内海(ウツミ)コーチのパーソナルブログ

内海(ウツミ)コーチのパーソナルブログ

PR

Profile

知りたい人

知りたい人

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2006/05/24
XML
カテゴリ: 生きる
「ザ・ビジョン」
  ケン・ブランチャード、ジェシー・ストーナー、田辺希久子(訳)
価格: ¥1,470 (税込)
  単行本(ソフトカバー): 215 p ; サイズ(cm): 19 x 13
  出版社: ダイヤモンド社 ; ISBN: 4478732701 ; (2004/01/08)   

  2回目の紹介です。
  前回はこちら^^
  http://tinyurl.com/qbqov(メルマガバックナンバーより)


  その時々で感じることが違います。

  ◆「過去に学び、未来に備え、今を生きよ。言い換えれば、今この瞬間から、
ビジョンを生きよ」
  が前回の大きな収穫だったのかな?

  2004年9月1日ってことは、
  ここ近江八幡での仕事のスタートの日でした。

  今回は

  ビジョンそのものと同じくらい、そこへ至るプロセスが重要である。
  そして、そのプロセスの中でも最も現実味を帯びているものは、

  それが全てなのです。

  だから、
  今この瞬間に気持ちを集中することが大切です。
  そして、自分が今この瞬間、ビジョンに沿った行動をしているかどうか、
  たえず点検しましょう。

  人生の美しさが秘められているのです。

  って言葉が響いてます。

  もうお気づきですね。
  私は新しい一歩を踏み出します。

  今月末に現在の仕事を辞めてコーチとしての一歩を踏み出します。
  今までメルマガをご覧頂いてた方は
  何となく気配を感じていたかと思います。

  6月1日に発表しようとしてたんですけどね。  
  だけど、
  本日発表します。

  実は明日から会社の厚生旅行なんですよ^^

  宴会部長、旅行委員として
  大活躍(!?)の私が行かないってなるとね。
   「何か???」
  を感じる人が出てきて
  噂が噂をってことになるのは
  ちょっとイヤだったんです。
  で急遽発表しました。
  このメルマガは同じ会社の人が多く読んでるんですよ。
  そこで私の言葉で伝えたかったんです^^

  私の斜め前方に座っている32歳Uさん
  みなさんへ私の真意について
  説明をお願いします。
  今の私の考え方を一番理解しているし、
  多くの方に理解していただける言葉を持っていますしね^^

  28歳M宮さん
  私が東京を離れ滋賀へ向かった時
  どのような気持ちだったか
  そしてどんな覚悟を持ったかを
  皆さんに伝えてください。
  きっと伝わります。

  時計の針を戻したり進めたりはできません。

  その時、
  自分が何を考えてたのか?
  拙いけどこうして文書で記録していることが
  後々事実をしっかりと見つめる上で大切なのですよね
  そこに
  真実があるのかもしれないしね^^
  (ちょっと格好つけすぎかも)

  この会社で
  多くの学びを頂きました。
  ありがとうございました。
  社員の皆さん
  これからも
  共に成長していきましょうね^^
  ありがとうございます。




 ◎今日の40歳自由人
  夕べからずっと考えてました。
  なかなかまとまらないですよね。

  完璧は無理だとあきらめました。
  伝わるかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/24 09:42:16 AM
コメント(0) | コメントを書く
[生きる] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: