自然職人のアウトドア

自然職人のアウトドア

PR

プロフィール

自然職人

自然職人

サイド自由欄

設定されていません。

お気に入りブログ

2025年 房総族納めか… あき・さん

札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
のーるりーす  楽天… ★みゅう(*^-^*)★さん
.... 城 太郎さん
R&Yの館 ひろりん0606さん
ブーメランマイスタ… ブーメランマイスターさん
My 暦 とりの なくぞうさん
私のブログ sararinさん
Bigfishing mania mugen26さん
いいもん見つけた&… 『ターボー』さん
2010.04.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今回の釣り

新潟県上越方面

天候・晴れ時々曇り

またまた行って来ました、17日は冷え込むとのことだったので

暖かい海沿いの渓流にしました。

明け方はかなり冷え込み、雪の上を歩いても沈まずかちかちでした。

風が少し出ましたが、暖かな釣り日よりでした。

竿・6.2m(硬調) 仕掛け・0.8号通し仕掛け 重り・ガン球4B

201004183.JPG

カタクリも満開、いい季節になりました、コゴミも出はじめ楽しみな季節に

なって来ました、今回は尺2匹、合計10匹でした。

201004181.JPG

先行者がいたらしく、砂防では大物は出ませんでしたが、こまめにポイントを

探って行けば大物にも出会えます。

201004182.JPG

山菜も出はじめ、フキノトウは採り放題でもそんなに採っても食べきれないので

ほどほどですね。

201004184.JPG

今回の成果です

一番上が31.5cm、2番目が31cm

時期が時期なので太さはありませんが、いい引き味でした。

残念ながら、尺とのやり取りは撮影できませんでしたが、砂防釣りを撮影しましたので

興味のある方は見てやってください。

音声が大きいので、ボリュームには注意してください。

渓流動画20100418






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.19 19:12:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: