PR
サイド自由欄
あき・さん残雪の中の釣りは楽しいですね
だけど、ここのところ暖かかったので、雪崩れは要注意です。
今日は気温が下がり1℃だったので雪も安定していましたが
やはり、危険な状況でしたね

どこもかしこも、いつ雪崩が起きてもおかしくない状況
先週よりは水が減り、釣りをするにはベストでしたが
先週は大雨でしたからね、何処でも釣りは難しかったでしょうね
そうそう、今回は谷で新しいカモシカの足跡があったのでちょっと
跡をつけて探してみました、居ましたよ、こちらの気配を悟られないように
近付くのが難しいんですよ
下の画像の何処にカモシカ君が居るかすぐにわかりますか??
いいカモフラージュ色してますよ

お尻だけちょっと見えてますけど
見つかりにくい色してるでしょう、やっと20mまで近づけたのに
谷の反対側へ逃げられちゃいました。
でも、おかしいんですよ私がちょっと待ってーーーと
声をかけると待ってくれて、こちらを向いてとまってくれました。

りりしい顔をしてますねーーーー
このほかにも、イタチ、テン、キツネ、ウサギ色々な足跡がありましたが
こちらの、皆様にはお会いできませんでした。

こんな感じの釣りやすい所もありましたが、7mの竿を折ってしまったので
予備竿の6.2mで釣りをしていたのですが、竿が柔らかくあわせが
なかなか難しかったですね、私は何時も超硬竿を使っているのですが
中硬は扱いにくいですね、源流釣りには向いていませんね

これ以上奥にはね、いたるところに雪崩が~~~
11時なり気温も上がってきたので、下山です。
今の時期、通常なら私は日の出から釣りをし、10時には終了します。
気温が上がるととても危険だからですね
今回の成果は

たぶん、全部で20匹くらいは釣ったと思います
リリースサイズも多かったですが、楽しく遊べました。
今回の大物はーーー大物に入らないか~~
28cmの岩魚君でした。
太くて重かったので上げるのに苦労しました。

★私の釣り日記・新潟県魚野川水系★ 2012.05.28 コメント(4)
★画像あり★2011年渓流解禁ですが 2011.03.06 コメント(2)
★動画・画像あり★私の釣り日記!!ユーチ… 2010.09.19 コメント(3)