Soft Parade

2007/12/24
XML
カテゴリ: 特に音楽の雑記。
ターン。


11/30
・new ep, nuuro and wesafari

free download!

nuuro
http://www.ponirepublic.com/catalogue.htm

wesafari
http://www.wesafarimusic.com/media.html


nuuroのネットレーベルメイト、http://www.ponirepublic.com/のSapphoはKramerのSecond Shimmyからdownlad releaseだってよ。
なんて偶然。
世界はつながるものだね。


12/18
・最近のお薦め

Bishop Allenのthe broken string
rainとclick,click,click,clickって曲がすごく良い。今年のベスト候補の一つです。

www.myspace.com/bishopallen


Alaska Pipelineっていうバンド。かっこよいよ。一曲が1、2分だけど。ライナスレコーズさんで買えます。

www.myspace.com/alaskapipeline


12/25


個人的に今年はUK音楽はあんまし興味湧かなかった(てか、USindieが面白すぎたってのもあるです)けど、来年は期待できそう。

ウェールズだけど、たぶんみんな大好きLos Campesinos!

www.myspace.com/loscampesinos


日本でもEPが大プッシュな感じ。
個人的感想としてminus the bear、battlesがすきなんじゃねかと思う。

そりゃあ、SUBPOPも目を付けますよね。
そんな感じのfoals。
balloonsって曲にやられた。
来年期待したい。

http://www.myspace.com/foals


あと、その流れで、maths class。
foalsよりかはエレクトロパンクより?な感じ。
こちらはかっこいいというよりダサかっこいい感じ。
個人的にはかなり好みです。

http://www.myspace.com/mathsclass






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/25 01:21:18 AM
[特に音楽の雑記。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

HEADING NOWHERE pinkoysterさん
うさ課長 うさ課長さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: