1

宍道湖に近い駅に行きたいって、駅員さんに相談したの。線路と道路の向こうが宍道湖。湖見て、踏切見て、電車来たから、帰りましょ。帰りは、黒しま。勾玉にしめ縄。 出雲っぽい。また、宍道湖見ながら、戻ります。日が落ちてきました。今日は、雲多いから、夕日は無理かな。ボストンパイ価格:2,160円(税込、送料別) (2025/11/26時点) 楽天で購入 #鳥取 #一畑電車
Nov 10, 2025
閲覧総数 31
2

日が落ちたバーリ。お城出て、ぶらぶら。 もう1度、サン・サビーノにご挨拶。いいにお~い。これ、な~に? みんなが並んでるから、きっとおいしいのよ。ポピッツェだって。 名前もかわい♪揚げたてに、お塩ちょっぴりかけて、ふわっふわ。ぶれちゃったから、レシピのサイトから。小麦粉に、ビール酵母とお塩とオリーブオイル。材料シンプルで、揚げるだけ。 簡単! やらないけど(笑)
Feb 6, 2018
閲覧総数 175
3

一畑電車、出雲大社まで続いてる、ローカル電車。中にはしまねっこ。横長の席もあるけど、こっちに座らないと。だって、宍道湖側だから。太陽が雲から出たり、隠れたり。光の加減で、水の色も変わります。秋鹿町に到着。読める?あいかまち。あったかおうち駅弁 3種価格:3,980円(税込、送料無料) (2025/11/26時点)楽天で購入#鳥取 #一畑電車
Nov 9, 2025
閲覧総数 26
4

お堀渡って、ランチに行きます。ネットで見て、おいしそうだったんだ~ちょっと店内薄暗いけど、カップかわいくって、コーヒーもおいし。熱っあつのドリアに、焼きりんご。大正解。ふじ林檎ケーキ 8個価格:1,750円~(税込、送料無料) (2025/11/26時点) 楽天で購入 #島根 #松江 #カフェ #ランチ
Nov 7, 2025
閲覧総数 18
5

バスで向かうのは、島根県立美術館。波なみが美しい。ちょっと休憩。カップが出雲っぽい。そして、見える景色もとてもいい。モネとか、シスレーとか、シニャックとか、ゴーギャンとか、藤田とか。そして、北斎も充実。広い館内に、フリースペースもたくさんあって、いい美術館。鳥取 境港 モサエビ 10尾価格:3,222円(税込、送料無料) (2025/11/28時点)楽天で購入#鳥取 #松江 #島根県立美術館
Nov 11, 2025
閲覧総数 9
6

また、キラキラしたレイクラインに乗って、松江しんじ湖温泉駅。 ちょっと電車乗ってみようと思って。足湯がある~ 足あっためて、お地蔵さんの体中にお湯かけて、一畑電車のお土産チェック。券売機なんて最近使ってないし、なんだか見たことないタイプで、使い方わからず駅員さんに手伝ってもらって、切符ゲット。一切れ御栗タルト価格:1,480円~(税込、送料別) (2025/11/26時点)楽天で購入#鳥取 #松江 #一畑電車
Nov 8, 2025
閲覧総数 18
7

おもしろい形のパスタ、フジッリルンギ。コルンブロって、小麦の味がしっかりするマルケのパスタ。重いってわかってても買っちゃった。ラーメンみたい(笑)短く切って、グラタンにしたらおいしいですよってお店の人に言われたけど、わざわざ短く切るなら他のパスタ使うわよ。グラタンはめんどくさいから、カルボナーラにしたわ。むっちりして、うっま~い♪#パスタ
Apr 19, 2019
閲覧総数 2469
8

地下鉄乗って、ランツァの駅。 これ何? 新手のツリー?花海棠がきれい。丸い見張りの塔のスフォルツェスコ城。紋章付きの入り口から中に入ると、ここでも、ただっぴろい中庭。チケット買うのも大変よ。改装中で、ネットとか張られちゃってる。 いや~ね。きれいなこっち側だけ見て歩きましょ。#ミラノ #スフォルツェスコ城
Aug 18, 2019
閲覧総数 37
9

巨大なドゥオモの奥、入っていくと、ドゥオーモ付属博物館。受胎告知に、ジェズ様誕生に、三王礼拝。きれいなモザイクは、どこかの教会の床。ドゥオモは、聖母被昇天の教会だけど、被昇天のフレスコ、なさそうね。イタリア産有機エキストラヴァージンオリーブオイルDOP 500ml#オルヴィエート #ドゥオーモ付属博物館
Jun 3, 2020
閲覧総数 25
10

おめでとう#くまモン
Mar 12, 2022
閲覧総数 61
11

それから、伊勢のお土産。伊勢茶デニッシュ食パン。ちゃんとお茶色。 それで、ちゃんとお茶の香り。食感もよくって、お茶の味もちゃんとする。松坂牛のふりかけは、おいしいけど、信州牛と写真も一緒。そして、作ってるのは熊本。。。 デニッシュ食パン 8個 16枚チョコ ミルキー 抹茶 マーブル価格:3,500円(税込、送料別) (2025/2/10時点)楽天で購入#伊勢 #お土産
Feb 6, 2025
閲覧総数 47
12

体伸ばしたら、ティーラウンジで休憩。黒部ダムイメージしたっていう、シフォンケーキ食べたかったけど、サイズ大きすぎて断念。雷鳥付きのチーズケーキと、立山の湧き水の水出しコーヒー。そして、外の景色は岩だらけ。雪があるときにも来てみたいわね。シフォンケーキ 12個価格:4,200円(税込、送料無料) (2025/10/6時点)楽天で購入#富山 #立山黒部アルペンルート #カフェ
Sep 28, 2025
閲覧総数 39
13

和室の窓から見えるのは、滝よ。お隣のお部屋の窓からも、景色が見えて、季節によって自然に変わってく掛け軸。いろんな季節に来たくなっちゃう。ほら、アレを見てごらんって案内してくれる足立さん。どらやき 8個価格:2,566円(税込、送料別) (2025/11/12時点)楽天で購入#島根 #足立美術館
Oct 24, 2025
閲覧総数 40
14

行ってきました、円山応挙展。モフモフのトラさんや、いたずら盛りのわんちゃんも、もちろんかわいいけど、見たかったのは、これ。 最近見つかった屏風。応挙と若冲の合作。 個人蔵だって。 今までどこにあったんだろ。イケメンの鶏と、ぷくぷくのヒヨコさん。 キュートぴよりん ふわもこぬいぐるみ価格:1,400円(税込、送料別) (2025/11/23時点)楽天で購入#三井記念美術館 #丸山応挙
Oct 31, 2025
閲覧総数 22


