にゃんずと手作り石けん

にゃんずと手作り石けん

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

babu♪

babu♪

カレンダー

コメント新着

babu♪ @ Re:忘年会(03/21) ニャン太さん こんばんわ。 >フィン無…
ニャン太@ 忘年会 babu♪さま 忘年会で、偶然フリーダイビン…
babu♪ @ Re:せんすい(03/21) ニャン太さん こんばんわ。 >もっとも…
ニャン太@ せんすい 11月の割には暖かい日が続きます。 スイ…
babu♪ @ Re:マナティ(03/21) ニャン太さん こんばんわ~。 >水中バ…
2016年07月13日
XML
カテゴリ: 日常

ココ で書いた検査の結果を聞きに行って来ました。

多少のプラークがあると覚悟していきましたが、
結果はある意味納得なモノでした。

造影画像では心臓には大動脈から右冠動脈と左冠動脈が出ているんですが、
太い血管が 右冠動脈は1本 左冠動脈は2本 出ているんです。

右冠動脈の血管は汚れた血液が心臓に戻るんですが、
左冠動脈は新鮮な血液が体内を巡る用。

体に取っては新鮮な栄養が多い血液が大切なので、
左冠動脈の本数が多いんですって。

その血管がね、オクサマはね、
逆でした~!!!!!

センセは逆位って言ってはったかな。

要は 右冠動脈は2本 左冠動脈は1本

センセ曰く 「ゴミ回収(不要なモノを運ぶ)のチカラは多いにあるが、
「さぁ、これから動くぞ!!!」って言うチカラは無い。」


その一言に、
「どんな時も、こんな時も息が切れるのは、
オクサマがデブで、
年中マスクをしているせいではないのですか???」


思わず聞いちまったよ。

センセからの回答は
「デ○要素は大いにありますが、それよりも酸素が届いていない。
って事で、これからはダイエットと毎日十分な水分補給する事。
ダイエットはいつでもエエけど、
水分補給は、しなきゃダメ、絶対、命令!!!」


要するに 人様より栄養のある血液を送れないのだから、
人様より血液をさらさらにして、
より多くの血液循環をしなきゃダメっ!!

って事らしい。


ここで言う「水分」とは、
ミネラルが含まれるモノ、OS-1とかポカリとかです
また OS-1は脱水症状が出た時にのみ飲むモノで、
ポカリの様に携帯してゴクゴク飲むモノではありません


何でココまでセンセが言うかと言うと、
本数が少ない左冠動脈にプラークが見つかりました。

25%だって。

これをそのまま放置すれば間違いなく大事になると。

オクサマの年齢でプラークが見つかるって事は、
遺伝の可能性が高いみたい。

確かに近しいモノに糖尿で膵炎で心臓病で肺の病気で
肥満で高脂血症(今では脂質異常症)・・・・・。

今で言う成人病のデパートな方がいるんですよ

勿論センセには言ってあるので知っている

って事でオクサマはセンセの指示で、
ダイエットと水分補給を頑張ります。

今では粉のポカリが我が家には必ずあるので、
既定の濃度より少し薄くしたモノをこまめに飲んでいます。

プラークはあるだろうと思っていたので何のショックもありませんが、
まさか血管の逆位とは考えても無かったので、
正直ドキドキしましたが、このトキメキも逆位のせいだと思えば、
納得のいくオクサマなのでしたぁ~!!!激しく違う



逆位の話を聞いた後にセンセから、
「成長期は大変やったやろ???
苦しくならなかったか??
部活とかしてたんやろ??
運動部か、よー生活してたな。」


と聞かれ、中1の時、校医により異常があると認められる前に
母に「心臓が痛い、苦しい」と訴えたが
「嘘を付くな!!!!」 と怒鳴られた事、
母は子の申し立てで、
自分が体験していない事以外は全部嘘付きだと言う考えの持ち主

街の循環器医には「弁膜症」で終わった事を告げた時、
センセの顔が「しょーん」(´・ω・`)ってなったの後、
「完璧な母親はおらんから、許したってな・・・」

そう言われた瞬間がオクサマにとって、
今回の出来事の中での、軽くしゅらばんばんな瞬間。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月13日 23時44分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: