☆心はぽっかぽか☆

☆心はぽっかぽか☆

PR

Profile

7usagi

7usagi

Calendar

Favorite Blog

実は自由が丘でもう… New! ∂ネコの手∂さん

今日の夕ごあん ・… New! 悠々愛々さん

しまホイ解禁と…( ̄… New! kumaru04さん

--< ふつうの歩道に… New! いわどん0193さん

推し活は押し活では… New! エンスト新さん

[11/15]「おいしい給… New! ちゃおりん804さん

鼻水が止まらない^_^; New! ダニエルandキティさん

Free Space



にほんブログ村 家族ブログへ にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


ペット同伴で
また泊まりたい宿

2014年9月宿泊



Comments

naenata @ Re:お久しぶりです(11/11) New! こんばんは お久しぶりです 暮れに向かっ…
kumaru04 @ Re:お久しぶりです(11/11) おはようございます(〃´∀`〃)ノ あ、ちょ…
やすじ2004 @ Re:お久しぶりです(11/11) こんばんは はっぴぃちゃんのこと、心配…
いわどん0193 @ Re:お久しぶりです(11/11) >でもカリカリご飯はお腹で膨れて消化で…
タヌキの子 @ Re:お久しぶりです(11/11) こんばんは〜 お元気でしたか。 地震があ…
2025.08.11
XML
カテゴリ: 旅行
はっぴぃファーストな旦那くんです

けれど心配いらないほどのお天気や気温
そして丁度よく空く駐車場の日陰
傘がいらないくらいの雨、感謝の日々でした



困ったのは はっぴぃが
いつものご飯を食べなくなったことです

パウチは食べるのですが、
​​ カリカリは頑なに拒否 ​​​​​  されました
トッピングしてもカリカリだけ残します

私たちが何かを食べて来る度に
毎回顔に顔を近付けてくんくん確認します

父ちゃんたち、何を食べて来ましたか?
美味しいの食べましたよね ぼくにも違うのください
と、言わんばかりでした

違うご飯ももらえる から
​旅先では毎回違うものを食べるもの​  に
書き換えたみたいです

この調子で家に戻ったらどうなる? と
心配もしましたが…
いつもと同じカリカリちゃんと食べています
家と旅 分けてんな こいつ
って感じです



車の後ろに袋を二重にして蓋つきのボックスにセット
用を足したものは消臭袋に入れてボックスへ
しっかり持ち帰りましたが

ペット同室の宿では
お願いすると捨ててくれる所もあるようです

また 東北道・​ 岩手山SA ​では
わんこ用トイレとペット汚物入れが設置されています
他でも対策してくれている所が増えているようです

はっぴぃは
もう少し旅を続けたかったのか
家に着いた時、なかなか車を下りようとしませんでした
いつもは寝ていても
家の近くに来ると目を覚ましキョロキョロして
車から下りる準備をするのに
この時は 起きる気配もなく でした

今までで一番長い旅だったので疲れて寝てるだけだよね
って思いましたが、
車から下りる気もなさそうな態度でした
もちろん下ろしましたけど


富良野の宿ではお土産いただきました



たくさんの猫さんを保護しています
病院との相性もあり、病に寄っても向き不向きがあり
その子によって病院も変えてみたり
もちろんご飯やサプリメントも違っていました

またここにお泊りしに行こう
今度は猫ちゃんたちにお土産を持って!

猫ちゃんにとってどんな暮らしが一番なのか
はっぴぃにとって
どうすることが一番なのか
この先もずっと考え続けるのだと思います

よほど楽しかった?
いやいや 美味しい旅だった のか
もう すでに
車で出掛ける催促をされるので
「涼しくなってからね」と言い続けています





函館 金森赤れんが倉庫付近にラッキーピエロは2件
私もついつい写真を撮りました
店内の様子が気になります





​​そして北海道は熊本に次ぎ
とまとの生産量が多く、自販機も時々目にしました
月形地区で
そして富良野でも買ってみました(右)
どちらもすっきりして後味も良くて美味しかったです
一般的なとまとジュースな感じとは違いました



旦那くん、自分へのお土産はワインでした
今年の春に退職
その時に叔母から ご苦労さま ってお祝いをいただいていて
叔母にワインとチーズを送るというので
自宅に届くようにして私もチーズを購入しました
富良野ジャムも買ってみました





いかすみパウダー入りを買ったのを忘れ
箱を開けた時に えっ 黒カビ? 一瞬焦りました 笑
コクのあるバター 黒いチーズ
はい どちらも美味しくいただきました








にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


にほんブログ村 家族ブログ 仲良し家族へ
にほんブログ​ も考えた





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.11 14:11:22
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:はっぴぃも旅の気分を味わったかな(08/11)  
エンスト新  さん
こんにちは
たぶん採れたてのトマトを使っているのかもしれませんね。 (2025.08.11 14:26:51)

Re:はっぴぃも旅の気分を味わったかな(08/11)  
こんばんは!

面白いですねえ。
ほんと、人間が思うよりずっと
賢いペットちゃん達ですからねえ。

はっぴぃチャンもすっかり
旅猫はっぴぃ と
家猫はっぴぃ と、
ちゃんと理解して分けて暮らしてるんですね。(笑)

可愛いなぁ~~(=^・^=)

(2025.08.11 19:45:45)

Re:はっぴぃも旅の気分を味わったかな(08/11)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
楽しくて思い出沢山出来た北海道旅行でしたね。
はっぴぃ君はまだお出かけしたい気分だったのですね。
分かる気がする( ´∀` )
函館のラッキーピエロ、何回か行ったお店とは違うのかな?
外観が記憶にないので(;^_^A (2025.08.11 21:48:39)

Re:はっぴぃも旅の気分を味わったかな(08/11)  
はっぴぃくん、よほど楽しかったのでしょうね~(*^-^*)
旅行は、美味しいものも食べられるって思って居るのかな♪
★ (2025.08.11 22:40:18)

Re:はっぴぃも旅の気分を味わったかな(08/11)  
ちゃげき  さん
クルマを降りたがらないところはうちのワンコと同じです(^^;)。 (2025.08.12 05:55:22)

Re:はっぴぃも旅の気分を味わったかな(08/11)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

旅日記、まとめて拝読しました。
北海道ならではオミヤもしっかりゲットして、
帰宅されても旅を楽しめますね~
出発の時にはっぴぃくんは貸し切りのご利用だったんですね(*´艸`*)

本当に先月の北海道、特に北見の気温には驚きの連続でした。
せっかく涼しい北海道のご旅行が、本州と変わらないのでは…
でも、やはり、はっぴぃくんはもってらっしゃる♪

出来立てのかにめしなんて、画像だけでお腹空きました~
清掃協力金もお安いですね…山のトイレも大体100円です。
取らないところもあるので、ほんともっととってもいいですよね。

積丹半島の突端で目が覚めるような青に胸がすっきりしました。
小樽の夕焼けは、フェルメールのデフルトのようですね(〃▽〃)
モエレ山、はい、是非登ってみたいです。
幅がイサム・ノグチに因んでいると聞いては尚更です。

え?はっぴぃくんがリスさんとコラボ?!
でも、カラスさんの方が気になりましたか。

大雪 森のガーデンを「森の迎賓館」とは、
7usagiさん、言い得て妙、歩き回りたいです~
ウォーキングクラブのおねえさま方と言ったら、
大声でしゃべり倒しながら歩くので、雰囲気ぶち壊しかもですが(*≧ω≦)

Wスープって旭川ラーメンが発祥だったんですね♪
コーンバターラーメン!
トウモロコシが一本分もって?豪気ですねぇ
ラベンダーの美しさは、ためいきしかでません。
形容しようがない、美しさです。

あれれ?はっぴぃくんじゃない猫さんが…
お~なんと気の利いたフロントスタッフでしょう~
そして、猫さんに見送られて~ノームの待つガーデンへ(*´艸`*)
もちろん、私は気合入れて探したいタイプです。

はっぴぃくん、トイレにタオルをかけておくにゃんて、
あにゃたの賢さはギネスモノです。
実は「北の国から」って観たことがないのですが、
昨日から地上波で再放送されているそうですね?
こんなモニュメントが色々作られるくらいの名作、
せっかくなので観てみようと思います(^^)

北海道もかなり雨が降りましたから、
コンクリートアーチ橋はしっかり湖底に沈んでいそうですね。
寿司ネタの分厚さ、わかります、伝わってます。

実は今の家を建てる時、リビングに暖炉を入れたかったのですが、
薪ストーブそのものより、排気用の煙突の方が(メンテ含めて)
かなり高額になるのと薪のコストもかかるので諦めました。
なので、グリーンハウスの暖炉と薪に憧れます(*´艸`*)
やぎさん、可愛いですね~

私が小さい時に、アースガーデンに行ったら、
ず~っと走り回っていたでしょうね。
いや、今でも走り回りたいです…ちょっとでも( ̄m ̄〃)

牛さんがこんなにたくさんいたら、そりゃ、撮りたくなります♪
馬もですが、目が可愛いですもんね。
おっ、ナウマンゾウ!科博で見たことがあります。
案外小さいんですよね。

紫竹ガーデンも行かれたんですね。
可愛らしい女性がおひとりで作られたのは、
NHKだったか?ドキュメントで観ました。
ハットにはガーデンのお花をたくさん飾って、
気軽に来場者と会話をしながらお手入れ、自然体の素敵な方でしたよね。

むむっ?十勝のガーデンには白いひまわりがありますか?
しかし、こんなに美しいガーデンがたくさん♪

羊蹄山はまさに蝦夷富士、裾野の広い美しい山容ですね。
あ~登ってみたい(*´艸`*)
いや、名水プラザもいいですね~

富士山の近くにもありますが、北海道にも毛無山ってあるんですね。
にゃはは、スイーツ男子ですね。
うちのお父さんも同じです(*≧ω≦)

五稜郭、見事な作りです。
当時の開国に向けた幕府の危機感のなせる形状ですが、
今はただ、美しい城郭後ですよね。

宿から車を出してくれる観光って嬉しいですね。
私はお酒を飲めませんが、イケる口の方にとっては(*´艸`*)

札幌や函館を含め北海道の建物って「明治」を感じます。
今更ですが、北海道って広いですねぇ

丁寧な旅日記をありがとうございました。
おかげで「行った気に」そして、旅気分を味わえました。

はっぴぃくん、窓から名残を惜しんでいたんですね(=^・^=)
あ、長くなりました、失礼しました(;^_^A

今日の分の応援p完了でっす♪
(2025.08.12 09:13:47)

Re:はっぴぃも旅の気分を味わったかな(08/11)  
naenata  さん
こんにちは

ほんと最高のタイミングでしたよね
やはり行いが出ますね^^

はっぴぃ君、いいなぁ
はっぴぃ君の旅レポートとして本にしてほしいくらいです^^

ちょっと感覚がワンコ的ですよねww
やはり旅なんだから、ご当地ご飯を食べなきゃ、なのかなww

2週間も旅してたのに、まだ続けたかったんですね
家につく、と言われているのにw

家に戻ったら、いつものカリカリ、ほんと面白い
平常心に戻るんですね

ペット同伴したい人が増えてるってことですよね

しっかりケアされているお宿なんですね
うちは私のお財布の都合で病院を分けてます^^:

叔母さま、ワイン飲まれるんですね^^

あ派。私もブルーチーズかと思いました
イカ墨なんですね^^
ブルーチーズのチーズケーキがある程度の感覚で食べたくなります
ワインのお供で食べる事はあまりないんですけど

えっ?
はっぴぃ君、もう?
行きたがり過ぎですww (2025.08.12 13:31:10)

Re:はっぴぃも旅の気分を味わったかな(08/11)  
>違うご飯ももらえる から
>​旅先では毎回違うものを食べるもの​ に
>書き換えたみたいです
●あはは、はっぴぃくんの頭の中で・・・ですね?
そりゃま我々人間だって知らない土地へ行っていつもと同じもの食べようとは思いませんからねぇ。

>いつもと同じカリカリちゃんと食べています
>​家と旅 分けてんな こいつ
>​って感じです
●「これはこれでいつもの安定感」みたいに?
やっぱりアタマいいですね、はっぴぃくん ^^^)

>よほど楽しかった?
>いやいや 美味しい旅だった のか
>もう すでに
>車で出掛ける催促をされるので
>「涼しくなってからね」と言い続けています
●はっぴぃくんにとって「旅の楽しみ」が増えたわけですからね。
「今度はどんな美味しいもの食べられるんだろ?」ですね? ^^^)



●8/12 ぽち、完了しました ^^^)/

(2025.08.12 18:48:41)

Re:はっぴぃも旅の気分を味わったかな(08/11)  
よっけ3  さん
はっぴぃくんは本当に旅好きなんですね。
我が家のニャンズでは考えられないことです。
車に乗せただけでニャーニャーとうるさいです。
大抵車に乗るときは病院行きなんですが…
家が一番の我が家のニャンズです。 (2025.08.12 22:39:27)

Re:はっぴぃも旅の気分を味わったかな(08/11)  
じぇりねこ  さん
こんばんは(^^)/

はっぴぃ君も大好きなドライブでの長い旅行は凄く楽しかったんだね( *´艸`)
そしてごはん!!
旅先ではいつもと違う美味しいものが貰える!なのね(笑)
そうよね
猫様ってそうなのよね(笑)
幼児と一緒だから続くとそれが当たり前って思うのよね( *´艸`)
でも
やっぱはっぴぃ君は賢いからお家に帰ってきたら元の生活にちゃんと戻れるのは偉いよ
ウチも亡き麿は賢かったけど
空はそうでも無いから次の日はまだ思い込んでると思う(笑)
そして
いつものしか貰えないから2日目で今迄の生活に戻る感じかな?

へぇ~北海道ってトマトも生産量が多かったのね\(◎o◎)/!
ワインは富良野ワインを買われたのね♪
ワインも富良野、十勝、余市や小樽と色々有るよね(*'▽')
私は余市のが好きだった♡
帯広に住んでた時は町民還元ワインがお勧めって聞いてたまに買ってたの♪
当時は赤も有ったのに
今ではロゼと白しか売ってないみたい(・∀・)ウン!!
時代が流れてて昔と今じゃ色々変わってるんだね(^^ゞ
チーズとか乳製品も美味しいのが一杯あるよね♪
ふふっ
イカ墨入りなんて有るんだ( *´艸`)
ブルーチーズなら本当の青カビよね(笑)

本当に盛り沢山の北海道旅行だったね♪
私も楽しませて貰いました♡

応援☆

(2025.08.12 23:08:16)

Re:はっぴぃも旅の気分を味わったかな(08/11)  
はっぴぃくん 頭いいね(笑)
旅とお家とわけてるのね~(* >ω<)=3 プー

北海道の旅行話とっても楽しく読ませていただきました 読み逃げしちゃっててすみません(o*。_。)oペコッ

写真だけ見たら あれ?海外?って思うぐらいきれいな景色だった~ 運河とか教会とか♪



はっぴぃくんもめっちゃ楽しかったのね~

そうだね もうすこし涼しくなったら
またおでかけしようね♪


ラッキーピエロ 名前は知ってるけど私も行ったことない~
行ってみたい(笑)

富良野ジャム気になる~
チーズもおいしそうだ♪
(2025.08.13 20:28:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: