みんなに笑顔を!鮮魚・地魚

みんなに笑顔を!鮮魚・地魚

Nov 8, 2006
XML
カテゴリ: 魚購入・料理記録
ごぶさたです。

鮮魚の紹介をしている手前、同じお店ばかりの利用ではなんだなあということで、旬のさかなさんを初利用です。

今回は、サゴシ(サワラの小)、ツバス(ハマチの小)をそれぞれ単品で、送料無料にするためにお試しセットも購入しました。

RIMG0028.JPG
ふたを開けたところです。
ずっしりとたくさん入っています。

RIMG0033.JPG
サゴシです。これは刺身はちょっと難しそうでしたので、1尾は大根おろしと一緒に蒸し、銀餡をかけて蒸し物に。残り2尾はしめてバッテラ風にしました。

RIMG0036.JPG
ツバス。これは刺身にしました。

RIMG0034.JPG
ゴマサバ。サゴシ同様、サバずしにしました。

RIMG0029.JPG
クロムツです。はじめていただきました。初物は刺身です。

RIMG0031.JPG


結局お試しセットはゴマサバ、クロムツ、マダイが入っていました。
なかなかの充実振りでした。

季節ごとの魚介類が大集合! 当店を初めてご利用の方はまずはこれからご注文ください!!【初回限...

ご予約堺包丁舟行出刃包丁135ミリ幻の最高級鋼「安来鋼 白鋼一号」使用銘:左海泉乃守 061109...
以前購入しましたこの包丁、初めの頃はなじめない感じでしたが、使っているうちにどんどん使いやすくなってきました。もう手放せません。
35センチぐらいまでの魚を捌くのにうってつけだと思います。
ただ、骨切は刃こぼれが怖くて古い出刃を使っています。

さかなの写真ばっかりよりも料理の写真のほうがいいかなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 8, 2006 10:31:23 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

dlnkzyyrbel@ GuGGCsHjOH NsfzMV <a href="http://lhmdygk…
suormhna@ hBPSEQapikrcA pGzpXu <a href="http://aflxdpd…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/vre33w2/ 今…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: