PR

プロフィール

スコ家@雪女

スコ家@雪女

2009.03.21
XML
カテゴリ: DEEPな街




駅の売店で、ふと目が釘づけに 復刻連載スタート

精悍な顔と 懐かしい名前に 胸が騒いだ

ご幼少の頃 TVの前で 手に 汗握り 緊張して 観ていたが

暴力的描写 汚い言葉が多く 親から禁止され。途中までしか知らない

それ以来 記憶の片隅にしかなかった。昭和時代の人気マンガ

今のアニメと違い 暗さ 当時の世相を反映してるように思う

舞台となるのは 山谷(さんや)

一般人は敬遠する 東京のスラム。昔あることで関わりを持ち

雪女の希薄な人生に 衝撃 学ぶことも多かった


P1090466.JPG


『 あしたのジョー』 孤児院で 少年院あがりの 矢吹丈が
       ボクシングに出逢い そのハングリー精神で、挑む

梶原一騎が原作 他に「 巨人の星 」スパルタ親父が 卓袱台ひっくり返すのに ムカついた

「 愛と誠 」大富豪令嬢と貧乏少年 純愛を貫く 愛お嬢さんに憧れた

梶原作品は 貧困社会の欝屈をバネに 暴力 スポーツで のし上がる 作風が多い



外国版でボクサーは シルヴェスター・スタローンの 「ロッキー」がある

どちらも 社会の底辺から 這い上がり 宿敵と傷だらけ 血まみれで 我が道を行く

ボクサーといえば、亀田3兄弟 具志堅 ガッツ石松 マイクタイソンが思い浮かぶ

他のスポーツ選手と異なる 最大の特徴。人相が悪い イイ男がいないッ

ボクサーは ハングリー&ダーティなイメージがつきまとう


紅葉のみ.jpg


山谷。大阪西成 釜ヶ崎に次ぐ 日雇い労働者が住むドヤ街 宿泊所の街

台東区 荒川区の 一角の路地 妙な空気が充満してる


ジョーが 少年院を出所し この街に流れつき ジムもあった

昔の親は勉強しないと 山谷にいくようになるゾと ここは侮蔑の代名詞とされていた

当時 住んでた部屋の 大家のタマ子さんがボランティアで 山谷の炊き出しに参加していた

雪女も 誘われ ボランティアの一員となったが こう書くと 聞こえがいいが 真相は

コネで入社の会社を退職し アルバイトを数ヵ月しては 遊び歩くの繰り返し

家賃を滞納していた事もあり タマ子さんの誘いを断れなかった(爆


いろは遠.jpg


仕事にアブレても 路上に座り大騒ぎで酒を飲むのが ライフワーク

ナントカいう大臣も お酒好きで ろれつが回らなく世界で有名だから どうってことないか

炊き出しボランティアへ行くと 帰れと怒鳴られる場面も

オッサン達は 自分が作ったルール以外 何事も認めようとはしないッ

競争社会に、揉まれ 他人の顔色を窺うこともなく パラダイスなのかも

最低限の生活で 自由に生きる 白日夢のよう

過酷な現実とも 隣合わせ 世の流れか





ここにも大不況の波が押し寄せ最盛期に比べ 簡易宿泊所が


オッサン達に必要不可な 一杯飲み屋 大衆食堂が消え

マンション スーパーとなり ママチャリも通る光景に変貌している

驚くのは 外人のイケメン 金髪美女と すれ違い シャッターお願いしますと言われた

2500円~3000円で  東京バックバッカーズ なる ホテル登場 他にも数件ある

外人バックバッカーの人気スポットなり かっての労働者に変わり ドヤ街の 上客となっている


ここじゃ人気者?いたる所に 出没して笑顔を振りまく「 イチローさん 」

小沢ポスター.jpg


なんて太っ腹。ホントにぶつけていいのぉ

〇松さんから いっぱい貰った余裕か

『 高度成長期 地方からの出稼ぎ 事情があり 現実逃避で住み着いた オッサン達も』

『労働需要は減り 高齢化し 生活保護受給者の福祉の街へ 』

昔の、溢れるようなギラギラした街の面影は消えた

薄暗く 古びたコインランドリー ワンカップが散乱してる。ぼんやり歩くと


からす.jpg


一瞬ギョっとした カラスが 紐でつながれ 鋭い眼差しで一瞥された

中から、温厚そうな爺が出てきて クロちゃんお食べ 餌を投げると 嘴で受け取る

多分 倒れてる所を保護し 面倒を見てるのか クロちゃんを見る 爺の目は優しい



三ノ輪の駅近く アーケードの商店街は 昔の面影を残す 店が立ち並ぶ

風流な佇まい 老舗らしい雰囲気の 「砂場」へ


そば2.jpg


細い蕎麦は コシがあり 汁は しょっぱさがなく 濃厚な 鰹ダシが しっかりと味わえる

軟弱な蕎麦と違い ツルっとした食感が 響くようで 美味しい



明日のジョーが連載されてた 1970年 戦争から 日本も経済が復興し人も希望を抱いていた


今の時代の方が恵まれているのに 大不況 格差が襲う

人生のレールとは、どのように 引かれるのか
レールの上で 危険に 晒されているのが人間なのか


皆様へ 昔の想い出に浸り 愚痴っぽく ダラダラと喋る イヤねッ!オバンの悪い癖

でも 今お若い あーたも そういう時が 来るんですのよっ


明日のジョーから 長々と・・では最後に

あしたのマグロ.jpg






クリック!遠慮なくにゃ~して下さい!!

スローのあ.jpg スコBB.jpg


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.29 22:33:28
コメント(28) | コメントを書く
[DEEPな街] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: