PR
Calendar
New!
neko天使さん
New!
ダニエルandキティさん
New!
masatosdjさん
New!
ちゃげきさんFree Space
Comments
前日はとっても良いお天気に恵まれ、
道の駅に行く途中には夕日を…
沈む間際に1枚
昨夜は
道の駅でゆっくり温泉につかって、
スーパーで買っておいた
お弁当やおつまみ、缶チューハイで、
のんびりと食事をして就寝。
新米「あきたこまち」のお弁当はとっても美味しかったです。
さて、2日目は日の出と共に起床。
夕焼けみたいですが朝焼けです。
私はこの時お布団を片付けてました。
毎回、ちょっとずつ工夫をして、
寝床の準備や片付けがラクになっています。
温泉旅館やでのお泊まりも大好きですが、
お金を掛けずに楽しむのも好きです。
1万円生活ならぬ1万円の旅
そして時には貧乏旅行もします
節約していかに楽しむか…
それを考え行動するのが大好きです

そうなんです、
未来をひらくカギは自分の中にある
なのですよ
アッ、脱線してしまいました (ごめんなさい)
横手へ向かいます
先ずは由利本荘市にあるに寄りました。
そこからの眺めです。
望海ですが… 残念ながら、
海は霞んでいてハッキリ見えませんでした。
でも、
眺めも良く、空気も美味しかったので、
はっぴぃも外に出てみました。
そして新鮮な風に当たったあとは、
旦那くん、
2度目のお楽しみ温泉Timeです。
本荘街道を通り 道の駅東由利 へ
こちらは温泉にレストラン、
それにショッピングセンターもありました。
ここの 食事処やしお で昼食を。
やしお定食とレディースセットだったかな
写りがイマイチでごめんなさい。
なのでもう1枚
フランス鴨の汁碗を拡大した です。

ここで食事にして正解
どちらもとっても美味しかったです。
温泉も温まって良いとのことなので、
また来ます。
さて、横手へ着きました。
横手といえば
でも、
行ったことがあるし、お昼は食べて来たし
ってなことで
ちょっと他を観光してみましょう
1DAY 1COIN
(当日限り100円で4つの施設をご覧頂けます)
今回はその中から
この3ヶ所へ行ってみました。
かまくらがある部屋は氷点下、
既に真冬を体感… マジ寒かったです。
これからこんな日が訪れるんですよ
寒さに凍える日々が

「生甲斐や雪は山ほど積りけり」
石坂洋次郎「冬景色」より
平安の風わたる公園 に行ってみたいので
またの機会に…
日曜日は小雨まじりの生憎のお天気でしたが、
やっぱりこの日もラッキー、ハッピー
走っている時は降っていましたが、
目的地に着くと上がり、
傘は持って歩いていただけで済みました。
ありがとう です。
久しぶりに はっぴぃの ✧♡ happy day ♡✧ 2025.06.17 コメント(9)
Gwの合間をぬって山形県へ 2025.05.08 コメント(11)