PR

プロフィール

スコ家@雪女

スコ家@雪女

2008.06.03
XML






この赤い門の前を、通りすぎることはあったが


足を踏み入れたことナシ 偏差値という言葉が頭に浮かび、背筋が寒くなる

ガハッ~なんて単なる、勉強嫌い落ちこぼれ、雪女の たわごと・・



赤門.jpg


文京区本郷、「 東大 」

本郷に用事があり、雪男(ダンナ)と構内の散策と参りました

緑が多く、昔の風情漂う校舎が、歴史を感じさせる




我が名門一族から、この東大を 亡き父上が見事!

転がるように、すべり落ちましたッ(笑)


迷子になりそうな程広いキャンパスの、端に向かうと


三四郎池BB.jpg


「三四郎池」ここだけ 静まりかえり別世界


夏目漱石の小説「三四郎」に出てきたことで、そう呼ばれるてる

お読みでない人!読まなきゃね。(実は読んでませんッ)あはっ



東大学生食堂「 中央食堂 」地下にあるが

学生で、混み合い悩んでしまうほどメニューが豊富

P1050782.JPG

企画定食 530円

プラスチックの
お盆からはみ出しそう

ご飯の質は、まぁまぁ

特徴ナシの味

安い ファミレス風


P1050784.JPG




「赤門らーめん」 380円

東大名物らしい



スープがドロリ、ベタつき気味

麺より 恐ろしぃほど 「もやし」が多いのが特徴か?

麺は、柔らかすぎ(笑)辛い味に引きずられ食べるが(目がテン・・)

東大風の評価で!ピリッと辛く脳を刺激 偏差値アップらーめん?

味は、イマイチね。量と品数 お望みの方向き


いい年の、オバハンが学生に混じり食べ グルリと見まわす

雪女「 三大趣味 」の1つに、人間観察があるが

食事の最中も「あのさぁー」 バカ笑いなど、一切聞こえない、地味な子が多し

子供の頃より、勉強一筋 およびもつかない世界



エリート街道を歩く学生達は、 数年後 役人になるのが多いのか?


国交省 公用車業務の落札 『天下り』多い2社が独占! ←こちら


受注総額 69億円は道路特定財源から出てる

ガソリン税を、取りあげ 役所は ムダ使い体質!

『 天下り 』問題となってるが、ここに盲点


タワー二人天上下.jpg


官僚から「 天下り 」 逆に民間企業からの 天上り


のあ天中ふきだし足りない.jpg


 「 なにか・・・重要な問題点 見落とし!!」











ラストのあさすがあああ.jpg


天下 天上 とあったら 順序として当然 『 天中 』がなきゃ


お役所仕事 基本は キチッとね♪

本郷で 東大散歩し ニュース拾い読み 意味不明な日記だぃ ケケケケ♪



愛ある クリックお待ちしてますにゃ♪

スローのあ.jpg スコBB.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.03 20:48:37
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: