お帰り~ヽ(^o^)丿
ありゃりゃ、湖干上がっちゃってますね
そしてもっとありゃりゃな状態の植物たち!すっかり餌になっちゃたんだね~
ほんとに美味しいのかね~

(2014.10.07 22:42:19)

南カリフォルニアの青空の下で

南カリフォルニアの青空の下で

PR

プロフィール

スカイテリア

スカイテリア

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

奥武蔵って呼ばれる… New! ちゃのうさん

タケノコ詣で matsu-kuniさん

お誘いを受けるのだ… アルローラさん

ハロウィン かのんオーレさん

La Vie en rose ~The… みゃ〜おんさん

コメント新着

アルローラ @ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) やほ~~~ お元気にしとる? PCが替わっ…
ふうママ1130 @ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) 明けましておめでとうございます。 今年も…
昔ゴルフが好き・・・@ Re:はじめまして(08/27) スカイテリアさん、突然の訪問についてお…
ふうママ1130 @ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) 明けましておめでとうございます。 今年も…
ふうママ1130 @ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) 今年1年 ありがとうございました。 来年…
2014.10.07
XML

ご無沙汰です!

二人とも生きてます!元気です!

最後の数日は州立のRVパークに泊まっていたので、ネットのアクセスは無いわ、携帯の電波もかなり弱くて・・・携帯からの更新も出来ず;;

rblog-20141006085419-00.jpg


標高がちょっと高く、水気のあるところでは樺系の木が既に紅葉してました。三週間前にはまだ全然色づいてなかったのに(@@)
rblog-20141006085419-01.jpg


そして昨日の夕方無事帰宅!家は無事でしたが・・・見てこれ↓ 外に出していたカニサボテンが(><)食べられた;;多分鹿?エルク?フサフサと伸びていたのに;;今年の冬は・・・咲かないよね(><)
rblog-20141006085419-02.jpg


それだけでなく、毎年何回も綺麗な花を咲かせてくれていたアマリリスの鉢も無残な姿に(><)
rblog-20141006085419-03.jpg


そしてそしてプルメリアの葉が・・・・・食べられた;;美味しいのかね!?
rblog-20141006085419-04.jpg

と言う訳で元気に帰宅しました。

夕べはPipiも来てたし、鹿の親子も来てたし、鳥達も水を飲みに来ていました^^♪

唯一つ・・・どうやらコウモリが何処からか家の中に出入りしている模様;;ウンピーが一杯落ちてました(愕)

出入り口を見つけて塞がなければ!!!!!!まぁこのあたりの蝙蝠は人に噛み付いたりすることは無いのですが、狂犬病を持っている可能性があるので・・・どうにかせねば!!!!!

帰ってから、ちょっとバタバタ(アハハ)落ち着いたらゆっくりと旅行記書きますからね^^♪

では無事帰宅のご報告でした!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.07 11:40:27
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:携帯/PC更新 2014年 秋の旅 帰宅報告(10/07)  
悪飼え狸・・・
難でも喰う野精導打つやなあ(--#
カニシャボに把棘あるの荷なあ・・・
 まず無事盛閑を祝ってオツカレチャ━ヽ(*゚∀゚)ノヽ(*゚∀゚*)ノヽ(゚∀゚*)ノ━ァァン!!! (2014.10.07 12:07:52)

Re:携帯/PC更新 2014年 秋の旅 帰宅報告(10/07)  
こんにちは。
まずは お帰りなさい!
無事の帰って来られて何よりです。

ご自宅は散々でしたね。
植物が見事にやられてしまいましたね。
サボテンはここから復活するの?大丈夫かな???
無人だった分 警戒心が無くなって寄ってきた動物が増えたかも?

コウモリ 大変ですね。
今の家(団地)も出た事がありますが
前借りていた家ではコウモリの出入り口があったようで
毎晩 コウモリが家の中を飛んでいました。
一度 風虹ママと息子が寝ているときに
その上をコウモリが軽快に飛んでいてビックリした事があります。
早めにコウモリの出入り口を見つけて 出入りできないようにしてくださいね。
   しらとり店長  (2014.10.07 13:39:34)

Re:携帯/PC更新 2014年 秋の旅 帰宅報告(10/07)  
だは~~~~( ̄▽ ̄;;
動物さんらのご飯になってしまってたのねぇ(^^;;
きっと、後で、
おいしいご飯をありがとうと、恩返しがあるはずよ!(#´艸`)プププ
こっちにもコウモリがいるけど、
巨大な鳩のようなコウモリ。
時々、近くの木で騒いでるときもあるけど、
うんちらしきものは、見たことないなぁ。
上手に草むらに投下してるのかもしれんね(#´艸`)プププ (2014.10.07 14:29:27)

Re:携帯/PC更新 2014年 秋の旅 帰宅報告(10/07)  
外には置けないのねえ(*_*)
虫よりは断然ダメージが大きい(>_<)
無事のご帰還何よりでした!
蝙蝠が家の中に?!
そりゃあ大変だあ!

(2014.10.07 15:18:47)

Re:携帯/PC更新 2014年 秋の旅 帰宅報告(10/07)  
こんばんはぁ(・∀・)ノ
おかえりなさいませ~(・∀・)ノ
御無事で良かったです( *´艸`)
プルメリアは、花芽が食べられなくてよかったですね~!
うちのは、葉っぱばかりで、まだ花芽はついてませんよ~。
コウモリと共存している様子を妄想中ですww (2014.10.07 19:32:22)

Re:携帯/PC更新 2014年 秋の旅 帰宅報告(10/07)  
お帰りなさい~♪
待ってました~。

きっと、いないことをいいことに、コウモリ君が
住み始めたのでしょうか??
早く出て行ってもらわねば。。。
(2014.10.07 21:18:51)

Re:携帯/PC更新 2014年 秋の旅 帰宅報告(10/07)  
アルローラ  さん
ほぅ 
戻られたのですね。
お疲れ様でした。

イヤイヤイヤイヤ 草木は食べられますって;;;
なので 毒性のある物は植えないで下さいね。
ま 動物たちは 分るんでしょうけど。

冬に咲く花の植物を 今 切ったり食べたりしたら、そりゃぁ咲かなくなるでそ。
ま 根性で花芽を付けてくるのいたりしますけど^^;;)

で これからしばらくは 落ち着くの~?

(2014.10.07 21:50:19)

Re:携帯/PC更新 2014年 秋の旅 帰宅報告(10/07)  
yusuke☆彡  さん

Re:携帯/PC更新 2014年 秋の旅 帰宅報告(10/07)  
お帰りなさいませ(^O^)

あらら~ やられてしまいましたね。
コウモリまで やって来て(・_・;)
帰って来て 思わぬ仕事がありましたね。
出入口 早く見つかると良いです おうち広いから探すの大変かな(;'∀')
お疲れ様です(*'▽')
(2014.10.08 01:35:23)

Re[1]:携帯/PC更新 2014年 秋の旅 帰宅報告(10/07)  
ADHOKゲンタさん
>悪飼え狸・・・
>難でも喰う野精導打つやなあ(--#
>カニシャボに把棘あるの荷なあ・・・
> まず無事盛閑を祝ってオツカレチャ━ヽ(*゚∀゚)ノヽ(*゚∀゚*)ノヽ(゚∀゚*)ノ━ァァン!!!
-----
はい!ただ今!
エルクなんだか?鹿なんだか?知りませんが、かなり餓えているのでは;;
(2014.10.08 11:34:42)

Re[1]:携帯/PC更新 2014年 秋の旅 帰宅報告(10/07)  
ふうママ1130さん
>こんにちは。
>まずは お帰りなさい!
>無事の帰って来られて何よりです。

はりお陰さまで♪

>ご自宅は散々でしたね。

まぁ家自身、家の中は大丈夫でしたのでヨシヨシでしょうか!?

>植物が見事にやられてしまいましたね。
>サボテンはここから復活するの?大丈夫かな???
>無人だった分 警戒心が無くなって寄ってきた動物が増えたかも?

サボテンが食べられるとは・・・思っても居ませんでした(><)
人の気配の無くなった我が家は鹿天国、こうもり天国だったようです;;

>コウモリ 大変ですね。
>今の家(団地)も出た事がありますが
>前借りていた家ではコウモリの出入り口があったようで
>毎晩 コウモリが家の中を飛んでいました。
>一度 風虹ママと息子が寝ているときに
>その上をコウモリが軽快に飛んでいてビックリした事があります。

えぇぇぇぇぇぇぇそれってちょっと怖いかも;;
聞く所によると、こうもりは直径1cmほどの穴があれば出入りできるそうです(@@)

>早めにコウモリの出入り口を見つけて 出入りできないようにしてくださいね。

目星は付けました!がぁ!!!!!!!10mほど高い事なんですが(><)
-----
(2014.10.08 11:38:55)

Re[1]:携帯/PC更新 2014年 秋の旅 帰宅報告(10/07)  
くま(#´艸`)プププさん
>だは~~~~( ̄▽ ̄;;
>動物さんらのご飯になってしまってたのねぇ(^^;;

だよ(><)

>きっと、後で、
>おいしいご飯をありがとうと、恩返しがあるはずよ!(#´艸`)プププ

ほんまか!?

>こっちにもコウモリがいるけど、
>巨大な鳩のようなコウモリ。
>時々、近くの木で騒いでるときもあるけど、

鳩の大きさの蝙蝠は・・・ちょっと怖いかも;;
それってフルーツバット!?

>うんちらしきものは、見たことないなぁ。
>上手に草むらに投下してるのかもしれんね(#´艸`)プププ

こうもりのウンピーはネズミのと区別がつけにくい!
家のもてっきり小さなネズミかと思って専門家に見てもらったら・・・こうもりだよって(><)
た・し・か・に!!!!

-----
(2014.10.08 11:44:09)

Re[1]:携帯/PC更新 2014年 秋の旅 帰宅報告(10/07)  
みゃ~~おんさん
>外には置けないのねえ(*_*)

なんだよ!
秋で菊の大鉢を売ってるから、玄関先に置きたいんだけど・・・鹿に食べられるから・・・諦めた;;

>虫よりは断然ダメージが大きい(&gt;_&lt;)

だね;;
一気だもんね(><)

>無事のご帰還何よりでした!

はい!ただ今♪

>蝙蝠が家の中に?!
>そりゃあ大変だあ!

です!出入り口の目星は付いたんですが・・・・10mほど上で・・・どうやって塞ごうか(><)
-----
(2014.10.08 11:47:33)

Re[1]:携帯/PC更新 2014年 秋の旅 帰宅報告(10/07)  
アリエルmf666さん
>こんばんはぁ(・∀・)ノ
>おかえりなさいませ~(・∀・)ノ

ただいマッサン(爆)

>御無事で良かったです( *´艸`)

私達は無事ですが・・・

>プルメリアは、花芽が食べられなくてよかったですね~!

いや・・・花芽も食べられてる(><)

>うちのは、葉っぱばかりで、まだ花芽はついてませんよ~。


そうなんだ!こちらは今花盛りでっせーーーー

>コウモリと共存している様子を妄想中ですww

はい 今夜も一緒に寝ます(><)
まぁネズミよりはましですよね!?
-----
(2014.10.08 11:50:11)

Re[1]:携帯/PC更新 2014年 秋の旅 帰宅報告(10/07)  
いずちゃん3624さん
>お帰りなさい~♪
>待ってました~。

SUN君良くなってるようで安心しました^^

>きっと、いないことをいいことに、コウモリ君が
>住み始めたのでしょうか??
>早く出て行ってもらわねば。。。

ですよねーーーでもまぁネズミとの共存に比べたら80%ましかも(爆)
早くSUNと共存したい^^♪
-----
(2014.10.08 11:52:01)

Re[1]:携帯/PC更新 2014年 秋の旅 帰宅報告(10/07)  
アルローラさん
>ほぅ 
>戻られたのですね。
>お疲れ様でした。

帰りはやっぱ疲れるね(^^;;

>イヤイヤイヤイヤ 草木は食べられますって;;;

分かってるけどーーーまーさーかーかにサボテンが食べられるとは(><)

>なので 毒性のある物は植えないで下さいね。
>ま 動物たちは 分るんでしょうけど。

だね~~~~っていうか香りの強い植物・・・例えばローズマリーなんかは食べられないんだけどね~~~~~

>冬に咲く花の植物を 今 切ったり食べたりしたら、そりゃぁ咲かなくなるでそ。

咲かないよね;;

>ま 根性で花芽を付けてくるのいたりしますけど^^;;)

まぁ無理だね;;

>で これからしばらくは 落ち着くの~?

そうでもないけど・・・・アハハ
-----
(2014.10.08 11:54:39)

Re[1]:携帯/PC更新 2014年 秋の旅 帰宅報告(10/07)  
yusuke☆彡さん
>お帰り~ヽ(^o^)丿

ただ今~

>ありゃりゃ、湖干上がっちゃってますね

だよ;;この日に泊まった所も湖沿いだったんだけど・・・湖何処!?って感じだったさ(TT)

>そしてもっとありゃりゃな状態の植物たち!すっかり餌になっちゃたんだね~
>ほんとに美味しいのかね~

もうねーこの辺り枯れ草しかないから彼らも食べるのに必死なんだと思う(><)
かわいそうに!お腹壊さなければ良いけどね~~~~~
-----
(2014.10.08 11:57:15)

Re[1]:携帯/PC更新 2014年 秋の旅 帰宅報告(10/07)  
マルマルボンボンさん
>お帰りなさいませ(^O^)

ただ今でございます^^

>あらら~ やられてしまいましたね。
やられました;;

>コウモリまで やって来て(・_・;)

です;;でもネズミよりましかも!

>帰って来て 思わぬ仕事がありましたね。
>出入口 早く見つかると良いです おうち広いから探すの大変かな(;&#039;∀&#039;)
>お疲れ様です(*&#039;▽&#039;)

目処は付いたんですが・・・10mほど上の天井なんで・・・どうやって塞ぐか!?考え中です!
-----
(2014.10.08 11:59:39)

Re:携帯/PC更新 2014年 秋の旅 帰宅報告(10/07)  
なのはな さん
お帰りなさーい(^^)v
短くなったのは残念ですが、充実した旅でしたでしょうね♪
動物たちはきっと、主がいなくなった家をラッキーと思ってむさぼっていたにちがいない(^_^;)
また旅行記まってまーす♪ (2014.10.17 00:53:37)

Re[1]:携帯/PC更新 2014年 秋の旅 帰宅報告(10/07)  
なのはなさん
>お帰りなさーい(^^)v

どーもーーーー元気ですか?

>短くなったのは残念ですが、充実した旅でしたでしょうね♪

はい!まぁ短くなっても、家之子とも心配だったし・・・ちょうどよかったかも!?

>動物たちはきっと、主がいなくなった家をラッキーと思ってむさぼっていたにちがいない(^_^;)

だよね(^^;;参った参った(><)
アマリリスもう諦めました;;

>また旅行記まってまーす♪

はーいゆっくりですが始まってます。
-----
(2014.10.17 01:38:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: