全377件 (377件中 1-50件目)

3月20日 日曜日 高円寺近辺にて。午前11時より2時間程度。受講費:3,500円材料費:500円より(石により、お値段変わります)別途、ワンドリンク、オーダーいただきます。(お教室終了後は、2時間ごとにワンドリンクオーダーお願いいたします。)毎回大人気!のお教室です。Snow White のアクセでおなじみの【ふわ巻き】にチャレンジしてみませんか。。。♪初心者でもOK!穴の空いていないタンブル(天然石)をワイヤーで包んでネックレスに仕上げます。ご希望があれば、虹入れも行います。(別途料金500円・マントラ付き)また、レイキ体験をしたい方には教室終了後、10分程度無料で行います。チャネリング・ストーンリーディングは1回につき1,000円で承ります。お教室の後になりますので、お時間余裕を持ってお願いいたします。また、ご持参の石のワイヤー巻きもご要望があれば承ります。その場合、お教室終了後、時間を頂くことになりますのでお時間に余裕をもってご依頼くださいね。料金は石にもよりますが、4~5千円くらい、石によっては、巻けない石もございますのでご了承ください。(要予約)ご参加をご希望の方は下記ブログのメッセージボックスよりタイトルを「タンブル巻き教室」としてお申し込みください。折り返し、こちらからご連絡差し上げます。http://angel.ap.teacup.com/etvous/リーディング、チャネリングはお教室と一緒の場合は各1,000円になります。レイキ体験、ご持参の石のワイヤー巻き等のご希望がある場合には、ご記入のうえお申し込みください。お申し込み状況によっては、お申し込みいただいてもお席のご用意が出来ない場合があります。こちらからのご返信をお待ちください。人気のお教室は、メルマガ発行後数時間で満席になることもありますので、ピンと来た方はお早めにお申し込みくださいませね。いつもありがとうございます☆☆よろしくお願いいたします☆☆
March 8, 2011
3月27日:土曜日 高田馬場にて開催いたします♪ 開始:13時終了:16時(3時間講座です)タロット教室16時よりお一人30分くらい。 タロットは、【光の小庭】の若月桐子さんが占ってくださいます。ブレスレットの製作で、ワイヤーワークの基礎を学べます。こちらでご用意する天然石ビーズの中からお好きな石を選んで組み合わせていただけます。ご希望の石がありましたら、ご連絡ください。善処します当方講座にしてはめずらしくレジュメ付。カラーバランスやカラーリングの基本、石の組み方などなど。また、出来上がったブレスレットのリーディングも行います。今のあなたに必要な石、石のパワーを発揮するための組み方等、ご希望があればお手伝いいたします。当日、ご希望の方にはレイキ体験もしていただけます。(無料)また、お持ちのパワーストーンのリーディングは別途承ります。こちらは事前に必ずご予約ください。 詳細はこちらからどうぞ♪よろしくお願いいたします☆☆
March 7, 2010
実は、こっそり福袋販売をしておりまして、そのご感想をいただきました☆☆ありがとうございます♪****************指輪・ブレスとも、サイズばっちりOKです 素敵素敵と、一人キャッキャしちゃいました 私の元に、インカローズ・コンクシェルが来るとは思ってもみなかったです。 愛情面って、避けてる部分があったから・・・ そんな意識もあってか、ピンク色も身につけることなかったし・・・ でも、リーディングメッセを読んで納得 何より、このブレスを手にすると、優しい気持ちになれる・・・ なんだか心地いい気が・・・ ってことで、さっそく着けさせていただいてます おまけとは言えないような、素敵なブレスもありがとうございます こちらもホッとする感じ。 こちらも、かーなりお気に入りです 一緒に着けさせていただいてます ロディーちゃんは、都祈美さんの日記を見た時に、 可愛い~って思ったんですけど、 ロディーちゃんが何なのかは知らなかった (あとでネットで検索して自己解決) そのロディーちゃんにお目にかかれるとは リーディングメッセージを読んで笑っちゃいました。 だって可愛いんだもん 『気持ちがぱっこぱっこ楽しくなるから』素敵じゃないですか~ 楽しくて嬉しくてしょうがない子が我が家に来てくれるなんて嬉しいじゃないですか~ 都祈美さんの作るアクセは、優しい気持ちにさせてくれる。 これは都祈美さんのお人柄ですね(*^^*) ご縁を持てたことに感謝です*************Aさん、こちらこそありがとうございました!ご希望のアクセだけをうかがって、その方に合う石をリーディングで選びながら製作していきます。おまけロディちゃんのカラーも、それぞれその方に合うカラーを選びました。喜んでいただけるのが一番うれしいです。これでも結構、ドキドキで製作しております。。。(笑)いつもありがとうございます♪
March 1, 2010

あたちひなこです。まだまだマッハいけてます(^-^)♪
February 3, 2010

きれいなベリーピンクです♪ワイヤーはシルバー925です。1×1センチくらいになります(^-^)
February 1, 2010

インカローズ。 きれいなピンクです。 ピンクトルマリンなんだけど、 ちょっと薄くてオレンジがかっていて、 パパラチアみたいなカラー。 めちゃめちゃキレイです。 左端に虹があります。 ファイヤーオパール。 やっぱり左端に炎のような虹があります。 これならわかるかな。 オハコさんへの納品分です~。 色がピンク系ばっかりなので 思わず笑った。 (爆)
November 8, 2009

11月21日 土曜日 13:30~ 高円寺にて開催いたします♪タンブル巻き教室は13時半から2時間ほど、タロット占いは3時くらいから1時間ほど、タロットは、【光の小庭】の若月桐子さんが占ってくださいます。幸運のアイテム・サンキャッチャーを作りながら、ワイヤーワークの基礎を学びます♪このテクがあれば、ネックレス製作もブレスレット製作も思いのまま♪15時すぎからはタロット教室を開催します♪このタロット、めちゃくちゃ、すごいです。。。あたりまくり。詳細はブログよりお願いいたします。残席あと1名さまとなっております♪お申し込みはお早めに。。。♪場所は、高円寺駅より徒歩3分くらいにあるステキなカフェです♪みなさまのご参加をお待ちしております☆☆ちなみにこちらはプチプチピンキーリングのデコボックス。リングとボックス、お好きなタイプで組み合わせしていただけます♪最近は、こんなプチサイズの製作にハマっています♪
November 7, 2009
満月の夜、キルケニーで散歩。虹色の月の光、木々の葉っぱに反射してきらり、きらり。星と月のざわめきに気を取られていたらいつの間にか妖精がみどりのしずくをひとつ、持っていったみたい。。。緑の島・アイルランドにて。The night of the full moon,I take a walk in Kilkenny.Moonlight of the rainbow color,Reflect in a leaf of treesShiningly shiningly.Sight of the night,While I am preoccupied with the noise of a star and the moon,a fairy have taken a one green drop,I seem...at Ireland, green island.ネックレス:シルバー950、925.◇プレナイト◇グリーンアメジスト◇ペリドット◇ホワイトラブラドライト◇カレンシルバー
September 25, 2009
9月12日 土曜日エンジェル・ウィング・ネックレス製作教室開催します☆☆*写真は見本になります。場所:高円寺駅より徒歩3分くらい時間:13時半より2時間くらい別途、ワンドリンクのオーダーをお願いしています。詳細は、お知らせブログをご覧下さいね♪折り返し、こちらからご連絡差し上げます。お申し込み、お待ちしております♪
September 3, 2009
富岡公民館・こども教室終了いたしました!反省点がてんこもりですが、次回につなげていきたいと思います♪これが、お題目の「スカルとお花」(そのまんまです、すみません)ワイヤーはブラックワイヤーとシルバーワイヤーの2色から、お花の色は4色から選べる仕様です。小学校低学年さんからでも作れるようにシンプルな作り方にしました。レシピ付きキットをご希望の方には販売もしております。不明な箇所にはメールにてご回答いたします。(3回まで)サイトのメールフォームよりご連絡くださいね。
September 2, 2009
ひなこちゃんのお気に入り♪ かわいい椅子で 絵になるんだけど、 実はれい殿下とみんちゃんの踏み台なんだな…(笑) ひなこちゃんがそこにいると、 みんちゃんがどうやって登ろうかって 悩むんだなあ…(爆) で、追い出しにかかる、と。 かわいそうなひなこちゃん…(笑)
August 27, 2009
我が家のみんちゃんは 今年も 盆踊りの練習に余念がありません(^-^) 刈ってあげなきゃ(*^m^*)
August 7, 2009

今回はコラボお教室です♪相方の佐藤沙樹さんと一緒に開催します♪ 開催日時:2009年07月11日(土曜日) 開催場所:東京都(渋谷区恵比寿) ☆佐藤沙樹 メニュー 天然石スフィアラッピング教室 ☆おおはらメニュー 大人気! タンブル巻き教室 7月11日 土曜日 13時半より2時間(予定)詳細はお知らせブログからお願いいたします☆☆ よろしくお願いいたします☆☆
June 24, 2009
昨夜、オハコさんに納品して参りました(^-^) 大粒の淡水パールを使った 「霧のテムズ河」シリーズ、 キラキラです(^-^) また、すごいハーキマーダイヤモンドの ペンダントトップも納品しました。 店頭に見当たらない場合には スタッフさんに聞いてみてくださいね。 夏のお約束 ゴムブレスも数点 納品しています。 こちらは、それぞれにリーディングして その内容をタグに記載してあります。 ぜひ、お手にとってご覧くださいね♪ シンプルピアスもつくりたいなあと 思っている今日この頃。 がんばりますp(^-^)q
June 19, 2009

ええと、ネックレスと指輪とピアスのセットアップです☆☆レインボーフローライトをポイントに春から初夏にかけてのカラーイメージで。こちらはカルチャーセンターのお題目。現在、みなさん製作中♪このシリーズでブレスレットも作りたくなってきました♪パライバトルマリン。ペンダントヘッドです。silver950ウォーターメロントルマリン。すいかちゃんこの色合いがとっても好き。silver950やっぱり、作っているときは楽しい♪今週は、シンプルピアス作成します♪
May 17, 2009

「プラハの夏」「ライプツィヒにて。」
May 10, 2009
最近、いろんなところで ストーンリーディングをする機会が増えてきました。 今まで実は、 半信半疑なところもあったんですが、 ここまで来るともはや、 信用するしかない というケースが最近多くて、 ケーちゃんとミカエル連には 「自分を信用しろよ」 と言われるし 自分でもびっくりするような 面白い因果関係とか 明らかになると ひょえ~ と思ったり。 最近のケースをご紹介。 ある方が差し出した水晶。 手に取ると 「遠くへ行きたい」 と言う。 ??? それはどういう意味かしら。。。?? 「縁があって来たけれど、 ここは一時の通過点。 ぼくの運命は他にある。。。」 こんなニュアンス。 それをオーナーさんにお伝えすると オーナーさん曰く 気に入って手に入れたはずなのに、 なにかずっと、違和感があった、 とのこと。 浄化をしたり、 手にかけたりしてもなんだか しっくりこなくて、 この違和感は何だろうとずっと思っていた。 のだそうで。 正直、 旅立ちたいとか 遠くに行きたいとか 自分の居場所はここじゃないとか 石に言われると 凹むんです、わたし。。。(笑) だって、オーナーさんは 石と一緒に仲良くしたい訳でしょ。。。 なので、今回も言われたときは凹みましたが でも、オーナーさんのお話を聞いて納得。 そんなこともあるんですね。。。 その後、この石からいろいろとアドバイスもらって それをオーナーさんにお伝えして、 オーナーさんも納得して帰られました。 おもしろい。 石には意思がある。 石だけじゃなく、 すべてのものには想いがある。 普段、その思いを感じているとキリがないし 同調しちゃったら 捨てるものも捨てられなくなるから モノの思いは聴かないようにしている。 わたしはアンティークが好きで ファイヤーキングなどの アメリカンコレクタブルを集めに よく、 骨董市なんかにも行くんだけど 今まで黙っていましたが あれも すごいです。。。(笑) 石フェアと同じようなものが満ちています。 でも、石みたいに強くないから 感じなければそれでいい。 その中でわたしは気に入ったFKや 雑貨などを見つけて連れて帰ります。。。 もちろん、 時々 チョーヤバイものも 普通に売られていたりします。 そういう時は黙ってさささっと ブースから離れる。。。(笑) でも、モノたちも ずっと長く愛されて使ってもらえるなら それが幸せだと思っているふしがあるからね。 モノとしてなら別に そんなに心配しなくてダイジョブだと わたしは思っています。 話が脱線している。。。 アンティークを熱く語るスレではないのだった。。。(沈没)
April 12, 2009
フォトアルバム新作アップしました☆☆よろしければご覧下さいませね♪
April 5, 2009
ファイヤーキングやアンティークがきっかけで知り合ったtantanperu2さんに、アクセのご感想をいただきました☆☆こんな風に書いていただいてとってもうれしいです♪tantanperu2さん、いつもありがとうございます☆☆記事はこちらからどうぞ☆☆
April 5, 2009
イベント出展いたします♪当日、会場にてタンブル巻き教室開催いたします♪受講費4,000円、材料費500円から残席1名さまございますので、ご希望の方はサイトのメールフォーム、お知らせブログのメールフォームよりお申し込みくださいね☆同じ会場では、癒し系イベント開催しておりますので、お教室の前後、のんびりのんびりお楽しみくださいませ☆☆『なごみえ』 3月28日 土曜日 11:00~17:00 東京原宿:ステップイン (入場無料 ) http://www.i-stepin.com/top.html 今回のイベントのテーマは「わ」 「わ」とは「和」であり、 「輪」であり、「話」であり、そして 「我」である。。。 人と人。 手と手。 音と音。 体と体。 声と声。 想いと想い。 そんな、すべてをつなぐイベントにしたいと思います。 アットホームな雰囲気で みんなとわいわい。 ヒーリングを受けるもよし、 ただただ、おしゃべりに興じるのもよし。 桜の花咲くころ、 ちょっと原宿にお立ち寄りくださいませ♪ 入場無料ですので、 お気軽にどうぞ♪ ◇当日暫定スケジュール◇ 11時:開場 12時:NOISE・ライブ 13時:クリスタルボウル演奏会 タンブル巻き教室開始~15時まで 14時:NOISE・ライブ 15時:クリスタルボウル演奏会 16時半:SOMA氏のノイズによる参加型ワーク開催 歌歓迎♪ ダンス大歓迎♪ 17時:イベント終了 18時:交流会(21時まで) 出展者 ◇アースドロップス◇ ●手作り天然石アクセサリーの販売 ●オーラ鑑定(はるひ) 他 ◇chia◇ ●チャネリング エネルギーワーク ●ツーソンで仕入れてきたクリスタル販売 ◇Snow White/Sequannna Springs◇ 大原都祈美 ●天然石使用のワイヤーアートアクセサリーの販売 ●ストーンリーディング 他 ◇バリ◇ ●整体+レイキヒーリングで体と心をリラックス ◇SOMA◇ ●ノイズ演奏 ◇Farfalla◇ ●天然石+ビーズのハンドメイドアクセサリーの販売 ◇魔法のしっぽ◇ 東京スピマでおなじみ、みゆマリエスのミニセッションです ●アニマルコミュニケーション ●ビューティーフェイス 他 ◇イルミネーター 華表 ふみ◇ ●お目めヒーリング ●おへそ整体ヒーリング 他みなさまのお越しをお待ちしております♪
March 18, 2009
先日のお教室でレイキをご存知ない方がいらしたので「じゃ、やってみましょ♪」と、言うことになり参加者のみなさんにレイキ体験していただいたのですが。中のお一人がエネルギーの流れが見える方でその方曰わく「見てるだけで、なんかこう、ゆらゆらエーテル体?が立ちのぼる感じで、時々、不要物みたいな黒っぽい煙みたいなのがポッポと出ている」のだそうです。で、「パイプも太いですね」と、ご感想いただきました(^-^)やっている最中はわたしもお相手も暑くて暑くて一気にお部屋の温度まで上がったみたいにみんなして暑くなっちゃって(笑)とても、楽しかったです(^-^)対ヒトにレイキをするのはとっても楽しい(^-^)よろしければ、ご用命ください('-^*)/
February 18, 2009

ええと、16日より渋谷の月箱さんでギャラリー展示を行っております。最終日21日にはワークショップとしてコロンリング作成教室を開催いたします☆☆スケジュール 11時半~佐藤沙樹 12時半~おおはら 13時半~佐藤沙樹 14時半~おおはら 15時半~佐藤沙樹 16時半~おおはら 参加費は材料費込みで1,500円です。わたしの担当ではコロンリング・エンジェルアイズリング・ミュシャタイプペンダントトップの、いずれかよりお好きなアイテムをお選びいただけます♪展示はドールアクセですが、作成するのは人間用です(笑)作り方は、人間用もドール用も同じですから~(笑)ご安心ください。ご予約はサイトのメールフォームよりお願いいたします☆☆タイトルは「コロンリング教室」としてください。当日、空いていれば即参加もOKですが、なるべくご予約くださいますようお願い申し上げます。よろしくお願いいたします☆☆***世界でたった、ひとつだけ***Snow White (ワイヤーアートアクセサリー)
February 18, 2009
2月21日 土曜日に 渋谷月箱ギャラリー http://www.tsukibaco.com/ にて。 ワイヤーアートアクセサリー作家大原都祈美と佐藤沙樹とのコラボレーション♪21日・土曜日のコロンリング作成教室スケジュール 11時半~佐藤沙樹 12時半~おおはら 13時半~佐藤沙樹 14時半~おおはら 15時半~佐藤沙樹 16時半~おおはら 参加ご希望の方は 出来るだけ、ご予約を入れてください。 当日、空いていればドタ参加もOKです♪ おおはらの教室は1回:1,500円(材料費込み) になります。 ご希望により、コロンリング以外の作成も可能。だいたい、30分くらいで出来上がるかと思います。もちろん、初心者でもOK!ご予約は、当方サイトのメールフォームよりお願いいたします☆☆また、当日というか16日の週は同じ場所でドール用のアクセサリーの展示即売会も開催しております。こちらもどうぞよろしくお願いいたします☆☆
February 13, 2009
ええと、 ご無沙汰しておりますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか… 告知が遅くなりましたが 14日の土曜日に タンブル巻き教室開催いたします(^-^) あと 一名様でしたらなんとかなります! 受講費は3時間で 4000円 詳細は後日、 お知らせブログにアップしますが、 ご希望の方は、 サイトの メールフォームよりお問い合わせくださいませね。 よろしくお願いいたします(^-^)
February 5, 2009
ちょっと前ですが、マイミクのAさんにお会いしたときのこと。Aさん、うちでご購入くださった水晶のネックレスをつけておられたんですが、虹入れをするために手に取ると。。。石が、幸せ、幸せって喜んでいるのがわかる。見たところ、元気そうだし、幸せって言ってるし、既に目に見える虹がたくさん入っているから必要ないかな?と思ったんだけどとりあえず、虹入れをして、Aさんに戻すと。「すごーいい!キラキラ、虹が7色倍増している~♪」と、大喜びしてくださいました♪こんなときはやっぱり、うれしいね☆☆石も幸せ、オーナーさんも幸せ、見ているわたしも幸せです♪虹入れは、教室でもご希望があれば承りますので気になった方はお問い合わせくださいね。
January 6, 2009
昨年中はお世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします☆☆チャネ予報では今年は雪がたくさん降るのだそうで。。。でもって、これからの社会情勢はどんどん厳しくなるのだそうです。。。我が家もエコと称して質素倹約生活を。。。希望しておりますが贅沢にゃんずが大騒ぎなんですね。。。(笑)とりあえず、にゃんずの暖房は湯たんぽです♪簡易こたつに湯たんぽをふたつ、いれておくとそれだけで朝までぽっかぽか♪はい、年明けの企画はスピリチュアルブレスレット作成教室です☆☆初心者でもカンタンに作成できます♪今回、リーディングとチャネリングもメニューに入っています。チャネリングは別料金になりますが、ご希望の方いらしたらどうぞ♪まだ枠がありますので、気になった方いらしたら、お早めに。。。♪それでは、今年もよろしくお願いいたします☆☆
January 5, 2009
ええと、ミクシのTFコミュにてパワーストーンリーディングを始めました。。。これが、結構面白いことになっております。石にはいろんな想いがあってそれを読み取ってお伝えするのですが。。。なかなかログインできないので遅々とした歩みですがミクシに入っている方はよろしければご覧になってみてくださいね。ゆるーく承認制です。。。(笑)ちなみにTFとはトランスファクターのことで、トランスファクターとは。。。ええと。(笑)
December 27, 2008

これが問題の(?) アクアマリン。。。 虹入れしようと手にとって せっせと始めたら 「あたしはもう運命見つけたのあたしはどこにも行かないわよあたしはねあなたのところに来たのだからどこにも行かないの早くネックレスにしてあたしをいろんなところに連れて行ってあたしはずっとあなたと一緒にいるから」 えーと。。。 「早く巻いてよネックレスにしてワイヤーできれいに巻いてね早く早く早くして~」 ひょっとして、 短気なMですか。。。 あんまりうるさいので しょうがなく ワイヤーで巻いてあげる。 「あらうまくなったわねそうよそうこんな風に巻いて欲しかったのだからネックレスにしていつでもどこでも連れて行ってねもうあんなファイヤーオパールはお払い箱よなんたってあたしがいるんですからね」 あのー。。。 いつでもどこでもは無理です。。。 それに、運命を見つけたっておっしゃいますが それはあなたの運命でわたしの運命ではない。。。(笑)それでもあんまり言うので身に着けて出かけてみる。すると。。。熱くなってる。。。でもって、初めて見るいろんなものに興味シンシンでとてもとても面白いことになった。。。うん、しばらく一緒に出かけてみよう。
December 23, 2008
左・オーストラリア産オパール右・アフガニスタン産クンツァイトシルバーワイヤーで巻きました。かわいいネックレスに仕上がりました(^-^)クリスマスプレゼントにもぴったりですね('-^*)この他にもサンキャッチャーが数点とあとは…?今週中納品予定しています。よろしくお願いします☆☆
December 15, 2008
写真は 我が家のにゃんずですが(汗) 今週末 サンキャッチャー作成教室を開催いたします(^-^) ワイヤーパーツを使って クリスマス仕様です♪ ワイヤーワークの 基礎が学べます。 詳細は サイトのお知らせブログをご覧くださいね♪ 現在、 パーツにデコしております('-^*)/ よろしくお願いします☆☆
December 10, 2008
クマちゃん 納品してます♪ かわいいクマちゃんたちが お待ちしております(^-^) おリボンはくっついていますが ネックレスは取り外しできますから ご自分の ペンダントにしたり チャームにしたりできます。 もちろん、 クマちゃんは ストラップ仕様です。 よろしくお願いします~☆☆
December 8, 2008
助けあうふたり♪
December 2, 2008
11月1日と2日に 吉祥寺の井の頭公園で開催される アートピクニックに アートキャストで 参加します~☆ って、 いつもの 露天ですが(^-^) ご依頼があれば プチプチお教室も開催できます♪ 華麗な ワイヤーテクニックもご披露します~(笑) 天気がよくて 元気があれば 2日間参加してますから よろしければ、 ぜひお散歩がてら 遊びにいらしてくださいね~☆☆ アートピクニックは 他にも ライブやパフォーマンスや いろいろ盛りだくさんなイベントです~☆ よろしくお願いします(^-^)
October 24, 2008
急なんですが 10月25日の土曜日 場所は 大原家にて 13時半からです! 受講料は3500円タンブルは500円から。 詳細は 本日夜 ブログにアップします! お申し込みは サイトの メールフォームよりお願いいたします☆☆ よろしくお願いいたします(^-^)
October 21, 2008
アニマルプロジェクトは まずまずのスタートでした! ご来場頂いたみなさま、 ありがとうございました(^-^) 次回イベントはまだ未定ですが、 決まり次第 お伝えしていきます~☆ よろしくお願いいたします☆☆
October 6, 2008

すごく久々の楽天日記ですがみなさま、いかがお過ごしでしょうか。。。毎日怒涛のように忙しくて気づいたらもう10月。。。と、いうわけで10月5日 東京すぴこん に出展いたします♪今回はトランスファクターの「殿下クゥロゥ氏とみゆマリエス」さんとのコラボブース。なんと、アニマルプロジェクトと題してあなたの大切なペットのための企画が満載!Snow White では、にゃんこの首輪を作成します♪パワーストーンを使って、石の意味と色合いと並べ方にこだわったお洒落用首輪です♪よろしければぜひ、ご来場くださいませね☆☆まだ完成してませんけどこんな感じです☆☆
October 1, 2008
ワンデースクールになります(^-^) お教室とは別に、 11時ころから 虹入れの伝授も行います! 詳細はお知らせブログでご確認くださいね(^-^) よろしくお願いいたします☆☆
September 10, 2008
ひと月ほど前に ハニエルさんのワークショップに参加したんだけど 場所が 公共施設として保存されている古民家だったんだけど 中に入った途端に、 ああ、座敷わらしがいる~♪ と、思ったら 本当にいたらしい(^-^) で、 こないだ帰省した時に 隣町の叔母の 古いおうちに挨拶に行ったら やっぱり、 座敷わらしがいて。 イヤ、このうちには昔からいるのよ。 いつも楽しみにしてるんだけど 話したことはないけど いつも 奥の部屋にいるのに 今回は 仏壇のそばに来ていました。 いつまでこの家に いてくれるのかなあ。 ずっと、 いてほしいなあ…(^-^)
August 27, 2008
さっぱりブログの更新ができませんが みなさま、いかがお過ごしでしょうか?(^-^) えーと 今月は、公民館の講座が月末に入っていて その準備に大わらわ、 オーダーもいくつか頂いており ありがとうございます☆☆ 現在オーダーは若干お待ち頂いております。 すみません~(>_<) 写真は 窓の桟が大好きなみんちゃん。 破壊されそうです…(笑)
August 12, 2008
カンフーパンダが お待ちしています(^-^) 七夕用にアクセ 納品して来ました! 今回も 夏のお約束 かんざしつくりました! 金魚のかんざしです~☆ 今月の誕生石は ペリドット☆ キレイなペリドットが手に入ったので かわいいネックレスにしてみました。 最近、ペリドットは入手が難しくて キレイなものがなかなか手に入らないのです…(涙) 写真は後ほど アップしますね(^-^) では、 七夕祭りで お待ちしております~☆☆
August 5, 2008
松戸のみなさま お待たせいたしました! 8月9日 土曜日 松戸にて、タンブル巻き教室開催いたします! 詳細は お知らせブログで ご確認くださいね(^-^) よろしくお願いいたします!
July 29, 2008
今日は東京も30度を越える暑さとなりましたが みなさまいかがお過ごしでしょうか。。。? クーラーがまだない おおはら家では なんと! 無謀にもミニミニアクセ教室が 開催されておりました。。。 ご参加のみなさま、 ごめんなさい。 でも、たまには クーラーのない、 スローライフも よろしいかと思います。。。♪ ウェルカムドリンクは はちみつレモン。 無農薬レモンの生絞りに おおはら実家で取れたはちみつ。 これを冷やして 日本の名水100選の ミネラルウォーターの氷を入れて。 終了後のスィーツは ごま豆腐のババロア。 ゴマと お豆腐とメープルシロップで作る マクロビスィーツ。 冷やしたカモミールティーを ファイヤーキングでサーブ。 ああ、なんと贅沢な。。。 暑いからこそ! 冷たいスィーツがおいしい~♪ って、お教室はどうした?って? もちろんみなさん、 すんばらしい作品を仕上げていかれました。。。 暑い中、 本当にありがとうございました! 途中なんとなんと! その姿を見たものに 幸運を運ぶという 幻の猫・みんちゃんが 何を思ったかそそくさと入ってきて、 腰をひくーくして 走り抜けていきました。。。 (スーパービクビク大魔王) 今日の参加者のみなさんには 幸せが訪れることでしょう☆☆ そして毎回、ティータイムの写真とか作品の写真とか撮るのを忘れてしまいます。。。(涙)ちゃんと撮っておけば記録になるんだけどなあ。。。
July 12, 2008
気象庁より 正確です! 今日の東京は 4月上旬の気温だそう。 すると、 みんちゃんは 自分で押し入れを開けて 中に入ります。 開けても閉めないから(猫だし) わたしが帰ると 押し入れが開いている~(笑) きっと今日も 押し入れは開いているに違いない(^-^) 頼みます、 出るときは閉めてください…(涙)
June 26, 2008
我が家のベランダ産のビワです(^-^) やっと、食べごろになりました。 わたしはビワが大好き。 このビワの木は みんちゃんに 枇杷の葉温灸をするために買ったもの。 家にビワの木があれば いざと言う時 いつでもできるでしょ…(笑) まさか、 実がなるとは思わなかった(??????@) これは、 がんばった みんちゃんとわたしへの 神さまからのご褒美だと思って、 おいしくいただきます(^-^) みんちゃんは 食べないけどね…(^O^) ちなみに、 食器は ファイヤーキングの ジェーンレイです☆ ジェイドカラーにオレンジがよく映えて ますますおいしそうです(^-^)
June 24, 2008
第一回と言うこともあり あいにくの雨でしたが たくさんのお客様にお越しいただき、 大盛況でした(^-^) 特に、 プチプチお教室は大人気で、 お断りした方もいらして 本当に申し訳なかったです。 そして、 虹入れは今回もオドロキ! お客様ご持参の アマゾナイトが 大変身! とても美しいグリーンへと変貌を遂げ 二人で感心することしきり。 その他、 いろいろな出逢いもあり、 また、リピートしてくださったお客様もいらして 本当に 感謝感謝の1日でした(^-^) 今回のディスプレイはライトアップしたりしてみたのですが まだまだ改良の余地あり。いつも凹むんですが、 お褒めの言葉も頂いて、 まあ、人生 山あり谷ありかなあと。(意味不明)(笑) ご来場いただいたみなさま、 ありがとうございました! この出逢いをまたひとつのステップとして 前に進んでいきますので、 今後もご贔屓によろしくお願いいたします~☆☆ さて、 次は 富岡公民館! がんばります~☆☆
June 23, 2008

6月22日 日曜日 第1回さいたますぴこん埼玉のみなさま、お待たせいたしました!大宮ソニックシティで開催のさいたますぴこんに出展いたします!メニューはいつもの大人気!☆プチプチアクセ教室☆毎回オドロキの連続!☆虹入れ☆あなたにぴったりのパワーストーンを。。。☆パワーストーンダイアログ☆お手持ちのタンブルをワイヤー巻きします!☆タンブル巻き☆その他、ご希望があればチャネリングパワーストーンリーディングなど!よろしければぜひ、ご来場くださいね☆☆みなさまのお越しをお待ちしております♪
June 18, 2008
おかげさまでいろいろとオーダーメイドを頂いておりますがわたしは基本的にオーダーメイドの商品については沈黙を守っています…いろんなご感想や驚くべき結果も多々あります。もちろん、記事にする時にはご承諾を得ますがいくら匿名で記事にしてもわかる人にはわかるだろうし、そういったデリケートな部分を人目にさらすことはしたくありません。また、パワーストーンと持ち主との信頼関係に水を差すのもどうかと思いますので、お渡しした後は、とても気にはなりますが(笑)こちらからお尋ねすることも控えております。ですが、先日どうしても気になる一件があって。以前いただいた客注、実はあまりに重いので、お断りしようかと思ったのですが、アクセを仕上げてお渡ししました。幸いにも結果は花丸。わたしもとてもうれしかった(^-^)その方にはお礼の言葉を頂きましたが、わたしは、その結果はわたしの作ったアクセの力ではないと思っています。その方の想い、その方を想う回りの方の想い、そして、何よりご本人の意志と力、それらが相乗効果で願いが叶ったと。うれしいお声は本当にうれしいです。でも、それはみなさんの力です。少しでも、お役に立てれば幸いです。これからもがんばります☆☆
June 12, 2008
甘えた声でメイドの膝に乗ってきたみんちゃん、 気持ちよくなったのか ちゅぱもみ(ゆみりんさんちではこういうらしい)を始めた。 みんちゃん、 メイドのハラをちゅぱもみしても、 おっぱいは出ないよ…(涙) あまりの可愛さにうっとりしていたら(親バカ) どこからともなく かぐわしい香りが。 なんて言うのかな、 魚みたいなんだけど、違って、 うんぴみたいなんだけど、いい香り、 いい香りなんだけど、 くさい~みたいな~ すると、突然みんちゃん、 メイドの太ももの辺りを 狂ったように舐め始めて、(パジャマは着てるよ) 自分の後ろ足を舐め始めて、 どどど、どうしたの、みんちゃん… と、思ったら いきなり膝から飛び降りて、 いきなり座り込んで いきなり足を上げて… えーと。 メイドの膝の あまりのカイカンに 匂い袋が 開いてしまったようです…(^-^) その後、メイドはお風呂に入ったんだけど、 お風呂あがりにパジャマを着たら どうも みんちゃんくさい。(爆) どうやら、 みんちゃんが舐めていた太ももの辺りに 匂い袋の匂いがついたらしい。 いやはや、 匂い袋って 強烈やね…(笑)
June 11, 2008
我が家のベランダ産のスプラウト。 殿下の味見済み(笑) これに、バリの塩を少し振って。 器はファイヤーキングのアイボリーチリボウル。 今夜は他に 実家から送ってもらった玉ねぎのしょうが焼きと じゃがいものおみそ汁。 しょうがは お休みの日にすりおろして、 小分けにして冷凍しておくと便利です(^-^) おいしく頂きました! ごちそうさま('-^*)
June 10, 2008

アンティークフェアに行ってきました!お目当ては。。。もちろん!ファイヤーキング!と、言いたいところですが、最近ドールにお熱なのでドール用のミニチュア雑貨とかレースとかそんなものばっかりに目が行ってしまい。。。で、戦利品は!左のノブはミルクガラスのノブ。普段の半額でした。上の3種はグリーティングカード。動物系に絞ってみたの。真ん中の、小鹿ちゃんに一目ぼれ。5~60年前のものです。きれいだよね。大事に取ってあったんだね。。。散らばっているのはアンティークチェコグラスのボタン。これで夏用のアクセを作ります。このアンティークキーはわたしにしては高かったんだけど形が気に入ったの。ちびちびのモールド!この表情にノックアウト。直径7ミリくらいのボタン!めちゃくちゃ細かい!これは、指輪にします♪で、お目当てのファイヤーキングを買う前にあえなく予算オーバー。。。一緒に行ったお友達はフォレストグリーンのステキなお皿を格安でGET!していました。さすが、お買い物上手です☆ああ、あと、あれもこれも欲しかったのに~(涙)以上、ミョーに細かかった今回のお買い物でした♪
June 4, 2008
全377件 (377件中 1-50件目)