ししまい日誌 フロムオカヤマ

ししまい日誌 フロムオカヤマ

PR

フリーページ

2014年07月03日
XML
カテゴリ: 映画乾燥
ジメジメした日々が続いております。
カビに要注意ですぞ!皆さん!
(何者??)
今回は2作品観ました。


酔拳2

なぜか2から観てしまうという(笑)
失態ですが、1が無かったからしゃーない。
1も勿論予約しました。

ジャッキーの凄さがこれでもか!と満載です。
いつも通りカンフーのやりとりもですが。

アッチアチの火の中に落ちたり
(もちろん進んで落ちたわけではなく)
敵が足技の凄いヤツだったから
そのやりとりがもう…息を飲むんですよ!
眠た~い時間帯からよく
DVD鑑賞してますが
今回も寝ることなく観てました。
あと、ジャッキーの継母役の女優さん
アニタ・ムイがかなり面白い(笑)
確かこの人、Mr.Booシリーズにも出てたなー
Mr.Booの時もかなり体を張った仕事してて

残念なことに40歳の若さで亡くなってる。
それを知った時は悲しくなりました。


あとコレは本当に観てよかった!
と久々に思った映画です。


[DVD] バロン


2時間ちょいあるという

時間の映画でしたが。
もう何もかも凄い。
これも毎回参考に読んでる
映画オススメ本で知った映画なんだが
やっぱりテリー・ギリアムはイイのね。
これしか観てないけど
そう思える映画です。


ほら吹きで有名な実在のバロン伯爵をモデルに
大人なファンタジーを描いています。
あくまでもファンタジー。
あと非常に風刺も効いてて
すんごい完成度が高い。
話の内容は…(ホントざっくりでスンマセン)
ドイツとトルコが戦争を繰り広げていた
ある18世紀に、ドイツでバロンを元にした
劇をしていた旅芸人がいて
劇中に本物のバロンが登場してさぁ大変!
戦時中なんで国の役人が
劇を監視してたり
とにかくピリピリムードなのに
本物のバロンはお構いなく劇ぶち壊し(笑)
でも呆れるくらい自分の欲望に忠実で
無茶苦茶なんだけど
バロンを信じてついて行く、小さな女の子。
この女の子がまた!
もうかわいいだけじゃなくて
カッコイイ!!
バロンも最初は鬱陶しがってたが
最後にはしっかりと仲間として見てる。
子供だからとか、女だからではなく。
それだけこの女の子がバロンやバロンの家来に
(バロンには元々4人の頼もしい家来が居たのだ…)
影響を与えていたのだ。
…って書きながら何を書きたかったのかさっぱりですが(笑)

あと途中途中に出てくる奇人変人が(って言い切っていいのか)
非常に面白い。でも最後はまた号泣(笑)
小道具やら衣装やらが本当に豪華なんでそれも見ものです。
あとユマ・サーマンの美しすぎる半裸(?)も
見ものです。あれは…恐ろしいぐらいに
キレイ過ぎる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月03日 22時08分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画乾燥] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

シシーとまい

シシーとまい

コメント新着

こうじ@ Re:シシーです。(05/06) 久しぶりです お元気ですか?
ユカリョフ@ こんばんは ちょこさんへ コメントありがとうございま…
ちょこ@ Re:シシーです。(07/02) 塚ちゃん、最近バラエティーですを出し過…
ユカリョフ@ お、遅ればせながら… ちょこさん ホンマすんません… お返事、今…
ちょこ@ Re:シシーです。(04/07) 姪の影響でキスマイをチェックしてるうち…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: