジデント社 

   エグゼクティブとは聞こえは良いが人生の修羅場を生きることを選択した
   人間の代名詞ではないか?
   とエピローグにありました。
   修羅場を避けると裸の王様になってしまう。

   エグゼクティブ・コーチの役割は、第三者として社長自らがリーダーシップを
   発揮できるような心と頭の状態を作り出すことにあるのではないか。
   そのためには、実際に経営に携わった人間にしか分からないことがある。
   経営者自身が成長して会社を卒業した後に、エグゼクティブ・コーチとなって

   「社長」を育てていく文化はなかなかいいかも?
   って思いました。
   コーチとしての技術である
   ほめること、聴くこと、承認することに加えて、挑戦させること、発奮させる
   こと、発想転換させることなどは、コンサルティングの要素と経営者としての
   経験も必要だと感じさせられました。

   今の自分に必要な視点を得られました。



0417_logo_colour.gif
コーチングで気づきのある毎日を






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/05 02:30:48 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エグゼクティブ・コーチング(05/18)  
 はじめまして。
ご来店&トラックバックありがとうございます。
シャワーでもつながっていたんですね。

経営者とは大変なこと、というのが分かります。
今後ともぜひよろしくお願いします。
(2005/06/07 10:59:53 PM)

Re[1]:エグゼクティブ・コーチング(05/18)  
知りたい人  さん
odami コーチングカフェさん
コメントありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。


> はじめまして。
>ご来店&トラックバックありがとうございます。
>シャワーでもつながっていたんですね。

>経営者とは大変なこと、というのが分かります。
>今後ともぜひよろしくお願いします。
-----
(2005/06/08 12:03:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: