☆心はぽっかぽか☆

☆心はぽっかぽか☆

PR

Profile

7usagi

7usagi

Calendar

Favorite Blog

[11/16] 今年のリッ… New! ちゃおりん804さん

今日は買い物デー。… New! neko天使さん

花の苗を買って来た(… New! ダニエルandキティさん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

山形は今日も良い天… New! masatosdjさん

ブラックフライデー New! タヌキの子さん

ジュリオと散歩~寒… New! ちゃげきさん

Free Space



にほんブログ村 家族ブログへ にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


ペット同伴で
また泊まりたい宿

2014年9月宿泊



Comments

naenata @ Re:お久しぶりです(11/11) こんばんは お久しぶりです 暮れに向かっ…
kumaru04 @ Re:お久しぶりです(11/11) おはようございます(〃´∀`〃)ノ あ、ちょ…
やすじ2004 @ Re:お久しぶりです(11/11) こんばんは はっぴぃちゃんのこと、心配…
いわどん0193 @ Re:お久しぶりです(11/11) >でもカリカリご飯はお腹で膨れて消化で…
タヌキの子 @ Re:お久しぶりです(11/11) こんばんは〜 お元気でしたか。 地震があ…
2013.06.01
XML
テーマ: お勧めの本(7889)
カテゴリ: 本 関連

図書館通いはまだまだ続きそうですが…

みなさんは、

大人になって、絵本を手にすることってありますか。

子どもだけでなく、大人だって楽しめる、

癒してくれる、そんな絵本… 探してみませんか。

私の好きな絵本です。

動物園で見る ナマケモノ

木にぶら下がっているだけのイメージで、人気なさそう…

でも、この本は考え方やモノの見方を変えてくれます。

動物園に見に来てくれる子ども達のために、

ナマケモノは、とっても努力をしているんです

詳しく書いてしまうと、

絵本を見る楽しみが減ってしまうので止めておきますが、

ナマケモノのイメージが変わって来ます。

怠け者 とか 怠け癖 とかいう言葉、

この絵本を見たら、ナマケモノに申し訳なくって

安易に使えなくなります

(そう言いつつ、私はよく使っています…怠け癖)

 癒してくれる、可愛い可愛い なまけもの君 です。

とっても笑えます。 親子で楽しめます。

癒される絵本です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.01 15:01:51
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大人も楽しめる、癒しの絵本(06/01)  
長瀬 教子  さん
私自身は絵本を楽しむ心の余裕が失せていますが、孫に読み聞かせする日も近そうです。 (2013.06.01 15:39:32)

Re:大人も楽しめる、癒しの絵本(06/01)  
こんにちは~~。
今日も晴れています・・梅雨の中休みでしょうね・・・。

絵本、孫がよく読んでくれましたよ^-^。
大人びていて暗記していて絵本を私に見せながらお話します・・
でも、もう大きく成り絵本所では無さそう?・・。

今日から6月今月も宜しくお願いしますね。
(2013.06.01 15:46:34)

Re:大人も楽しめる、癒しの絵本(06/01)  
こんばんは。

ナマケモノは人間の目から見たらそう見えるだけで、生物学的には最も効率的な生き方だという学者さんもいますね。
無駄に動かないので外敵にも見つかり難いし動かなければエネルギーも消費しないので食べる必要もありませんね。
1日命を繋ぐのに葉っぱを5枚食べれば十分だそうですよ~。
こんな低燃費なんて人間の最新の科学技術をもってしても全く敵いませんよね。
この極限の低燃費の生き方を少しでも見習えば、地球に原発が無くても普通の生活は何不自由なくできるはずですよね。
原発の生み出す莫大なエネルギーに依存するという時代は21世紀初頭までの過去の話、という時代が訪れて欲しいものです。
(2013.06.01 19:50:56)

Re:大人も楽しめる、癒しの絵本(06/01)  
初めまして

少しさかのぼって、キジを読ませていただきました
心温まる文章に、お人柄が伺えます
また訪問させていただきます (2013.06.01 19:51:25)

Re:大人も楽しめる、癒しの絵本(06/01)  
naenata  さん
私は凹むと今でも絵本を見ます
誰も知らない小さな国とロッタちゃんの引っ越しが鉄板です
なんだか、気持ちを落ち着かせることができるんですよね (2013.06.01 22:15:23)

Re:大人も楽しめる、癒しの絵本(06/01)  
こんばんは。
私は本を読むことが好きですが、
そういえば絵本は子供の頃以降、ズウッと見ていません。
でも、これは読んでいて、楽しくなりそうですね。
活字ばかりの本よりも、疲れないような感じがします。
(2013.06.02 22:44:36)

Re:大人も楽しめる、癒しの絵本(06/01)  
rucc  さん
始めて知りました
機会あれば読みたいと思います(^o^) (2013.06.02 22:58:49)

Re:大人も楽しめる、癒しの絵本(06/01)  
姉男  さん
絵本は、たまに本屋さんに行くとパラパラと見てしまいますね~♪
子供の頃に見た絵本が、今見ると全く違う見方ができたりもして面白いんですよね。
この絵本も面白そう♪
ちなみに、妹は子供のために「地獄」という絵本を図書館で予約しています(笑) (2013.06.03 00:51:17)

長瀬 教子さんへ  
7usagi  さん
>私自身は絵本を楽しむ心の余裕が失せていますが、孫に読み聞かせする日も近そうです。

 この本は、笑えます、癒されます。
どうぞ、近い将来、お孫さんに読み聞かせてあげてくださいね。
おそらく最初は長瀬さん自身が笑ってしまうと思います。
   (2013.06.03 10:06:54)

よっちゃん67さんへ  
7usagi  さん
>今日も晴れています・・梅雨の中休みでしょうね・・・。

こちらも、お天気が続いています。
先日の雨はどうなっての?という感じですよ!

>絵本、孫がよく読んでくれましたよ^-^。
>大人びていて暗記していて絵本を私に見せながらお話します・・
>でも、もう大きく成り絵本所では無さそう?・・。

えっ? お孫さんがいらっしゃるのですか?
しかも絵本を卒業した年齢のお孫さん…驚きです!

>今日から6月今月も宜しくお願いしますね。

こちらこそ、よろしくお願い致します。
   (2013.06.03 10:09:37)

ひーじゃーまんさんへ  
7usagi  さん
>ナマケモノは人間の目から見たらそう見えるだけで、生物学的には最も効率的な生き方だという学者さんもいますね。
>無駄に動かないので外敵にも見つかり難いし動かなければエネルギーも消費しないので食べる必要もありませんね。
>1日命を繋ぐのに葉っぱを5枚食べれば十分だそうですよ~。
>こんな低燃費なんて人間の最新の科学技術をもってしても全く敵いませんよね。
>この極限の低燃費の生き方を少しでも見習えば、地球に原発が無くても普通の生活は何不自由なくできるはずですよね。
>原発の生み出す莫大なエネルギーに依存するという時代は21世紀初頭までの過去の話、という時代が訪れて欲しいものです。

学びの時間になりました。
ナマケモノ…名前が良くないだけで、スゴイ生き物ですよね!
人間の勝手な思い込みがイメージを作ってしまっているだけで、
生物は学べば学ぶほど、楽しくなるように思います。
学ぶのは今からでも遅くないですね!
何かに興味を示すことから始めようと思います。
   (2013.06.03 10:12:49)

はりーすーたくさんへ  
7usagi  さん
>初めまして

こちらこそ、初めましてです。

>少しさかのぼって、キジを読ませていただきました
>心温まる文章に、お人柄が伺えます
>また訪問させていただきます

ありがとうございます。
でも、その内、期待を裏切るようなキジがお目見えするかも知れませんよ(笑)

こちらこそ伺わせて頂きますね。
ありがとうございました。
   (2013.06.03 10:14:47)

naenataさんへ  
7usagi  さん
>私は凹むと今でも絵本を見ます
>誰も知らない小さな国とロッタちゃんの引っ越しが鉄板です
>なんだか、気持ちを落ち着かせることができるんですよね

naenataさんも絵本を見ることがあるんですね。
大人だって、
と言いますか、大人こそ見る時間を持って欲しいなって思います。
ロッタちゃんもイイですよね!
   (2013.06.03 10:17:16)

【たかのえいさく】さんへ  
7usagi  さん
>私は本を読むことが好きですが、
>そういえば絵本は子供の頃以降、ズウッと見ていません。
>でも、これは読んでいて、楽しくなりそうですね。
>活字ばかりの本よりも、疲れないような感じがします。

これは本当におすすめですよ!
笑えます、楽しめます、考えさせられます、癒されます♪
色んな絵本は数ありますが、
今の私にはこの絵本は一番かも知れません。
   (2013.06.03 10:19:47)

ruccさんへ  
7usagi  さん
>始めて知りました
>機会あれば読みたいと思います(^o^)

ぜひ、読んでみてくださいね。
仕事の疲れを忘れて笑えると思います!
   (2013.06.03 10:21:11)

姉男さんへ  
7usagi  さん
>絵本は、たまに本屋さんに行くとパラパラと見てしまいますね~♪
>子供の頃に見た絵本が、今見ると全く違う見方ができたりもして面白いんですよね。
>この絵本も面白そう♪
>ちなみに、妹は子供のために「地獄」という絵本を図書館で予約しています(笑)

そうですよね、
確かに子どもの頃に読んだ時とは違う感覚を持つことがあります。
考え方とか捉え方とか…
絵本ってバカにできないなぁって思います。
色んな絵本を手にして育った子って、どこか違う気がします。
感性が豊かだったり優しかったり…
もっとも、絵本の手にした数ばかりではないですけど!
   (2013.06.03 10:27:17)

Re:大人も楽しめる、癒しの絵本(06/01)  
ペペロン  さん
こんにちは♪

先日はさんぽ道ブログからお買いものしていただき
ありがとうございました<(_ _)>
本当に少しですが「美味しさは元気の源 【自然の館】」さんからお買いものして来ました
ポイントが付いていると良いのですが・・

大人になると絵本を手にとる事も少なくなりました
本屋さんに行くと可愛い絵本につられつい
見てしまいまいます

ほっとする一時というか、癒されます
スローな動きのナマケモノそんな動きを見ていると
癒されます
ナマケモノも努力しているのね (2013.06.03 12:28:33)

ペペロンさんへ  
7usagi  さん
>先日はさんぽ道ブログからお買いものしていただき
>ありがとうございました&lt;(_ _)&gt;
>本当に少しですが「美味しさは元気の源 【自然の館】」さんからお買いものして来ました
>ポイントが付いていると良いのですが・・

こちらこそ、ありがとうございます。
ペペロンさんのおすすめ商品は要チェックですね。

>大人になると絵本を手にとる事も少なくなりました
>本屋さんに行くと可愛い絵本につられつい
>見てしまいまいます

>ほっとする一時というか、癒されます
>スローな動きのナマケモノそんな動きを見ていると
>癒されます
>ナマケモノも努力しているのね

意外な感じでほのぼのとする絵本です。
ナマケモノの日々の努力、とっても笑えますよ。
癒してくれる絵本って、結構ありますね。
絵本…侮れないです♪
   (2013.06.03 17:42:32)

Re:大人も楽しめる、癒しの絵本(06/01)  
絵本の虫 さん
やっとたどり着きましたm_m
この絵本だったのですね♪
前世があるなら自分はナマケモノだったのではないか…と常々思っている私には、興味津々の絵本です。
今度、図書館で探してみます! (2013.06.11 23:15:01)

絵本の虫さんへ  
7usagi  さん
>やっとたどり着きましたm_m
>この絵本だったのですね♪
>前世があるなら自分はナマケモノだったのではないか…と常々思っている私には、興味津々の絵本です。
>今度、図書館で探してみます!

絵本の虫さん、よくここまで辿り着きましたね…(笑)

ぜひ、見て欲しいです!
そして感想を聞かせて欲しいです。
ナマケモノのようにぶら下がっている力がない私には、
ちょっと感動したり、笑えたりの絵本でした。
   (2013.06.12 09:10:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: