殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2005年01月18日
XML
カテゴリ: 滋賀、奈良の旅


 非公開部分を、公開をしてくれる、「京の冬の旅」が
 今年も始まりました。昨年度は新撰組ゆかりの地を
 幾つかまわりました。パンフレットのアンケートに
 答えて、京扇子を贈っていただきました

 もう一つ楽しみだったのが、スタンプラリーが
 あって、抹茶と京菓子がいただけるのです。これも
 楽しい企画です。今年も予定をされてるようです

 今年は、大河ドラマの「義経」にちなんで、源平に
 ゆかりの寺院が多いようですね。この中で、行って
 いないのは長楽寺だけですが、書院(安徳天皇御衣の
 幡・建礼門院御影など)、庭園(相阿弥作)と見所は
 ありますね

 定期観光バスのうるわしコースも、法住寺(後白河
 法皇)、首途八幡宮(源義経)などもあり、なかなか
 マニアックです

 都の冬はとにかく寒いです。でも、観光客も少なく
 旅館や、ホテルはオフ料金♪ 雪の日のお寺も、また
 格別です。深々と雪が降り積もる中、人気の無い寺院で
 身も心もリフレッシュをしてみませんか?

 京都の旅で、思い出はありますか? 桜の京都?
 美味しいお料理? 冬におススメのスポットはあります?


 「京の冬の旅」の公開寺院について。3月21日まで実施





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月27日 17時02分12秒 コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: