PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ
以前に作ったことがあるし、今回はある程度形ができてる
分だから大丈夫だろうって考えていたのです。
甘かった・・・
小刀で削っていくのですが、力を入れすぎて左手の
親指が真っ青になってしまいました(>_<)
先生にも助けていただいて、なんとか時間内に終わりました。
すごく楽しかった~。
お話聞きたいなって思っていた友達にも会えたし。
出来立てほやほやのスプーンです。
イスノキだったかな?
先生は牧野植物園の方だったのですが、牧野で伐採した木で
スプーンやフォークを作るのです。
以前に牧野でフォークを作ったとこがあって、愛用してるのですが
それも先生の教室だったということが分かってビックリ。
これも大事につかっていこう♪
左が今日作った分、右は初めて作ったスプーンです。
荒い仕上がりなのですが、使い続けていい色になってきております。
木のスプーンは口当たりや持った時の感触が
優しくて、ごはんもおいしく感じますね。
下に敷いてあるのが、この前作ったハンカチ。
昨日作った消しゴムはんこを押しました。
今日も楽しい一日でありがとうございます♪
*金曜日からの日記を一気にUPしました。
よろしければ読んでみてくださいね☆