ししまい日誌 フロムオカヤマ

ししまい日誌 フロムオカヤマ

PR

フリーページ

2012年10月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は長いので
なかなか観る気が起きなかった
あの映画を観ました。



【送料無料選択可!】レインマン [廉価版] / 洋画


これも名作のイメージが強いです。
観るまでは…勝手な思い込みで
すんげードラマティックな話かと
思ってたが。
そんなことはなく。
ざっくり映画解説すると

仕事でどん底な時に
絶縁状態だった父親の訃報が届く。
仕事で膨大なお金が必要だったので
これはタイミングいい!
と思ったチャーリーは嫌々ながらも葬式に出る。
遺言状で、実は自閉症の兄がいることを知る。
で、遺産は全て兄にと遺言に書いてあった。
チャーリーに相続されたのは
父親所有のクラシック・カーと
丹精に育てられたバラのみ。
腹のたったチャーリーは

強引に病院から連れ出し
兄を人質にとって
自分の元において置く。
遺産の半分を貰えるように
兄の保護人交渉していく…

最初はわずらわしかった
腹立たしかった、兄とのやり取りが
大切なものに感じていく。
体に触れられることが
何よりも嫌だった兄が
最後はチャーリーの額に
顔を寄せるまで心が打ち解ける。
しかし、今までの生活を壊してまで
兄弟は元に戻ることはできず
兄は病院に帰っていく。

…ざっくり解説のわりに
長々と書いてしもうたが。
この自閉症の兄を
ダスティ・ホフマンが演じています。
もう見事としか言いようがない。
チャーリー役もトム・クルーズが
ぴったりだが、この兄の役は
ダスティ・ホフマン以外に思いつかない。
きっとこの役を演じる時
かなり研究したんだろうなと。
この病気の症状を
非常に自然に演じています。
病気と言ってしまうのは
若干乱暴かもしれないが。
海外の方がやはり開かれてるな。
そういった方々をあんまり
特別視しないようで。
当然なんだが。
分かっているが難しい。
もっといろんな人との壁を
超えていかないとイカンなと思いました。
ホントいい映画でした。
こういった感動ものにありがちな
暑苦しい演出もなく。
さらっとしてて良かった。
まだまだ観てない、いい映画
観倒すどー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月20日 00時07分27秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

シシーとまい

シシーとまい

コメント新着

こうじ@ Re:シシーです。(05/06) 久しぶりです お元気ですか?
ユカリョフ@ こんばんは ちょこさんへ コメントありがとうございま…
ちょこ@ Re:シシーです。(07/02) 塚ちゃん、最近バラエティーですを出し過…
ユカリョフ@ お、遅ればせながら… ちょこさん ホンマすんません… お返事、今…
ちょこ@ Re:シシーです。(04/07) 姪の影響でキスマイをチェックしてるうち…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: