南カリフォルニアの青空の下で

南カリフォルニアの青空の下で

PR

プロフィール

スカイテリア

スカイテリア

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

奥武蔵って呼ばれる… New! ちゃのうさん

タケノコ詣で matsu-kuniさん

お誘いを受けるのだ… アルローラさん

ハロウィン かのんオーレさん

La Vie en rose ~The… みゃ〜おんさん

コメント新着

アルローラ @ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) やほ~~~ お元気にしとる? PCが替わっ…
ふうママ1130 @ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) 明けましておめでとうございます。 今年も…
昔ゴルフが好き・・・@ Re:はじめまして(08/27) スカイテリアさん、突然の訪問についてお…
ふうママ1130 @ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) 明けましておめでとうございます。 今年も…
ふうママ1130 @ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) 今年1年 ありがとうございました。 来年…
2014.10.07
XML

ご無沙汰です!

二人とも生きてます!元気です!

最後の数日は州立のRVパークに泊まっていたので、ネットのアクセスは無いわ、携帯の電波もかなり弱くて・・・携帯からの更新も出来ず;;

rblog-20141006085419-00.jpg


標高がちょっと高く、水気のあるところでは樺系の木が既に紅葉してました。三週間前にはまだ全然色づいてなかったのに(@@)
rblog-20141006085419-01.jpg


そして昨日の夕方無事帰宅!家は無事でしたが・・・見てこれ↓ 外に出していたカニサボテンが(><)食べられた;;多分鹿?エルク?フサフサと伸びていたのに;;今年の冬は・・・咲かないよね(><)
rblog-20141006085419-02.jpg


それだけでなく、毎年何回も綺麗な花を咲かせてくれていたアマリリスの鉢も無残な姿に(><)
rblog-20141006085419-03.jpg


そしてそしてプルメリアの葉が・・・・・食べられた;;美味しいのかね!?
rblog-20141006085419-04.jpg

と言う訳で元気に帰宅しました。

夕べはPipiも来てたし、鹿の親子も来てたし、鳥達も水を飲みに来ていました^^♪

唯一つ・・・どうやらコウモリが何処からか家の中に出入りしている模様;;ウンピーが一杯落ちてました(愕)

出入り口を見つけて塞がなければ!!!!!!まぁこのあたりの蝙蝠は人に噛み付いたりすることは無いのですが、狂犬病を持っている可能性があるので・・・どうにかせねば!!!!!

帰ってから、ちょっとバタバタ(アハハ)落ち着いたらゆっくりと旅行記書きますからね^^♪

では無事帰宅のご報告でした!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.07 11:40:27
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: