全1422件 (1422件中 1-50件目)
我が家には二台のチェーンソーがあります一台は親父の代のものでオイルで動かすものです一台は我が家にある電動のチェーンソーですオイル式は古くて使えないと言われました電動のは動きそうですでも二台あるバッテリーがダメになっていると言われたので一台買ったのですが・・・まあ・・・高い7,000円しましたでも仕方ないので購入です明日妻と一緒に最後の木の伐採に行ってきます今日の結果報告です走行距離=5.784km走行時間=58分25秒ラップタイム=10分08秒平均速度=5.94kkm/hRUN歩数=8,264歩体重=68.4kg
2025年11月20日
コメント(0)
妻の妹の長女が結婚することになりました京都で5月のようです桜も紅葉もありませんが・・・・五月晴れになりますよう願っています久しぶりの京都・・・インバウンドで外国人が多いのでちょっと心配してますがまあおめでたいことですので行ってきますご報告まで今日の結果報告です走行距離=4.93km走行時間=51分00秒ラップタイム=10分25秒平均速度=5.78km/hRUN歩数=7,035歩体重89.7kg
2025年11月14日
コメント(0)
今日は妻と綾川イオンに行ってきましたイオン銀行の解約手続きですその合間に血管年齢を計ってきました妻は年齢相応だったのですが私は10歳若い血管年齢62歳でした走ってるせいでしょうかね妻は前回計ったときは10歳若かったと言ってましたが今回は元に戻ったと嘆いていましたこの調子で頑張っていきましょうね
2025年11月12日
コメント(0)
昨日は池田へ行ってきましたもちろん妻と一緒・・・草刈りとスダチと渋柿と甘柿の収穫汗だくだくで頑張ってきましたそんななか近隣住人がやってっきて境界線を越えて木の枝が伸びてるので伐採してもらえませんかと言われてしまいました電動鋸がいりますねもう一度行くことになりました勝手に切ってくれ!!!と言いたいのですが・・何とかしないといけませんね涼しいうちにやっちゃいましょう今日の結果報告です距離=5,34m時間=57分09秒ラップタイム=10分32秒平均速度=5.6km/h歩数=7,628歩体重=69.8kg
2025年10月21日
コメント(0)
熊による被害者が続出してるなぜこうも被害が出る?人が学習しないからだ熊が出るかもしれない場所では熊撃退スプレーやナイフを持参すべきあろうそして是非やらなければいけないことがあるそれは熊が出てきたときに必ず銃で対応することだ熊に恐怖を植え付けなければならない人に近づけば銃で殺されると思わせることが大事だそれができていないなぜできない猟銃の許可を持つ人にお金をつぎ込んでやってもらうことだなぜ行政はそれができないのかこれは早急にやらなければならない重大事項だ
2025年10月19日
コメント(0)
四五日前に妻がコロナにかかりました今仕事を休んでいます熱や咳が最初あったのですが今は正常になりつつありますでも会社の決まりでコロナが治ったからといっても四五日休む規定があるので今日も静かにしてます妻のコロナはこれで二回目ですが私には一度も伝染ったことはありません今回も四六時中一緒にいるのですが熱もなく咳もありませんよコロナが私を避けているのかもしれませんが・・・今日みたいに走っているのが良いのかも知れないですね今日は雨が落ちてきそうな天気です天気予報では曇り後雨となっています今にも雨が落ちてきそうです今日も外へ出ず静かに過ごそうと思ってますよ今日も一日頑張っていきましょう今日の結果報告です走行距離5.16km走行時間53分06秒ラップタイム10分32秒平均速度5.83km/hRUN歩数7,370歩体重=69.3kg
2025年10月04日
コメント(0)
走る前は曇ってたのにな走り出して晴れてきた暑い・・・・22日妻と二人で池田へ行ってきました売却した家がどんな変化があるのか見てみたかったのとスダチを収穫したいということで妻とドライブしてきました去年のようにスダチは無いかなと思っていたのですがまあまあ実ってましたね良かったと安堵暑さのせいか木の上の方にはスダチはほとんどなくて葉に覆われているところはスダチが実ってましたよ大量とまではいかなかったけどバケツ3配分くらい収穫できましたびっくりしたのは後で植樹した柿が大量に実をつけてたことですこんどもう一度スダチと柿を収穫に行く予定です家の方は何も変化がなくて家の庭には雑草が天高くそびえていましたご近所にご迷惑がかかると思いますがもう売却しているのでどうしようもないですねどうなるか心配してます今日の結果報告です走行距離=7.76km走行時間=1時22分07秒ラップタイム=10分38秒/km平均速度=5.67km/hRUN歩数=11,086歩体重=68.9kg
2025年09月27日
コメント(0)
秋の気配・・・・それにつれて台風が三本生まれた二本は中国へ一本は日本列島外れそう暑い夏が終わりそうなので一息ついてます
2025年09月20日
コメント(0)
今日の結果報告です走行距離=5.2km走行時間=55分23秒ラップタイム=10分52秒/km平均速度=5.63km/hRUN歩数=7,427歩体重=79.2kg
2025年09月18日
コメント(0)
暑い日が続いていますが今朝は秋の気配・・・・すこしひんやりとした空気が漂っていましたねちょっと曇りがちだったので走ってきましたでも途中から日差しが強くなりちょっと苦しかったですおまけにタオルを・・準備していたのに持ってくるのを忘れてしまい汗を拭うのが大変でしたこんな日でも走っている人数人見かけましたよまあとにかくシャワーを浴びてこうしてブログを書いていると満足感が半端ないです今日は充実した一日になりそうですここまで今日の結果報告です走行距離=5.02km走行時間=53分46秒ラップタイム=10分47秒/km平均速度=5.6km/hRUN歩数=7,170歩体重=69.4kg
2025年09月12日
コメント(0)
今日の結果報告です走行距離=3.77km走行時間=39分37秒ラップタイム=10分33秒/km平均速度=5.7km/hRUN歩数=5,378歩
2025年08月22日
コメント(0)
7日走ったばかりだったんですけど今日は曇りだったのでまた走ってきましたポツポツ雨が落ちてきてたんですが帰ってくるまで雨は降りませんでしたこれまでの暑さとは違い曇ったり雨が降ったりの一週間になるみたいですもう一二度暑い日が来るでしょうけどなんとか乗り切れそうです走り切った後は気持ちがいいです明日も頑張っていきましょう今日の結果報告です走行距離=8.1km走行時間=1時28分25秒ラップタイム=10分44秒/km平均速度=km5.49/hRUN歩数=11,568歩体重=69.3kg
2025年08月09日
コメント(0)
熱帯夜の暑い日が続いていましたが今日は朝方雨が降りました久しぶりの雨です気温も37~8℃から33℃に下がりましたねこれから暫くこんな気温が続きますでももう一度揺り戻しが来るかもしれませんね今年は寝苦しい夜もなかったので我が家は良い毎日を送っています熱中症にならないよう気を付けて行動してくださいね今日の結果報告です走行距離=3.35km走行時間=36分14秒ラップタイム=10分45秒/km平均速度=5.55km/hRUN歩数=4,791歩
2025年08月07日
コメント(0)
町中を車で走ってると選挙ポスターがいまだに貼られている選挙でもないのにポスターが貼られている見たくもない顔が目に入ってくる選挙管理委員会さんこれ何とかしてよ選挙がないときは剝がすよう言ってくださいよこのポスター違反にしないと町の美観が損なわれると思いませんか自民党や立憲民主党のポスターがやたらと多いポスターの顔を見ると反吐が出る交通事故が起こらないか心配ですなんとかなりませんでしょうかね
2025年08月04日
コメント(0)
記録的な暑さが続いている昨日は39℃・・・・でもまあ我が家は平穏部屋の中はエアコンを28℃一日中作動させているそれでも電気代は9000円代眠るときもずっとエアコンを作動させている寝苦しいことは全くない快適な毎日を送っている日中走れないのが困るぐらいでも頑張っている人はいる日中走っている人を見かける自分も走ろうかなと妻に言うと「やめてよ途中で倒れたらどうするの」と言われて断念するしかない状況です後一週間はこの暑さが続くと予想されている夜は以前蛙の声が喧しかったけど昨日はセミの声が聞こえてきたなセミは一週間しか命がないと言われている今一生懸命生きた証を残そうとしている台風も3個同時発生したけど・・・一つも影響なかったみたい二つは中国へもう一つは東寄りに進路を取ったようで雨は降りそうにないな8月は我慢の一か月になりそうですね
2025年07月31日
コメント(0)
いよいよ参議院選挙ですね三連休の中日ということで選挙に行かない人がいるかもしれませんが選挙に行った方が良いですよ選挙に行かない若者が多いと思いますがそれは自民党政権の思惑に賛同することになりますよこれだけ税金をむしり取られて・・・税金を好きなだけ懐に入れてる自民党天下りと既得権益・・・・そして企業献金で税金をチューチューされ続けますなんとしても自民党政権を終わらせないと日本は増税で国民は疲弊していくでしょうここまで好きなようにやられて今なお自民党に投票している組織恐ろしいですよねそろそろ気づきませんか選挙に行きましょうよ
2025年07月17日
コメント(0)
今日の結果報告です走行距離=3.74km走行時間=?時??分秒ラップタイム=10分38秒/km平均速度=????km/hRUN歩数=5,346歩
2025年07月13日
コメント(0)
今日は暑い日の予定でした正午ごろ・・・洗車をしてしまいました愛車が汚れてたので汗をかきながら洗車をしたわけですその後・・・天候は・・・・ものすごい雨が降ってきました雨はこの土曜日ごろから降る予定だったのですがえらいことになりました洗濯物を取り入れて青い敷物がずぶ濡れで・・・・今浴室で乾燥させています暑い晴れ間を選んで洗車をしたのですが雨です・・・いつもこうなのです洗車をすると雨・・・良い雨乞いになりました
2025年07月09日
コメント(0)
今日の結果報告です走行距離=7.834km走行時間=1時間25分00秒ラップタイム=10分55秒/km平均速度=5.53km/hRUN歩数=11,192歩
2025年07月03日
コメント(0)
日本は民主主義国家でしたかね民主主義って国民不在OKなんですかね自民党が左派になった時点で日本は終わったのかな企業団体献金と天下りを禁止にしないと日本崩壊が進むでしょうな企業団体献金と天下りに大きな罰則を設けましょうよ
2025年06月24日
コメント(0)
都議会議員選挙は・・・都民ファーストが勝ってしまったようです都民は何を考えているんでしょうかね自分たちの税金が好きなように使われているというのにきっともっと税金じゃぶじゃぶ使ってというメッセージなんでしょうねこれから都民の税金は小池の財布に入るし外国人に分け与えていくんでしょうねまあ自分たちで選んだのだから部外者の我々がいうべきことではないのかもしれませんねまあ都民がバカだから東京が腐敗するまあ国民がバカだから日本が腐敗するそれで良いんじゃないでしょうか懲りない都民・国民ですね
2025年06月23日
コメント(0)
昨日は歴史的な一日でした大谷の二刀流が復活したのですさらに161km投げましたね1イニング限定でしたけど・・・1失点は審判の誤審によるもの実質0点で納めましたよシンカーをたくさん投げて試していたみたいですけどよかったですねこれからどんどん良くなっていきますよ楽しみですね怪我せず頑張ってほしいです
2025年06月19日
コメント(0)
台風1号発生勢力は小さい模様今中国に上陸しそう良い台風ですね日本には近づきそうもありません熱帯低気圧になりそうですその影響か今日は曇り空・・・・ポツ・・・と雨粒が落ちてきそうですがまだ降ってるという状況にはありませんね今日は長く走ってきました高専まで行ってきました久しぶりですね今度は一番長い距離に挑戦しましょうかね来週には梅雨明け・・・本格的な夏がやってきそうです祭りの季節となります今日の結果報告です走行距離=7.77km走行時間=1時22分58秒ラップタイム=10分35秒/km平均速度=5.62km/hRUN歩数=11,101歩体重=69.9kg
2025年06月13日
コメント(0)
長嶋茂雄が・・・・今日亡くなりました89歳でした日本野球をここまでにした大功労者です一時代が終わりましたね長嶋茂雄が活躍するラジオを聞きながら仕事で車を走らせていたこと蘇ってきますねお疲れさまでした
2025年06月03日
コメント(0)
晴れ渡っています暑いなか走ってきましたいや歩いてきました長男からソロバンないかとたずねてきましただいぶ廃れていましたがここへきて世界に見つかってしまいいまやブームとなっています小さい時からソロバンを習うというのは脳を刺激して勉学に役に立ってくると思いますねいまやIQ世界一位ですからソロバンが貢献していると言えますね孫たちもソロバンに目覚めてくれれば良いのにな・・と思ってますよ今日の結果報告です走行距離=4.98km走行時間=51分41秒ラップタイム=10分18秒/km平均速度=5.78km/hRUN歩数=7,114歩体重=70.6k
2025年06月01日
コメント(0)
曇り時々晴れ・・・今日は夕方から雨模様なので走ってきましたもう五月も終盤というのに花粉症が収まりません薬を飲んでいるのですが最近効果がないようです今鼻にティッシュを詰めて記載しています庭には紫陽花の蕾が少し顔をみせています梅雨が始まるのでしょうかやがて夏が来ますね暑い夏が・・・・・今日の結果報告です走行距離=4.91km走行時間=51分35秒ラップタイム=10分40秒/km平均速度=km5.71/hRUN歩数=7,011歩体重=70.6kg
2025年05月21日
コメント(0)
医者通い・・・耳鼻科で耳の中の掃除をしてもらいました妻から奥の方に耳クソがあるから取ってもらってこいと言われて行ってきました気持ちいもんですね耳の中が見れるという初めての経験をさせていただきましたそのあと皮膚科に行ったら先生が代わられたということで薬だけもらうはずが新しい先生なので診察からしますということでだいぶ時間がかかりましたね新しい先生は女医さんでした両足の指のしもやけとアトピー性皮膚炎ということで一生涯付き合わされることになっています結局午前中は病院で過ごすことになりましたまあこういう日もあっていいかなと思います今日の一日でした
2025年05月20日
コメント(0)
早朝から地区の水路掃除に駆り出されました田植えの前の水路掃除老体に鞭打って頑張ってきました
2025年05月11日
コメント(1)
曇り時々晴れ今日は朝・・・・妻がめまい???洗面所でうずくまってしまいましたフワっ・・・って何かの兆候でしょうか歳をとるということでしょうか今日の結果報告です走行距離=5.01km走行時間=51分55秒ラップタイム=10分19秒/km平均速度=5.8km/hRUN歩数=7,156歩体重=70.1kg
2025年05月10日
コメント(0)
4/24~25と妻と一緒に旅行に行ってきました24日広島へ広島平和記念資料館縮景園広島城東横INN広島駅南口右ホテルへチェックインしその足で妻の義兄弟が経営する薬研堀八昌で広島焼を食してきました妻は40年振りに義理の弟とあったということで泣いてしまいましたこの旅行の最大の目的だったので良い思い出になりましたよ25日宮島へフェリーで厳島へ渡るのですがまあ満席・・・修学旅行なのか学生で足の踏み場がない状態うまく座れましたが・・そのほかは外人ばかりのフェリー内フェリーは10分ほどで到着厳島神社へお参りし弥山へなんとロープーウエイは点検中で登れず歩いて弥山へ往きは紅葉谷コース復くは大聖院コースいやあ・・・きつかった妻は頑張って登り切りました途中で会う人はほとんど外国人久しぶりの良い登山でしたよ妻とは年二回は旅行しようねと約束しました今次回旅行を考え中ですきつかったけど楽しかった旅でした今日の結果報告です走行距離=5.000km走行時間=50分27秒ラップタイム=10分02秒/km平均速度=5.95km/hRUN歩数=7,144歩体重=70.08kg
2025年04月30日
コメント(0)
花粉のため一か月振りのランニングでした桜も終わり・・・デコポンも終わり・・・ヒノキの花粉も終わる??かなまだ花粉の薬を飲み続けていますが早く終わってほしいすずちゃんの入園式も蒼汰君の入園式も芽衣ちゃんの入学式も昨日晴天の下終わりましたアッという間ですね今日の結果報告です走行距離=5.05km走行時間=52分16秒ラップタイム=10分22秒/km平均速度=5.8km/hRUN歩数=7,213歩
2025年04月13日
コメント(0)
昨日まで10℃以下でしたけど今日からは18℃・・・・暖かいといっても風が強いので体感温度は低いでしょうね花粉が心配だったけどずいぶん走っていなかったので今日は行動に起こしましょう18日、19日はMLBの日本での公式試合がありました東京では雪が降ったそうですドジャースの2連勝・・・大谷にもホームランが出て日本は盛り上がりましたよね昨日から大谷ロス・・・・です視聴率は24.5%・・・・瞬間視聴率は35.7%サッカーワールド予選の視聴率は15%でした10%ほどの大きな差ですね皆さんお金をかけて大満足というところかなでもねもうちょっとチケットの配分考えてほしいんだけどなどんだけ頑張っても取れに人もいりゃ・・・電通から回してもらう人もいるわけだMLBも来年からは電通通さずチケット販売するそうだから少しはましになるのかなでもチケット代金高すぎて庶民の娯楽にはなっていないよね庶民はテレビを見てろって言うことかなMLBも24日からアメリカでのシーズンが始まりますね・・・・タイガースとの3連戦楽しみですね今シャワーを浴びてこれを書いています今日も頑張っていきましょう今日の結果報告です走行距離=4.98km走行時間=50分46秒ラップタイム=10分26秒/km平均速度=5.88km/hRUN歩数=歩7,110体重=71.4kg
2025年03月21日
コメント(0)
久しぶりの晴れ間・・・日陰はすこし寒いけど・・・風も少し強いけど・・・ランニング日和でしたねタイムも若干良いタイムでしたシャワーを浴びて・・今が一番充実感がありますね今日はヴェゼルの車検の日石井自動車の人が持っていきました車はこの時が一番金のかかる日なんです・・・政府は庶民から金をまくり上げて知らんぷりですわ若い二世の女性議員は自分の母親に毎月15万円入金してたそうこれって税金ですよね横領でしょなんでこれを告発しないのでしょうかね弁護士さん・・・・無実の斎藤知事を告発するのではなくこういう政治家を告発してくださいよ今一番頭にきていることですみなさんそう思いませんか家族も親戚もいない状況だったら・・・今すぐ東京へ行って・・・暗殺してますねちょっと過激でしたけどそれほど憤っています今日はこれからさわやかな一日を過ごしてまいりたいと思ってます今日の結果報告です走行距離=5.009km走行時間=49分39秒ラップタイム=10分4秒/km平均速度=6.05km/hRUN歩数=7,156歩体重=70.7kg
2025年03月07日
コメント(0)
昨日は長男家族が・・・今日は長女と子供・・・雛飾りの前で記念写真を撮りましたが次女家族は忙しいらしく連絡なし子供らのバレーの試合で忙しそう・・今日は距離は出ませんでしたが久しぶりに走ってきて気持ちよかったですこれからは暖かくなってきますので三日に一度は走りたい頑張ります今日の結果報告です走行距離=3.35km走行時間=34分11秒ラップタイム=10分25秒/km平均速度=5.88km/hRUN歩数=4,787歩体重=70.08kg
2025年03月02日
コメント(0)
晴れてるんだけど風が強い・・・だから寒さを感じる日ですね婆さんがコロナにかかったという連絡がありましたこれで二回目???三回目???まあ熱も下がったようなので一安心・・・・かな今日は妻のお母さんが老人ホームに入所する日で・・・妻は午前中仕事して昼から立ち会うとのことで車で出社しました年を重ねていくと老人ホームにお世話になるんだよなでもなお金がある人は良いよない人はどうするの・・・・姨捨山に行くしかないのかな昔はそうやって・・・亡くなっていく人も多かっただろうな昨日輪廻転生の報道がありました生まれてきた子供が戦艦大和に乗船してすぐ沈没して死んでしまった乗組員が子供に魂が入り込んだのか子供が知るはずもないことをしゃべりだしたそうで心配したお母さんが相談して子供に入り込んだ人を探し出したそうです俺は昔から輪廻転生を信じている人だから不思議でも何でもないんだけど人は生まれてきて人生を生きてそして死んでいくそれの繰り返しなんだろうな良い話に聞き入ってた昨日の夜でしたさあ今日もがんばるぞ!!!!今日の結果報告です走行距離=4.93km走行時間=49分02秒ラップタイム=10分05秒/km平均速度=6.03km/hRUN歩数=7,043歩体重=70.00kg
2025年02月13日
コメント(0)
吾輩の誕生日を迎えました73歳・・・・今日は朝から冷え込み・・・3℃晴れたり・・・・雪が舞い散る風の強い一日になりそうです洗濯物を外へ干してたのですが・・・ご近所から電話があり「雪が降ってますよ」と御注進・・・・慌てて中に入れるというあわただしい天候となりましたね2/2は丸亀ハーフマラソンで長男が無事完走しました雨を気にしてましたが次女のテルテル坊主のおかげで降っていた雨も当日には止み・・・良いコンディションで走れたようです10分/kmでは完走できないですから7分/kmで走れるよう練習しないとむつかしいかな頑張たんじょうb
2025年02月04日
コメント(0)
明日は丸亀ハーフマラソンです長男がエントリーしてますが・・・どうも雨模様・・・今日午後から雨が降り・・・明日の午前中まで雨が残りそうです明日のハーフマラソンの出発は10:35頃そのころには止んで欲しいのですが・・・どうなりますやら次女にはテルテル坊主作るよう言ってますから何とかもたしてくれるでしょうということで今日走ってきました5kmジャスト同じところを走っているのですが距離が微妙に違ってるのは・・なんで?曇り空で少し寒かったかな誕生日までは寒いってことだからもう少しで春が近づいてくるようです両足の指のしもやけも・・・・もうちょっとの辛抱です今日はここまで今日の結果報告です走行距離=5.0km走行時間=49分35秒ラップタイム=10分06秒/km平均速度=6.05km/hRUN歩数=7,143歩体重=70.1kg
2025年02月01日
コメント(0)
今日は歩きです天気晴朗なれど波高し・・・・海から遠いので海は見えない心臓の鼓動が波高し・・・お終い今日の結果報告です走行距離=3.516km走行時間=38分56秒ラップタイム=11分04秒/km平均速度=5.42km/hRUN歩数=5,024歩
2025年01月24日
コメント(0)
昨日は妻が休みだったので総本山善通寺へ行ってきました今までに何度も足を運んでいた総本山でしたが昨日は奥の駐車場から入らせていただきました初めての総本山全体を体現できました天気も良く・・・風も穏やかで・・・お参り日和でしたね自民党の愚策でガソリン代が高くなってきましたがいろいろなところに妻と出かけていきたいと思ってます今日は天気も晴朗・・・・風も穏やかで・・・気持ちのいいランニング日和でした今日も一にに頑張っていきましょう今日の結果報告です走行距離=5.05km走行時間=50分12秒ラップタイム=10分09秒/km平均速度=6.03km/hRUN歩数=7,213歩体重=7.03kg
2025年01月22日
コメント(0)
今日は久しぶりの快晴・・・・12日はすずちゃんの誕生日もう幼稚園に通ってます来月は3人の誕生日があります4日は私の誕生日5日はさえちゃんの誕生日12日は蒼汰ちゃんの誕生日盛大な誕生日会をやりたいと思ってます今日も5キロ走ってきました気持ちの良いランニングです2月2日は丸亀ハーフマラソンがあります長男が出場するみたいですDNAでしょうか・・・ね私はほんとうは野球部に入る予定でしたがクソ監督(蔦監督)に普通科は野球やってる場合じゃないとその時は商業科だけが入部できた時代拒否されましたおかげで陸上部と卓球部に入部中学時代野球部から駅伝に出てくれと言われてやり始めたのが最初おかげで今でも走ってるという理由なんです今日も気持ちよく走れました日陰はちょっと寒かったのと風がきつかったかなでも爽快です今日も一日頑張っていきましょう今日の結果報告です走行距離=5.011km走行時間=49分38秒ラップタイム=9分56秒/km平均速度=6.06km/hRUN歩数=7,159歩体重=70.00kg
2025年01月16日
コメント(0)
寒い一日の始まり・・・晴れたり・・・小雨が降ったり・・・雪が舞い落ちたり・・・不安定な天候になっています朝は小雨の中・・・高校生らは雨に濡れながら・・さほど気にした様子もなく自転車をこいでいました最近の学生は雨にぬれてもさほど気にしないようですね午前中は妻に言われてキウイジャムを作りました初めてのキウイジャム・・旨くできたかどうか冷蔵庫の中で眠っています明日の朝の朝食でいただきます砂糖の分量大丈夫だったかな
2025年01月09日
コメント(0)
1/1は12/31、23時50分に近くの神社にお参りして午後から我が家のメインイベント子供や孫が一堂に会して食事会が開催されました妻は大変な一日になっています1/2は吹楊神社に妻と一緒に行ってきました四国今治市にあります神社探してもなかなか見つからないので散歩していそうな男性に場所を聞くと・・・なんと今治城の中にあるというではありませんか1/3は母親のところへ・・・行った後一宮寺にお参り・・・去年のお正月は飛行機事故や石川県の大地震がいきなり起こりましたが今年のお正月は静かな始まりとなりました今日は天候もよく暖かい一日になっています走るには絶好の日和・・・・気持ちよかったですね今年も一年良い年でありますように今日の結果報告です走行距離=5.07km走行時間=49分48秒ラップタイム=9分52秒/km平均速度=6.11km/hRUN歩数=7,247歩体重=70.08kg
2025年01月05日
コメント(0)
今年も残すところ8日・・・・もう一年が過ぎようとしています今年もいろいろありましたね物価高騰のあおりを食らっていますが政治は国民に寄り添ってくれませんもう自民党はあかん!!米もガソリンも上がりっぱなし庶民は生きていけませんねなんとかしないと・・・政治家は国民の税金を食いつぶしていくでしょうね自民党を爆破しますか・・・これから自民党をどうするかみんなで議論していきたいと思っています高杉晋作が幕府を倒したように自民党を倒しますか今日の結果報告です走行距離=5.037km走行時間=49分24秒ラップタイム=10分00秒81/km平均速度=6.12km/hRUN歩数=7,197歩体重=70.7kg
2024年12月23日
コメント(0)
昨日は母親を訪問午後一時過ぎに行ったためか寝ていて・・・・いつもと違う状況で戸惑ってしまいましたそれでも果物を食べさすことができてほっとしています母親の印鑑証明の手続きのために母親の拇印を押す目的がありましたので無事拇印を押して役所に・・支所ですが無事印鑑証明を取得できました母親のですけど・・・そして遺産分割協議書の書類も送付できてめでたしめでたしですやっと終わったかななにも不備がなければですが・・・今日走ってきましたがなんと・・・・なんと・・・今までで一番の記録が出ました土曜日は河川敷・・・子供たちのサッカーの試合で観客が多く刺激を受けたためかもしれませんねこれから毎週土曜日に走るようにしましょう頑張ります今日の結果報告です走行距離=5.041km走行時間=49分24秒ラップタイム=9分51秒/km平均速度=6.12km/hRUN歩数=7,202歩体重=69.9kg
2024年12月07日
コメント(0)
二日前には・・・池田へ行ってきました実家の全面道路際の雑草を刈りました通り道にはみ出している雑草です刈り取っていると・・・小学校時代の友人がやってきていろいろ井戸端会議をやりましたねおかげで雑草取りが進まなかったので敷地内の雑草は後日ということで・・・敷地内の夏みかんを収穫して帰ってきましたあっそうそう遺影を三枚回収してきましたこの遺影・・・・・どう処分すればいいのか教えてくださいそして今日・・・・北側の窓ガラスと網戸を掃除しました一年に一回の大掃除です一人でうあると結構大変ですね外側の窓を入れる時・・・・重たくて落としそうでした力が要りますねおかげで二か所の窓ガラスと網戸を掃除完了です一日に一か所と決めてやれば楽なんですけどねあなたは大掃除やってますか次回は二階の和室に挑戦します
2024年12月05日
コメント(0)
渋柿を妻が買ってきたので30個1000円皮を剥いて熱湯につけて吊るしました毎年の風物詩・・・久しぶりに小刀で皮を剥いているとき右手親指の横を切ってしまいました切れない小刀を使うと時々こうなりますから皆さん注意してください今日久しぶりに走ってきました朝起きた時足指に痛みがあったので今日は無理かなと思ったのですが強行しましたなんと・・・なんと・・・平均速度=6.01km/hと目指していた平均速度=6km/hを超えましたおめでとうございます気持ちいい一日になりそうです今日の結果報告です走行距離=5.13km走行時間=51分15秒ラップタイム=10分02秒/km平均速度=6.01km/hRUN歩数=7,328歩体重=71.00kg
2024年11月30日
コメント(0)
妻の母が入院してます2日に1回様子を見に行ってるようですが・・・歳が歳ですから・・・これからどうなるか・・・食事ができない状態で点滴と水だけの毎日だそうです食事ができないのはつらいですね今日は朝から曇り空・・・明日は冷え込むようです長女は今晩から北陸へ行くようです旦那の親戚がいるようですそうそう・・・今日は河川敷の掃除だった・・・完全に忘れていました申し訳ないことしましたすみませんでした今走ってきてシャワーを浴びたところです気持ちの良い一日になりそうです外は曇り空ですが心は晴れ渡っています今日も一日頑張りましょう今日の結果報告です走行距離=5.41km走行時間=55分13秒ラップタイム=10分12秒/km平均速度=5.88km/hRUN歩数=7,726歩体重=71.0kg
2024年11月16日
コメント(0)
今日の結果報告です中央高校手前の橋まで行ってきました往路17分復路21分往復38分
2024年11月11日
コメント(0)
4日屋島へ行ってきました久しぶりの屋島で・・・だいぶ変わっていましたねわけのわからん建物が税金で建てられていましたね妻が瓦投げをしようって瓦を買ってきて投げましたけど・・・それが何か???瓦もずいぶん小さくなっていましたね瓦を造る業者も儲かっているんでしょうねそのあと高松アルトに行って食事をしました値段は・・・高いですねこれは高松市がやってるのかな?従業員は公務員????まあそれなりに退屈しのぎになりましたよ今日は走って・・・・シャワーを浴びてこれを書いています5.7km走ってきました良い気持ちです今日も一日頑張っていきましょう今日の結果報告です走行距離=5.7km走行時間=58分18秒ラップタイム=10分21秒/km平均速度5.87=km/hRUN歩数=8,149歩体重=70.4kg
2024年11月06日
コメント(0)
台風21号の影響か・・・・薄日射す曇り空です中国に上陸してすぐ日本列島に向かうようですが日本列島に到達する前に熱帯低気圧になるみたいで台風の影響は雨だけになりそうです昨日は長女と子供がやってきましたもうすぐ保育園に入る歳になりましたね次女の子供は二人とも小学校で今はあまり相手にしてくれません長女の子供もいずれそうなるのでしょうね寂しい気がしますが世の常ですね今走ってきてシャワーを浴びてこれを記していますあ・・そうそう昨日は足尾さんに行ってきました義理の母を連れて・・・・その後長女と合流して行きつけのラーメン店に行きましたが臨時休業・・・・残念でした代わりのラーメン店に行ってラーメンを食べましたが旨くない・・・・・がっかりして帰ってきましたこんなことはよくあることでこれも試練ということでしょうね人は思った通りにならないということでしょそれでは今日も頑張っていきましょうあそうそう・・・・ワールドシリーズが進行中です結果を見たい気がしますがドキドキしてみることができない気の小さい男です今日のスタートです今日の結果報告です走行距離=4.93km走行時間=50分50秒ラップタイム=10分24秒/km平均速度=5.82km/hRUN歩数=7,041歩体重=70.8kg
2024年10月31日
コメント(0)
全1422件 (1422件中 1-50件目)

![]()
![]()