ハックションッッ!!
誰かが噂を(笑)

番人sobajinが焼酎飲んでる姿が想像できて笑えます♪
田舎があるっていいですよねぇ~☆
(August 14, 2009 10:39:45 PM)

sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Favorite Blog

ガスコンロ失敗! New! でじいかさん

ダギジンのふらふら… ダギジンさん
パーティータイム! みや*Miyaさん
都落ち夫婦の絵日記 都落ち夫婦さん
あ~ちゃんの自分育… 春風あ~ちゃんさん

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

August 14, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お盆を迎え、長男が孫を連れてきました。
キャンプで、ダッチオーブンを使ってのパン作りが成功したとのこと。先にピザは成功していたのですが、早速我が家でも挑戦。

孫もお友達と一緒になって手伝い。ウィンナーロールを成型します。
庭から採ったブルーベリーの実も控えています。

P8130032.JPG

P8130038.JPG

ダッチオーブンは、上火を強く、下火を弱めに調整しました。

P8130041.JPG

待つこと10分、パンのいい香りがしてきました。あともう少しで焼き上がり。

P8130043.JPG

出来上がりです。2つ目にはブルーベリーを使ったパンや、バターロールも出来ました。

P8130042.JPG

P8130047.JPG

意外なほど簡単に焼けました。焼き上がりまでの時間は、ビール、蕎麦焼酎で火の番をしたsobajin でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 14, 2009 11:08:46 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ダッチオーブンでパンづくり(08/14)  
chef SHIBAYAMA  さん
すごいな、ダッチオーブンでパンを焼くなんて、それに狐色に焼けて最高に美味しそうです。 だけど、かなり大きなダッチオーブンじゃないですか。 大きさといい、重量感といい いい代物ですね。 (August 14, 2009 03:08:26 PM)

こんばんは☆  
分けておくれよ~(笑)

とっても楽しそうでいいじゃないですか。

日本人とお盆って家族というか家の原点のような気がします。 (August 14, 2009 06:51:42 PM)

Re[1]:ダッチオーブンでパンづくり(08/14)  
sobajin  さん
chef SHIBAYAMAさん
>すごいな、ダッチオーブンでパンを焼くなんて、それに狐色に焼けて最高に美味しそうです。 だけど、かなり大きなダッチオーブンじゃないですか。 大きさといい、重量感といい いい代物ですね。
-----
こんばんは。今日も地中海クラブのバカンス村「クラブメットサホロ」で蕎麦打ちをしてきました。

夏休みとお盆とあってお客様は400人を超えていました。ディナータイムに備えての手打ちと、レストランでのデモンストレーションでした。

10キロほど打ってきましたが、ゲストの子どもたちも興味津々、12.3人に蕎麦切りの指南もしてきました。

ダッチオーブンは、30センチのものです。これで丸鶏も焼けますし、奥が深いですね、いろいろ挑戦してみます。
(August 14, 2009 09:37:22 PM)

Re:こんばんは☆(08/14)  
sobajin  さん
ポンちゃん仮面さん
>分けておくれよ~(笑)

>とっても楽しそうでいいじゃないですか。

>日本人とお盆って家族というか家の原点のような気がします。
-----
子どもらも勢ぞろい、昨日からにぎやかです。あるじは、今日は蕎麦打ち、先ほど戻りました。

ダッチオーブンで焼きたてのパン、美味しいよ。ポンチャンのところへ届いてないかい。頼んだのがあの人だもん。やっぱりダメだったか。また送るね。 (August 14, 2009 09:46:58 PM)

Re:ダッチオーブンでパンづくり(08/14)  

こんばんは☆  
ダッチオーブン☆
欲しいのですよ~
火の番も大変でしたね☆
とても美味しそう~
(August 14, 2009 11:15:58 PM)

Re[1]:ダッチオーブンでパンづくり(08/14)  
sobajin さん
ひつじ777さん
>ハックションッッ!!
>誰かが噂を(笑)

>番人sobajinが焼酎飲んでる姿が想像できて笑えます♪
>田舎があるっていいですよねぇ~☆
-----
焼酎飲み飲み火の番はさびしいもんです。お子達はエアコンの効いた室内でテレビ見ながら「まぁーだ?」
だもんね。

汗が乾いて塩噴いてるっちゅうの。

でも、みんなが揃うのは、盆暮れしかないから、まぁ、いいっか。

ひつじ 集荷に来てくれる? 一杯配達があるよ。 (August 14, 2009 11:33:06 PM)

Re:こんばんは☆(08/14)  
sobajin さん
あかねっちょ☆さん
>ダッチオーブン☆
>欲しいのですよ~
>火の番も大変でしたね☆
>とても美味しそう~
-----
とてもおいしかったですよ。

ダッチオーブンはいまが買いどき、ホームセンター歩いてみたら如何ですか。

最低30センチ以上はほしいです。これだとローストチキンも出来ます。それから一回り小さなものもあれば重宝ですよ。 (August 15, 2009 08:01:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: