戻っておいで 私の時間

戻っておいで 私の時間

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年01月23日
XML
カテゴリ: ノリノリ系
1月23日生まれの皆さん:スタンダール、西郷隆盛、マネ、湯川秀樹、ジャンヌ・モロー、鈴木健二、時実新子、ジャイアント馬場、丸山和也、相米慎二、吉田照美、平浩二、太田幸司、錦織健、ロビン・ザンダー(Cheap Trick)、小日向文世、葉加瀬太郎、長谷川陽子、川村カオリ、篠原信一、ムロツヨシ、川村ゆきえ、トリンドル玲奈、永瀬廉(キンプリ)


Happy Birthday, Robin手書きハート
BUDOKANライブの麗しい姿にアリーナで黄色い声を上げたっけ…






     みんな大好きビートルズ


1月23日の出来事

1902(明治35)八甲田山 雪中行軍遭難事件
この日、青森県弘前に本営を置く第八師団第五連隊の兵士210名は雪中行軍のため酷寒の八甲田山に向かった。本来は真冬の雪山に向けての重装備が必要だったが、上層部の無謀から兵士達は雪中行軍のノウハウも充分な装備もないまま出発。猛吹雪の中、たちまち道がわからなくなり、遭難。寒さと空腹と疲労で次々に倒れ、凍死者は199名にのぼったが、日露戦争を前にした軍部は国民の批判を恐れ、遭難者を英雄として美談に仕立てた。


映画館でロードショーを観た。スクリーン一杯に広がるホワイトアウトがただただ怖く、身震いがした。ロケ中、高倉健さんは休憩中でも座ることなく何時間も雪の中に立ち続けていたそうだ。

1949(昭和24) 日本国憲法下における初の総選挙実施
八十路の孫はしぶとく現役。。。

1986(昭和61)ロックの殿堂(Rock & Roll Hall of Fame)

ロックの殿堂財団は1983(昭和58)年に米国アトランティックレコードの創設者アーメット・アーティガンによって設立された。ロックに影響を与えたデビュー25年以上のミュージシャンを選出し、表彰。殿堂入りした受賞者はオハイオ州クリーブランドのロックの殿堂記念館に、その記録が展示、保存される。
1986年のこの日、第1回目の授賞式がニューヨークのウォルドルフ・アストリアホテルで行われた。栄えある受賞者はチャック・ベリー、ジェームズ・ブラウン、レイ・チャールズ、サム・クック、ファッツ・ドミノ、バディ・ホリー、エヴァリー・ブラザース、ジェリー・リー・ルイス、リトル・リチャード、エルヴィス・プレスリー(故人を含む)。歴代受賞者は こちら
ビートルズは1988年、ビリー・ジョエルは1999年、クイーンは2001年、チープ・トリックは2016年にロックの殿堂入りをしている。ロックンロールは最高さクール




1/23(日) 有吉ぃぃeeeee!〜新しい地図とタカトシみちょぱ熱唱SP
12/5 にABEMAで生放送された「新しい別の窓 ななにー」でのコラボライブを「有吉ぃぃ(以下略)」スタッフが密着取材。稲垣・草彅・香取がタカトシみちょぱユニットとコラボしたコーナーの映像が地上波で流れる(らしい)。
テレビ東京系 21:54〜22:48
局により放送日時は異なるが、テレビがなくてもPCやスマホから次週放送時まで番組のHPで見られる。また Tver 対応なので放送対象地域外からも視聴可。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月24日 12時48分21秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: