殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2006年04月23日
XML
カテゴリ: 馬籠より

馬籠の春1

   さて、下界が葉桜になった頃、馬籠宿にも
   春がやってきた。言葉は要らない。写真だけ
   楽しんで下さい♪

馬籠の春3

馬籠の春2

馬籠の春4

馬籠の春5

馬籠の春7

馬籠の春8

馬籠の春6





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月23日 21時30分20秒
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おぉぉぉ~~~~~。  
馬籠の桜は今が満開、待ちわびた桜は熟成度もいい感じ・・。
それにしても、このところ冬が来るんじゃないか?と思うほど寒い気がするのだ・・。
雨が多いし・・。 (2006年04月23日 22時07分12秒)

いつもながら  
とみやん33  さん
写真のセンスに脱帽です。
花の美しさと、落ち着いた町並みがとても合いますね。
最後の村(?)を下に見下ろした写真なんて、
春の空気が漂ってくるようです。
わが地区も、ようやく桜が見ごろを迎えました。
でも、今日花見に行ってみたら、焼き鳥のにおいと
煙と、酔っ払いの大声と、人人人で、すごすごとその場を退散しました。
あちゃー(自分も人なのにネ)
(2006年04月23日 22時10分06秒)

やっと春なんだ~~~!!  
kenkeng  さん
 ほんっと、うちの辺りはすっかり葉桜ですよ。
すごーい!春じゃないですか~~~!!切り取った
感じのフレームワーク。さすが夢穂さんです。
すごいなあ、この才能、欲しいです!! (2006年04月23日 22時20分30秒)

まぁ~  
ラブローズ さん
下呂温泉の帰りの今日 馬籠散策してきたんですよ。夕方だったから 閉まっているお店が多かったけれど・・・
旅の想い出は 夢穂さんの上手な写真をそっくり頂きたいわ。
下呂も馬籠も 桜が満開で、綺麗でした。
6枚目の写真は 下の駐車場のトイレの近くの桜ですか? 
馬籠宿を出たすぐ後 桃畑も満開でしたね。
事件のあったパチンコやさんも 車窓から見てしまいました。 (2006年04月23日 22時27分13秒)

Re:桜咲く、中山道「馬籠宿」(04/23)  
はるる!  さん
やはり、日本人なので桜の花を見るとうれしくなりますね。
北関東でも、今年は花時期がとても長いです。

夢穂さんのリンクスページ、消去できる方法がありますよ!そちらの日記もTBしときますね。 (2006年04月23日 22時46分03秒)

Re:桜咲く、中山道「馬籠宿」(04/23)  
平地や南のほうは 葉桜ですが、馬籠の桜は 今が旬ですね。
やはり 桜は、何度見てもいいですね。

でも、天気はいいけど 暖かくなりませんね。
(2006年04月23日 22時51分08秒)

素晴らしいですね~!  
YOSHIYU機  さん
写真コンクールで、賞を獲れますよ!
ほんま冗談ぬきでっ!
懸賞並に、儲かるかも?

(2006年04月24日 00時35分09秒)

夕方  
夕日をあびた桜もとても美しいですね。
町並みと自然の調和がとても素敵。
トラックバックさせていただきました。よろしくお願いします。 (2006年04月24日 01時41分01秒)

Re:桜咲く、中山道「馬籠宿」(04/23)  
ヒゲ1940  さん
写真もめうつりするが、岐阜いうところも、実に、古いものと、新しいものの、調波の取れた町だ。ケバイのでなくて、自然がすきだ。一言能書き、お書きくだされば、心にのこる。  行ける事も無いと思うので、見させて楽しむ. (2006年04月24日 05時11分35秒)

やっぱり地元が一番でしょ!  
おはようございます。グルグル~の夢を見てしまったじゅごんです。(どへ?

ここにチョット小粋に縞の着物を着たお姉ちゃんでもいたらとっても江戸時代~になりますね。
夕映えの桜や古木の桜 そして八重桜
気持ちいいですね。ども (2006年04月24日 06時49分05秒)

馬籠の桜  
~~-v(*′Д`)+。+。+oぉはょぅo+。+。+

今回は観光案内はナシですか。
それともイアンの視線が気になって文章どころではないのでそれをカモフラージュするための構成といったところかな。 (2006年04月24日 08時14分51秒)

Re T-サウルスさん  
夢穂  さん
こんにちは。少し山の上に住んでいる
だけで、順番に桜が咲くから得した
気分です。うちのあたりより甲府とかの
方が春は早いのだよ~♪

寒いよね~。例年なら半そでの日もある
くらいなのにね! (2006年04月24日 13時13分20秒)

Re: とみやん33さん  
夢穂  さん
焼き鳥のにおいですか(笑) 宴会が出来る
お花見の名所があるんですね。うちの方は
そうゆうのは無いしね~それも寂しいものです

旦那はそういったのは苦手なので、お花見に
人手の多い場所は連れて行ってくれません
高遠の桜で懲りたみたいです (2006年04月24日 13時16分20秒)

Re: ラブローズさん  
夢穂  さん
いつもは人の行きかう宿場も、人気の無い
夕刻はまた、西日も浴びて風情があったのでは
ないでしょうか? 大当たり~、そこの桜です
一番下の写真の、一番右側の桜でもあります

桃は、桜よりも早くから咲いてまして、長く
楽しめるのがいいです♪。例の場所は目立つ
ところにあるので、信号にひっかかった車の
人は、みんな見てますが、そのまま残されるのも
なんだかな~~って感じです (2006年04月24日 13時53分50秒)

Re:桜咲く、中山道「馬籠宿」(04/23)  
マタマタ、サクラが見れました。活き活きしてますね。
写し方が旨いです。
「Re:「中央市民会館」 (04/23) マツタカ2004さん
夢穂さん
>デザイン的にヨーロッパ的でかっこいい
>ですね~。オランダにいるみたいですよ(笑)



そういえばそうですね。
長崎ハウステンボスみた~~です、

>故郷の富山のチューリップに囲まれて
>幸せですね
-----
(2006年04月24日 13時56分23秒)」 (2006年04月24日 13時57分39秒)

Re はるる!さん  
夢穂  さん
寒いと花の咲きが長いような気がしますね
うちのあたりの桜も、結構、期間が長い
ような気がします

リンクスですが、本名でなくても、住所を
書かなくても、匿名で登録が出来ますし
誕生日などの個人情報も、公開、非公開を
自分で選択が出来ますので、セキュリティは
問題ないと思いまして、参加をしました(笑)

なんだかブログ友の新着日記、フォトなどを
よりわかりやすく管理が出来るのと、自分の
プロフィールが増えたくらいのものかなぁ~ (2006年04月24日 14時14分49秒)

Re つれづれ草23さん  
夢穂  さん
そちらでも暖かくは無いんですか
つれずれ草さんの日記は、春爛漫で
ぽかぽかに見えますが、まだ寒い日も
多いんですか。冬用の上着をしまいたい
ですけど、なかなか出来ません (2006年04月24日 14時17分41秒)

Re: YOSHIYU機さん  
夢穂  さん
リンクスで、YOSHIYU機さんのブログ友の
方が、写真がうまいって、ほめてあったじゃ
ないcですかぁ~~。私はグルメでせめて
みましたが、あれで良いですか(笑)

ご招待ありがとうございます♪ 紹介文
お手柔らかに!! (2006年04月24日 14時20分14秒)

Re: 小トトロ1212さん  
夢穂  さん
落合から、馬籠、峠にかけて
山の西側の斜面に位置をして
いますから、西日を浴びると
とても綺麗ですよね

夕方のお出かけがいつも楽しみです

(2006年04月24日 14時22分44秒)

Re ヒゲ1940さん  
夢穂  さん
岐阜も美濃地方、飛騨地方と土地柄が違い
中津川も田舎もあれば、小都会もあります

せめても、昨年も、今年も他の地方から
やってきた人の起こしたことである事だけ
救われるかも・・・ (2006年04月24日 14時25分20秒)

Re: kenkengさん  
夢穂  さん
ごめん~、お返事の順番が前後して
しまいました~。ほんとドンくさい
私です(泣)

電線がね、うっとおしいの。写真加工を
したら、こうゆうのも消せるらしいけど
やり方がわかんない~ (2006年04月24日 14時35分02秒)

Re: じゅごん・まんぼうさん  
夢穂  さん
偏頭痛は治りました? 試写会の映画の
影響もあるのかなぁ。大事にしてくださいね
私も、例の事件で地域もあわただしく
今度は恵那市のダムですか・・・・はぁ~

えんもゆかりも無いけど、現場を通るとき
頭が痛くなるんですよ。なるべく違う道を
通るようにしています (2006年04月24日 14時40分40秒)

Re :ジョン・クラークさん  
夢穂  さん
(^-^)_日~~お茶いりますか (>0)_日/ バシャ

だって馬籠なんてぇ~、ほかに紹介をすること
ないですもん。雪の時に一応はやりましたし
というか、めんどくさかったので。あ、ばれた? (2006年04月24日 14時44分24秒)

Re マツタカ2004さん  
夢穂  さん
これで一応、桜旅は終わります・・・・
って、まだ旅行記で桜が出てくるんでした

なんだか、日本離れした綺麗な建物ですよ!
今年はチューリップを見て無いような
気がします (2006年04月24日 14時47分09秒)

>言葉は要らない。  
下々の小四郎 さん
んじゃぁ、風景バッチシのバックサウンドをどんぞ!
http://8.pro.tok2.com/~susa26/ikoi/yuki.html

大映映画、長谷川一夫はんが出て来そうな雰囲気ですな~。(^^) (2006年04月24日 18時45分10秒)

Re: 下々の小四郎さん  
夢穂  さん
>はらい除けても 降りかかる 何をうらみの 雪しぐれ

このくだりがしぶいですね~(笑) 最近の
時代劇のお兄さんは、昔のような粋な感じが
足りないような気もします (2006年04月24日 18時59分26秒)

Re:桜咲く、中山道「馬籠宿」(04/23)  
こんばんは☆

きれいですね~
桜にも少しずつ色の違いがあってホントに
あきないですよね。
それにしても写真が上手ですね♪
ありがとう~

(2006年04月24日 20時35分04秒)

Re ジュリア8078さん  
夢穂  さん
青空の下の桜、夕映えの桜、曇りの日の桜
同じ桜であっても、条件がかわれば違って
見えるみたいです。夕映えのは綺麗だったです

もう桜も終わり、新緑の季節になりそうですね (2006年04月24日 21時51分07秒)

Re:桜咲く、中山道「馬籠宿」(04/23)  
吉祥天2260  さん
留守しているあいだに綺麗な桜が~
いつものことながらお上手ですね~
3枚目の夕桜・・・いいわ~
豪奢で・・・憂いがあって・・・
最後のは「桃源郷」なんて言葉思い出しました・・・これは桃じゃないけど・・・ (2006年04月25日 20時22分45秒)

Re 吉祥天2260さん  
夢穂  さん
最後の梅の木は、形が面白くって
あちらこちらに桜があるのだなぁ~と
お天気が良くなくても、写真を撮って
みました

もう、今年は桜は見納めになるかと
思うと、少し寂しいですね
(2006年04月25日 21時41分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: