殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2005年11月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 暮らしの中で感じる「恐れるもの」について
 東急エージェンシーがアンケートをしたところ
 下記のような結果が、出たそうだ(複数回答)

トップ「大きな地震」で、90、4%
 2位「台風や大雨、渇水などの異常気象」 58、4%
 3位「泥棒や強盗などの侵入者」 52、3%
 4位「個人情報流出による不正使用や詐欺」51、0%
 5位「火災、不審火など」
 6位「自分の老いと病気」
 7位「パスワード盗難などネットワーク犯罪」
 8位「食品への不安」
 9位「環境悪化による有害物質」
10位「新しい病気の出現」


 我が家も東海地震の危険性の高い地域に
 住んでいるのだが、だからといって耐震性の
 優れた家を、今すぐ新築できる財力もない

 5位までを見ると、自分の家や、財産などを
 脅かすリスクの高いものばかりであり
 自分の命を脅かす恐怖が、比較的下位で
 あるのが、不思議な気もする


 私が一番怖いのは、やはり新型ウィルスや
 院内感染、医療ミスといった生命にかかわる
 ものかもしれない・・・

 昨今は、鳥インフルエンザの変異による
 新型インフルエンザの世界規模の流行も
 懸念をされているので・・・・


  あなたは、何が恐ろしいでしょうか?


 詳しい記事は、下記サイトでご覧下さい

http://www.tokyu-agc.co.jp/news/20051107.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月07日 23時03分49秒
コメント(32) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: