PR

プロフィール

スコ家@雪女

スコ家@雪女

2008.07.08
XML
カテゴリ: 学生の街



ばば ババ馬場?と 昔からの呼び名

「高田馬場」で 右往左往と 挙動不審となっている

池袋で用を、済ませ帰宅 しようと思ったが・・

電車の扉が開いた瞬間 ランランラララン♪と ねっ わかるこの曲(笑)


メロディーにつられて下車~ 「鉄腕アトム」がホームに流り響く

高田馬場に、故手塚治虫の事務所があった事から、駅のテーマ曲に

ごちゃっとした小さな路地 学生歓迎の看板 飲食店が並ぶ

サラリーマンと学生の街で 山手線の中では 異質な雰囲気

駅前は 苦手 バスで 早稲田へ

大隈講堂.jpg



都の西北 早稲田♪ワセダ♪ 広大な敷地と緑に恵まれてる

早稲田大学 大隈講堂 通り過ぎると 一瞬おや?あれ

建築好きだった父から聞いた「 異次元の世界 」が出現かッ!


トラード早稲田B.jpg


トラード早稲田


異風な建て物 壁一面凝りすぎの装飾 異国を思わせる

学生街の中に不釣り合い 驚き桃の木と言える 建物の正体は

日本の「 ガウディ 」と呼ばれる 梵寿綱

マンションと聞いていたが、玄関はオートロックではないので入って見ることに

さすがの雪女も躊躇する 恐い管理人が出てきて 帰らぬ人になったら(爆)


2枚.jpg


壁の模様が 体に絡みつくような緊迫感が漂う

天井からは、ガラスのリンゴが妙に怪しくぶら下がってる

不気味 クネっと曲がった通路を歩く 明智か金田一の心境

一番奥・・・なんなのぉ・・・どういう意味!!



奥にある手B.jpg


ここはどこ?ワタシは誰?怪しく光り輝く ぶら下がる手 手 

人の気配すらないし、誰に見せる為に作ってあるんだろうか?

ポストには表札 ほとんど○○企画と事務所のようだ

レトロな和風建築も好みだけど この おどろおどろ怪奇も かなり好き

雪女の 分裂気味な 性格を物語ってる(ヒヒ♪)

調べて見ると、1DKが17万とか 最近は分譲となってるらしい

ここに住めば 朝寝ぼけ眼で出勤する時、シャキット目が醒めること確実!




早稲田のお店は、どこも学生向きで安い。

昔風な定食屋を覗くが いっぱい 綺麗な中華料理店へ


揚げ鶏丼 6時.jpg

揚げ鶏丼 680円

「華翠苑」一歩入ると 中国の曲が流れて かなり本格志向

豆板醤と醤油風味が ピリッと しつこさはなく 上品な味

この安さで ボリーュム カリッ ふっくらの肉の揚げ具合に満足


「トラード早稲田 」神秘的?早稲田の重要建物(笑)というべきか


イタリアの世界遺産地区にある「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」の柱に

     私立高校の野球部監督が 新婚旅行 夫婦で落書き 処分へ

大聖堂前で 落書きをすれば幸せになれると言われた

大聖堂の中は 落書きだらけ 日本の処分は重すぎ 欧米では当たり前との声



「 さて・・落書きの問題は 重要 それでは 」


ノアコリンマイクBB.jpg


新聞2ふうB.jpg


旅の恥は かきすてるとかで 日本の有名 各所でも


落書き事件が 多発してる! さて?









落書きこりんBB.jpg


旅行の際は この 落書きセットお忘れなく いつでもどこでも自由♪



久々の 日記に力を入れ夢中になり こげた匂いがッッ

なんと やかん・・焦げてる!しまったッ! あ~あ




お気兼ねなく クリックして下さい にゃ

スローのあ.jpg スコBB.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.09 11:01:26
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: