殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2006年09月02日
XML
カテゴリ: 美濃の旅

飛行機8・18の4

 科学技術庁航空宇宙技術研究所による、低騒音STOL実験機「飛鳥」


   岐阜県各務原って知ってますか? 読む事も
   難しい「かかみがはら」には、冬のソナタの
   春川のメタセコイヤの並木道そっくりのがあり
   注目をされたのも今は昔。その奥様方は今では
   ハンカチ王子に夢中だとか・・・・

   「航空自衛隊岐阜基地」があるので、航空祭で
   知っている人も、多いのではないかと思うのだが
   明治、大正期からここは軍の基地のあると同時に
   日本でも有数の「飛行機生産のまち」でもあった


飛行機8・18の2

 各務原初の量産機、飛行機陸軍乙式一型偵察機 サルムソン2A-2(復元)


飛行機8・18の3

   第一次世界戦が始まった頃、日本初の航空隊が
   埼玉県所沢に作られたのだが、手狭だったので
   大正7年、各務原に飛行場が作られ、航空第二
   大隊が新設をされ陸軍航空部隊の一大拠点となった
   それにともない、神戸の川崎造船所が飛行機部の
   各務原分工場を建設をし、航空機生産をはじめた

   第二次世界大戦で「和製メッサーシュミット」とも
   言われた三式戦闘機(飛燕)もまた、ここで開発
   生産をされたものだ。ちなみにバイクのカワサキの
   前身である。昭和20年6月22日をはじめ、大規模な
   空襲が続き川崎航空機の工場などの施設が、破壊をされ
   市街地も焼夷弾で焼かれ、多くの人命が失われた


飛行機8・18の1

 戦後はじめての国産旅客機、YS-11A-500R中型旅客機


飛行機8・18の6

 ブルー・インパルスで使われた日本初の超音速機、T-2ジェット練習機

   この街で、民間、軍用を問わず名のある飛行機が
   生産をされ、岐阜の空をその試作機が飛ぶことになった
   それを記念し、「我が国の航空宇宙技術者が、何に
   チャレンジし、何を残してきたか」を、後世に伝える
   為に、「かかみがはら航空宇宙科学博物館」が作られた

   子供をだしに、飛行機好きの旦那が何度となく通ったのだが
   子連れのほかに、昔、携わっていたのか、ご老人の姿も
   見かけることも多い


飛行機8・18の5

 PS-1 対潜哨戒飛行艇の開発にともなう、実験飛行艇 UF-XS(大きいの)


飛行機8・18の8

   昨年、開催をされた「愛・地球博」のアメリカ館の火星
   探査車など、宇宙開発に関する展示もされているほかに
   飛行機のシュミレーションなども楽しめる

   また、静岡県の航空自衛隊浜松広報館(エアーパーク)で
   航空自衛隊の戦闘機や、装備品の展示がされている


飛行機8・18の7

 こんなところに、会話の楽しめるロボットが!

飛行機8・18の10

 これを飲んだら、つっ・・・強そう!


飛行機8・18の9

   当日のアクアトトぎふの半券で、入場料が割引される


         平成18年8月18日午後撮影


      かかみがはら航空宇宙科学博物館のホームページ

      http://www.city.kakamigahara.gifu.jp/museum/


     ☆おまけ☆

    宅配便が家の前に横付けして、大きなダンボール箱登場に
    「おっ! 液晶TV?」と喜ぶ旦那。しか~し、現実は
    姉に1台、甥に1台。さらに新品がしまってあるけども
    4台目の折りたたみ自転車当選に、旦那、がっくし・・・

    でも、箱を開けたら、26インチの18段変速ギア付き
    マウンテンバイク。これなら、息子がつかえるじゃないの~
    ラッキー☆ 20インチじゃ坂道は無理だもん

マウンテンバイク当選





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月02日 14時51分09秒 コメント(75) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: