全851件 (851件中 1-50件目)
大変ご無沙汰してます。肝臓に転移して、かれこれ、5年・・ そろそろ、やばいかも・・ε-(´・_・`)ハァ・・ 先日の、通院でのマーカーはCA15-3は8270です・・ 今の治療は、ハーセプチン&ゾメタ なぜ、ゾメタというと、カルシウムの値が少し上がりぎみなので、疲れやすくなるので、それを下げるためです。骨に転移とではないのですが・・ 今のところ、肝臓&腎臓ですけど・・ 疲れやすくて・・仕事も3月でやめて、今は午前中の3時間週4日の市役所で事務のお手伝いをしてます。家にいても、寝てばかりで、病人くさくなるのがいやで、家族の反対をおしきってやってます・・ 肝臓が腫れてるので、右側のお腹がでっぱてる、すぐにお腹いっぱいになり・・ゲップがでます・・ でも、今の主治医はQOLを大事にする方針なので、オキシコンチンやらお薬で、緩和してます。 抗がん剤は、もう残ってないのですよね・・アバスチンかイリノテカン・・ 先生は、効果は10パーセントあるかないか・・それより、抗がん剤のダメージの方が大きい・・それなら、今の普通に生活する状態を長くキープしていたほうがいいといいます。 でも、諦めたわけではないのですよと、言ってくれてます・・ 実際、自分でも何が一番ベストの治療なのか・・悩みます・・ きつい抗がん剤しても効果がなくヨロヨロになるなら、今のほうがいい・・でも、このまま緩和では・・いつかは・・お星さまになる・・・ なんとか、これ以上、進まないお薬やら方法はないのか?日々模索してます・・ きめるのは自分・・肝臓に直接抗がん剤という方法もあるのも知ってます、ラジオ派もきいたのですが、対象にならない・・肝臓だけなら、なんとかならないのか・・と思うけど・・その時点で全身にがん細胞があるらしい・・切ったり、何か治療して、もっとひどくなる可能性もある、良くなる可能性もある・・それはもう、その人の運命だと思う。 今は、とにかく、精一杯、毎日を生きていこうと思います。 先日、ハワイにも行けたし
April 27, 2012
コメント(2)
こんにちは~蒸し暑かったりと・・色々ですが・・エルブリンの2回目の投与の後、最悪の状態になり、白血球が1400とか・・8月8~12日まで仕事を休みにして静養してました・・熱も下がらず・・で、18日には体調もよくなり、3回目を投与・・でも量を80パーセントに減らしました肝臓の数値は少しよくなってる感じですが・まだまだ高いすぎ・・25日の血液検査の結果は肝臓の数値は少し下がってました。またマーカは2000以上あったのが1800になってたので、少し、新薬がきいてるみたいです・・このまま下がっていってくれるといいのですが・・体調は、ちょっと、ぼーとしますね・・多分白血球が下がってるのかと思いますただ、量を減らしたので、前より楽かな~熱もでてないし・・様子みですかね・・
August 27, 2011
コメント(0)

エルブリンを二回投与してから体調が最悪 に 今週は仕事お休みです 熱があがったりさがったり 白血球が1400しかなく戻らないと厳しい までに落ち着かないと入院〓かも 月曜 に病院〓行ったときに目安は三日間と言われた で下 がらないなら 木 に入院〓の準備してきて下さいと言われたけど〓入院〓しても飲み薬 の治療なら家 にいたほうがいいかも なんとか体調落ち着いて ほしいなぁ
August 10, 2011
コメント(1)

今日はムシ ;´д` 心折れると言った主人はセロテープ で張り付けたと言ってたけど〓 ガムテープ にすればと言っといたヽ ・∀・ ノ
July 29, 2011
コメント(0)
こんにちは 毎日変な天気?ですよね・・ 暑かったり・・涼しかったりと・・ 皆さんはおかわりありませんか? 私はというと、昨日、東京都では多分第1号となる、お薬を投与しました その前に 今の血液のデーターを・・ メチャクチャ悪くて・・ε-(´・_・`)ハァ・・ GOT 78H ALT 91H LD 417H ALP 477H CA15-3 2145H CEA 43.8H ただ、ビリルビンとかは正常値なので、大丈夫らしい・・ まあ、治療をしてなかったので、ハーセプチンだけなので・・ 仕方ないっていえば仕方ないのですがね・・ 来週、エコーをとって、血液検査をして、効果があるのかないのか この薬を続けるのかを判断します。 この薬はハラヴエンといいます(エリブリン) 虎ノ門でも私が初めてで・・ 投与は全開で5分でその後生理食塩水を5分ながして終わり ハーセプチンも3週間のが30分で投与できてるので、 ハーセプチン30分→デカドロン15分→エリブリン5分→流し5分 で、小1時間で終了です。 副作用も今までと大体同じで、 脱毛も50%くらい・・ 後は、白血球が下がるので、熱に注意してねと 言われました。 手足のしびれとか・・ この薬特有のこれといった副作用がないそうです・・ とにかく、今まで沢山やってきたので・・ 気持ち悪くならないければ、大丈夫ですヽ(^o^)丿 今のところ、特に副作用はないです・ 仕事もしてますし・・ そうそう、この薬高いよ~~19万で保険きいて6万でハーセプチンとあわせて、1回の支払いが8万 後で戻ってきても・最初でるからねえ~ ┐(´~`;)┌よ・・
July 28, 2011
コメント(4)
あけましておめでとうございます昨日は川崎大師のお参りに行ったりとしてました。お昼ごろにいったのですが、すいてました 今日は、朝から箱根駅伝の応援です いつもは、沿道にいって、旗をふるのですが・・・今年はTV観戦にしました 明日は往路なので、時間があえば、沿道にいくかもしれないです 今年もまだまだ、病院かよい&治療が続きますが、頑張ります~ 今年もよろしくお願いします~
January 2, 2010
コメント(8)
ほんとに、お久しぶりです今年も後1日ですね 私はというと、29日から仕事はお休みで、それに、28日にNEWまいPCがきたので、とっても、快適に、すごもりしてます~たまった、DVDをみたり、色々とPCを設定したり・・で、その合間にお掃除をしているので・・は・はかどらない 今回お正月休みが、短いので・・4日から仕事・・あ・あまり、セッセッとやるきがしません。。今年も色々とありました・・皆さんにもお世話になりました、また、来年もよろしくお願いします明日も時間があれば、upします・・・よいお年を~~
December 30, 2009
コメント(3)
やりました!!嵐 紅白初出場ですそれに、今年は、福山君もでます~今からとっても楽しみですわ~~うしし~あ~なぜか、絵文字がつかえませ~~ん・・
November 23, 2009
コメント(6)
今日は、寒いですね~最近、日記をさぼり気味で・・きがついたら、もう11月も後半で・・体調はというと、とりあえず、今は、3週間に1回のハーセプチン&アロマシン(錠剤)です・・ まっ、18日の血液検査の結果は、正常値ですが、少し上がっていて・・やだな~また、上がってくると・・このまま、キープを願ってます・・また、インフルエンザの予防注射とかは、様子みです・・予約やら、なにやらで、ちょっと、どうしようかなあ~と・・手洗い、うがいで、マスクで予防してますが・・連休というですが、とくに、用事もなく、まったりと、PCやったり、のんびりしてます~
November 22, 2009
コメント(2)
ポーさんのブログで、かかれてますが・・ ゆするちゃんの、告別式にいってきました・・・・ 私としては、とってもショックで・・ ほんとうに・・・ほんとうなの?と。。。。 いつも、元気にコメントもらっていて・・まさかの出来事で・・ 私のほうが、いつもはげまされていて・・ うん、ゆずるちゃん・・頑張るよ天国で見守っていてね・・ 治療、頑張るからね
November 14, 2009
コメント(8)
連休は、のんびりしすぎて・・・た・体重が・・・えっと~連休前にはいていた・・パンツが・・は・はいらん どんだけ、食べたんだか・・ 抗がん剤の副作用で・・あ・足が・・痺れていて・・・靴が~~ はっきりいって、サンダルだと楽です・・ ヒールは低く・・皮が柔らかく・・はきやすい・・靴・・ そんなの、もってませ~~~ん~~~ 私がいつもはいてるのは、先がとんがってます・・ヒールも高っす あ~~、バレーシューズみたいのは、いまいち・・あわないのよね・・・ この前、ユニクロで、買ったんだけど・・・いまいち・・き・きつい・・お店ではゆるかったんだけど・・ はあ~、早くこの痺れ・・ぬけないかなあ~~じーーんとして、感覚ないな~~ ちょっと、ストレスなんだ・・この足の感覚が・・ で、夕方になると、すごい、足がむくんでる・・つーか、太い・・はあ~~
September 29, 2009
コメント(3)

やっと、やっと、6回目が終わり、副作用から、回復されつつあります。最初は、3週間に1回で、4クールの予定が・・・2回のびて・結局、6回・・も~マックス、からだの中に、お薬がはいってますわ~ だんだんと、副作用からの復活も遅くなり、また色々と、障害もでて・・ ほんと、しんどかったです ACのときより、ほんと、つらかったです・・・起き上がれない・・し、動けないし・・なんともいえない、だるさと、こう、体がいうことをきかない・・ ACのときには、気持ち悪くて、食べれない・・それもいやだけど、今回のは、 ほんとに、もっといやでした・・・最低1週間は、家にこもりたかったです 1週間たっても、歩いても、足が前に進まない・・・白血球も下がってるし おまけに、爪が・・・・しまじろう模様になってしまってます親指のはらの部分も、やけどみたいな水膨れになってるし・・ ほんとに、今回はひどいです・・ でも、やっと、解放されました~ で、治療はというと、とりあえず、マーカーは正常値になりましたが、このまま、ハーセプチンだけの治療では、また、悪くなるのは、わかってるので、 とりあえず、ホルモン治療、アロマシンを飲むことになりました・ ホルモンが+ででて、ホルモン治療がきくはずなのですが、今までのは、ことごとく、 効かずでも、ためさないと、わからないので、来週から、飲みます・・ どうか、効きますよ~~に もう、抗がん剤は、しばらく、いいです・・・ シルバーウイーク・・・まとまった、お休みなので、家の片づけしたり美味しい物を食べたりしようと思ってます
September 18, 2009
コメント(11)
あっというまに9月ですね次男の学校も始まりました(まだ、長男は大学、始まってないですが) 私はというと、後1回、タキソテール&ハーセプチンの治療が来週あります。 それで、6回目で、終わりですこれの、副作用が結構きつくて最近では、2週間はボロボロです・・気持ち悪いのと、味覚障害&下痢と足の痺れ&、色々と・・・爪もなんか、すじが3本でてきてますね・・・とくに、今は足の痺れがひどいです・・血管痛もありますし・・ ほんと、体も血管もボロボロです 効果はでてきていて、もう少しで正常値です・・ でも、これが終わったらしばらく、ハーセプチン&ホルモン剤で様子みですが・・ どうか、もうあがりませんよう~に
September 3, 2009
コメント(6)
今朝の地震は揺れましたね~~ 私は、地震の前になんとなく、気がつくので、なんか・・くる・・ と思って起きたら・・案の定・・ ユラッっと・ 急いでTVをつけると、速報が・・時計をみると、まだ、5時 少し、長くゆれてました・・・ しか~し、だ~~れもおきてこーーーん 長男は起きたけど・・おさまったから、また寝た・・ はあ~次男は、きがついた・・でも寝てる・・ 主人も・・わかった・・でも寝てる・・ ヤレヤレ・・我が家の男子は・・ で、そういえば、台風はどうなったのかしら?? 確か・・夜のうちに通過するといってたけど・・・ あ・あれ~~まだ、あんなところにいる~~ えーーまだ、こっちきてないの~ また、長靴はいて、傘もって、お仕事いきました・・ でも・・結局、ふられず・・今はとってもいい天気・・ まったく、いったい、どうなってるのかしら?? 幸い、地震も台風も被害はなかったですけど・・・・
August 11, 2009
コメント(2)
プチご無沙汰です どうも、今の治療をしてると、抗がん剤(タキソテール)を点滴した後は3日間は おきあがれず、実は、投与する前日の夜からステロイドをのんで、白血球をあげてます で、そのお薬が次に日の朝までのむので、ステロイドの効果がきれて、ガクッと 白血球が下がると、モーー起き上がれなくなって、だるくてだるくて、また、味覚障害もあって・・砂を食べるかんじで・・・・・金曜日にお休みを1日とってますが・・でも、次の週の月曜は仕事があるのですが、ヨロヨロで・・なんとか、こなしてますが・・きついっす1週間は、きついですね~ なんとか、生活してますが・・ 副作用もまちまちで、お腹がゆるくなったり、口内炎ができたり、足がしびれたり、むくんだりと・・ 今は、血管痛で・・・も~左腕が・・・辛い~~┐( -"-)┌・・・ 抗がん剤の後は、毎週、ハーセプチンだけの点滴にかよい、3週間目にまた 抗がん剤&ハーセプチンと・・・結構、ちかれます マーカーは、下がってきてますが、この治療4回のはずが、やはり6回・・となると、9月の中旬まで、かかると・・・ 今年の夏はほんとに、私の治療で、でかける予定もなく・・・ 仕事&通院、時々、家事・・・という、毎日を過ごしてます~(家事はほとんど手抜き・・家はごちゃごちゃに・・・) ムシムシするので、皆さんも体調にはきおつけてくださいね。
August 9, 2009
コメント(8)
プチご無沙汰です元気です今日は日食が見れず、がっかりですこちらは厚い雲に覆われていて職場のビルの窓からは見れなかったです残念次回の26年後は無理だなぁ~
July 22, 2009
コメント(2)
今日は、お昼頃から雨がふってきました・・ 今回、春のドラマの最終回は何をみましたか? 私は、クイズショー、あたしんちの男子、BOSS,臨場BOSSは、よかったですよね~ でも、みてるうちに、もしかしてと、思ったとうりに展開になってしまいました 私・・・・みてると、その先がどうなるか・・あたっちゃうのですよ・・何故か・・・主人とみていて、きっと、こうなるよ・・というと・・そのとうりのストーリーや犯人になる・・主人は、「よく、わかるね~~」としきりに、感心してますが・・・・なんとなくですが・・・・・ね・・・・ちと、つまらないきもしますが・・・・ 新しいドラマは、何をみよっかな~と思ってます・・・ 江口洋介が怪我で救命が始まるのが少し遅くなるのが残念ですが、ちゃんと、放送されるので、楽しみです(そうすると、前のも再放送するかな?小栗君でてるんだよね)後、科捜研の女(これは、ずーと好きなんです)任侠ヘルパーや、崖っぷちのヒーロー、華麗なるスパイ、オルトロスの犬、あと、こち亀・・もありますね・・・悩みますね~でも、また楽しみです
June 28, 2009
コメント(1)
もー、毎日蒸しますね~ ウイッグの中はもあもあ~~ そうそう、今朝から、ニュースで流れてますよね・・ マイケルジャクソンが亡くなったと・・ まだ50歳ですよ 彼の若かりし頃の曲はすばらしかったですね また、踊りも上手いし・・・ 色々と整形の話やら噂やらありましたが、どれが本当かわからないけど、曲はすばらしかったと思います。 確かに・・・整形して、顔がどんどんかわっていってしまったのは、 ??と思いましたが・・・ とても、懐かしい映像です・・リアルタイムでみてましたから(年がばれるって) とっても、残念です・・・悲しいです・・なんか、安らかに眠ってほしいですね
June 26, 2009
コメント(8)
昨日いってきましたよ~ KAT-TUNのコンサート~も~女性ばかり~5万5千人 席はあまりいい席ではなかったけど、とっても楽しめました すごく、演出のこっていて、とっても素敵でした 亀ちゃんのファンでしたが、仁君の流し目にやれれてしまいましたね~人気があるのも納得ですスペシャルゲストとして、中山優馬君のグループがきたり、ほんとに、すごかったですわ~楽しかったから、またいきたいな~
June 15, 2009
コメント(2)
今日は、朝から映画をみてきました~ 主人、あれっ、映画いく? うん、で、9時25分のがあるよ そのとき、すでに、8時35分 よし、自転車で、ダッシューー そうなのです、うちのほうは大きいシネコンが3つあって、よりどみみどり、 駅までもチャリのほうが早い、10分でつきます(バスだと20分くらい) 案の定、9時5分にはつきました~ 結構すいてたので、ゆったりと見れました・ で、途中から、( ̄◇ ̄;)もしかして、主人泣いてる??? 鼻をぐずぐずいってるし・・・ そうです、終わってきいたら、ウルウルしてたそうです、 よかったよ~~ 市原隼人君も健君も、み~~んな、かっこよかった なんか、気持ちが明るくなる、希望がもてる映画だったなあ~ 川藤の笑顔~~いいよね~~ ゴーニコガクゴー 夢にときめけ明日にきらめけって、いい言葉だよね
June 13, 2009
コメント(4)
やっと、振り込まれました~ 書類を提出して、はや1ヶ月・・・次男は、学校で、他都市からきてる子はもう振り込まれてるよ・・うちはいつなの?と、しつこく聞くし・・ そうなのです、うちの子供たちは、自分がもらえると思い計画をたててるらしいのです・・ ゲームを買う・・ しかし~~、取り合えず、家族会議を・・・私は、二人とも、2万円そのままあげて、すきに使ってもいいと思ったのですが・・ 主人が、二人に「この、2万円というのは、政府が18歳未満は教育や子育てにお金がかる世代なので、そういうことのために使ってほしいという趣旨で、政府が支給してるものだから、君達の趣味や遊びのために使うわけにはいかないので、例えば、辞書を買うとか、そういう、学業に関係ある物に使う事に我が家はします」と・・・二人を説得してました・・とりあえず、5000円は、好きに使っていいと、わたしてましたが・・長男は、2万円で欲しいものを買う予定だったのですよね・・ちょっと、可哀想で・・まだ、大学も月~土まで、授業があるので、バイトもしてないから・・あてにしてたみたいで・・まっ夏休みにバイトして、好きなものを買ってもらいましょう~ た・たしかに・・主人のいう事をすじはとおってるんだけど・・・主人は楽してお金が手に入るのはよくない、少し苦労しないとありがたみがないとつねづねいってるので・・ヤレヤレ・・間違ってはないんだけどね・・定額給付金・・・・なくてもよかったかも・・・と、思うこのごろです・・・・
June 11, 2009
コメント(4)
蒸し暑いですね~ 抗がん剤投与から、体調悪く、復帰できませんでしたやっと、体調もどってきました 今日は、ハーセプチンの日&結果の日でした なぜか予約なのですが、今日はおせおせで、1時間もまちました 結果は、肝臓意外は転移はなかったですう~~ ホットしましたが、やはり、昨年とった、CTでは細かく、転移がみられたのですが、今回は数は少ないけどひとつが大きくなってるとのこと・・ 先生も(-_-;ウーン、やはり、肝臓ですね・・ 抗がん剤も始めたばかりだし、来週、また、予定通り、投与しますね 脱毛はどうですか?? まだですが・・・そろそろ・・怪しくなってきました・・(・・*)ゞ 血液検査の結果、白血球は、2700に上がってました。 で、マーカーはというと、な・なんと~~132→92まで下がってました 先生はまだ一回目だし、まだ2週間しかたってないから、結果はでてないかもといってました(まだ、血液検査の結果がでてなかったから) が、やはり、効果はでましたね~ 主治医は、確か、「○○さんの場合、抗がん剤がきくと思うのですよね」 確かに・・・きついやつだと、きくのですよね・・・ ただ、嬉しい反面・・・画像の解説をみると、あきらかに、 悪くなってる・・で、いままでの治療は効果がなかったのかな? それとも、進行を遅らせてるだけ 画像もマーカーも下がって、消えてるといいんですがね~ まっ、完治はありえないので、ほそ~く、なが~~く、いければいいですが・・ 頭に転移してたら、お仕事はやめようと思ってましたが、まだまだ、職があるうちは、ぼーと家にいても仕方ないので、無理のないように、毎日、頑張ります~ とりあえず、予定では3週間おきに、4回の投与の予定です来週は2回目です そうそう、髪の毛きましたよ~~ 手ですくと・・す~~と、抜けます~~ あ~あ~せっかく、前髪も耳にかけれるくらい、のびたのになあ~~ぐっすん
June 10, 2009
コメント(2)
ご心配おかけしました今日、無事に退院しました入院中、コメントありがとうございましたほんとに、元気づけられましたありがとう~結局、今朝、担当医(主治医ではない)がきて、問題ないので(血液検査)エコーをとって、午後に退院できますよ・・というので検査結果は?マーカ?は??と聞くと、それは、来週の3日の主治医の外来で、お話しますと伝えてくださいといわれてます・・との、こと・・それに、今回は、マーカー調べてなさそうだったなあ~だって、担当医の子(若い)まだ、研修医からだっしたばっかしって、感じでしたからなあ~きっと、余計なことはいわないのよね・・主人のの指導に従ってるんだよねな~~んだ、結局、検査したら、帰っていいんじゃん~ そうだよね~だって、意味ないよね~~ 急いで、主人に連絡して、1時ごろに迎えにきてもらいましたしか~し、エコーするのに、朝は食べれない、水分もとれない・・ヘロヘロで、やっと、検査終わったのが、12時・・で、お昼だ~と思ったら、いまいちのおかずだし・・┐( -"-)┌迎えに来た主人は、傘を一本しかもってきてないし車できてないしなんで、折りたたみもってないの?と逆ギレされるしむかついたから、病院の入り口で、傘をなげて、コンビニでかってくるから、いらないよと・・それに、キャスターつきのバックとヴイトンのバックで、ヴイトンのボストンがぬれちゃじゃないとそこでもいかりではあ~今回の入院はどうも、しっくりこなくて、看護師さんが、どうも・・お隣のおばあちゃんの待遇があまりにも、悪くて・・その印象が強いし・・ちょっと、いい加減な看護師さんがいたのよね~おばあちゃんが、歯磨きおわったら、5分くらいしたら、来てくださいねといって、その看護師さんが5分したらまた、きますねといって・・・・はあ~もう、20分だよ~~さすがに、おばあちゃん、もう1回ナースコール・・私も点滴の針をぬいてもらいたくて、ナースステーションにいって、丁度、そのいい加減看護師さんにいって、7時からシャワーなので、それまでにはずしたいのですが・・(すでに6時半)その看護師さん「は~い後で、いきますね~」まてどくらせど、こない・・・もう、6時55分・・・すると、おばあちゃんのところに、看護師さんが・・すかさず、私、あの~針をとってほしいのですが~その看護師さんはいい人で、は~い、すぐやりますね~といって、すぐに、用意して抜いてくれた・・帰るときに、ほんとに患者の声にかこうかと思ったくらい・・あの、茶髪のクルクル髪の子・・・いい加減なんだよね~入院したときからそうなの・・私のベットが、電動だったんだけど、急きょ、介助が必要な人が入院してきたから、ベットを交換してほしいと・・その、茶髪の子にいわれたの・・( ̄◇ ̄;)・・それってさ~確かに私、ぴんぴんしてるけどーーーそんなに、ベット足りないの??もしか私も介助が必要な人だったら、どうするの??そうです、そのときからあれっ??なんか前に入院したときと、看護師さんが・・・ちょっと・・やはり、5月とかって、移動とか新人さんが、多いのかしら??私は、今まで、ベテランさんの気配りやらに慣れてるせいか・・どうも・・・だめだねえ~病院なれしてしまってわ・・はあ~すっきりした~~携帯からの更新だと、いまいち、文章かけなくて体調は、そうですね~胃がどうもしっくりこないというか・・でもね、きっと、錠剤のおくすりのんですせいかと・・・明日は、お仕事
May 28, 2009
コメント(0)
暑いですね〓無事に投与終了しました〓今の所大丈夫ですよんはなまるマーケット、健君だった〓 明日、11時にエコーだから朝ご飯食べれない〓退院はそれからだかわ~夜先生が指示だすそうです〓あー今指示でました明日はありません職場に連絡しないと
May 27, 2009
コメント(0)

今晩 暇~です~('◇')ゞ 明日の午前中タキソテールの点滴です ホテルオークラと東京タワーの夜景が綺麗です
May 26, 2009
コメント(3)

昨晩?今日か・・夜中の2時ごろ あ・あれっ?救急車の音・・おきて、外をみると・・ エ( ̄◇ ̄;)~~、救急車&消防車&警察~~ きゃーーー、道路(一通だから、狭い)はさんで、斜め前の駄菓子屋さんに消防の人が~~ け・けむりがーーーー そうです、火事~~外にでると、きなくさい~~ 警察の人や消防の人が他に人はいませんか~~と叫んでる その駄菓子屋さんは老夫婦でやってるのですが、おばさんは足が悪い おくから、おじさんが消防の人にかかえられて、でてきた・・ あ~もくもくすごいいーーーー 主人も外にでて、近所の人も心配そうにみてるし・・ 住宅地だから、救急車や消防車が何台も 子供たちもおきてきて、「なになに、どうしたの」と心配そう・・ 幸い、おばさんのところだけでしたが、もしか、連絡が遅かったら、 このへんいったい、火の車になってました 結局、外がバタバタしていて、なかなか、寝付けず・・ 明け方も消防の人がまたきたりと・・ うちの近所の人はみんな寝不足です 次男は、今日から中間テストなのに・・ 朝起きてきて・・最悪だーーねれんかったーー え、ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイその前に勉強したのかーーと 思ったけどね・・(≧m≦) しかし・・ほんと、怖かったです・・ そんなんで、今日は寝不足で体調いまいちで、お仕事でした 明日からの、入院の準備、やっと終わりました~ 2泊3日でも荷物があるのよね~~ (・・*)ゞ・・・どうも、心配性で・・ あれもこれもと・・┐( -"-)┌ また、主人がみて、 ええ (≧◇≦)こんなにあるのーー もっと少なくしなさ~~いといってます 明日いってきま~~す でも、すぐ帰ってきますう~~
May 25, 2009
コメント(3)
この前、バス会社から、長男の定期を拾って、預かってますと連絡がきました。 ええーーJRと両方だと、往復1500円かかるのにお金だって、1000円くらいしか、お財布の入ってないのですよ・・ はあ~どやって、大学までいったのかしらと、心配してると、 バス会社に定期をとりにいくと、な・なんと~~水曜日からとどいてるとーーー ええーー、連絡きたのは土曜日・・・いったい4日間どうやって、大学にいったのかしら と、帰ってきてきくと・・ 駅までは、往復歩いた(歩くと40分はかかります・・)JRは学生証をみせて、再発行してもらったそうです(私が子供だと思ってただけで、しっかりしてます) それに、なんでいわなかったの?といったら「お母さんに心配かけるから・・」はあ~確かに、私は、子供が小さい頃から、口をすっぱくして、忘れ物、落し物、無くし物をしないといいつづけてきましたが・・・ で、私は、いわないと、余計心配なんですよ~といったら、だまってたけど・・ きっと、また、治療するということもあり、きおつかってるのですよね・・主人が、子供たちに「自分の事はちゃんと自分でしなさい、お母さんに心配かけるな」といってるのもあるかもしれません・・長男の気持ちは嬉しい反面、そんなことにきおつかわせてしまって・・と複雑です・・・
May 22, 2009
コメント(6)
今日も、暑かったですね~~今日は、職場に視察の人がきてました・・スケジュールボートをみると・・・あ・あれ姫路市私「あの~~姫路って・・・もしかして」職場の人たち「兵庫県・・・」あっ、そっか~だから、さっき、手洗いとか、マスクとかいってたのね・・って、姫路市って・・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ大丈夫かい~明日も山陰地方から来るし・・ あまり、過敏になってもダメだし、難しいね~ 関東から、関西に出張とかは、極力ひかえるように、おたっしがでてる 会社多いよね~ でも、前から予定してるし、どうしても、大事で変更できないことは仕方ないよね新型インフルエンザ・・・なんとか、おちついてほしいわ~~
May 20, 2009
コメント(2)
な・なんと~~ マスクが・・・店頭から消えてました~~今日、帰りにそうだ、もう少し用意しておこっとと思ったのですが・・・ガーーン遅かった・・・どこの薬局もないコンビニも・・スーパーも、薬局も・・・すべて、マスク売り場はからっぽ 今ネットで、調べたら、ほとんど、売り切れネットもだよーーーあると思うと、高い・・・ やっと、みつけたのですが、納品は6月中旬と・・ はあ~~ヤレヤレ・・
May 19, 2009
コメント(10)
今日は、暑かった~とうとう、新型インフルエンザが日本でも人から人で広まってますね・・関西のほうですが、そのうち、違う地域でもひろまるのでしょうか?職場の人達が仕事で、13,14と神戸市にいったので、その人たちは自宅待機になってます・・やたらに、不安になって、バタバタするのもなんですが、手洗いうがいをしています。とりあえず、マスクは花粉症のときのが残ってるので、かってないですが・・しかし、感染力がすごいね関西地方のかたはきおつけてね~~ って、ふせぎようがないものね・・・
May 18, 2009
コメント(4)
今日は、長男の19歳の誕生日ですあっというまですかね~ そのときは、一生懸命ですが、振り返ると、早いかもねそれに、私の妹も誕生日です 偶然にしては、出来すぎ~ですう~忘れないから、いいですよん
May 15, 2009
コメント(6)
ガーン、やっぱり・・・ マーカー115に、急上昇~ 先生は、飲み薬ではきかないから、すぐに、次の治療方法にきりかえましょう・・ で、先生「えっと、かつらだよね」 私「もう、はずそうと思ってるのですが・・・」 先生「タキソテールで、いきましょう・・」 はあ~、またはげか・・・ガーン もう3年もかつらだーーーナベルビンという、はげない選択肢もあるのですが、 先生は、タキソテールが今は一番のベストな選択です・・・と・・ それには、また入院して、点滴の様子をみるのと、また、ハーセプチンが毎週の通院になってしまうのですよね・・・ タキソテールは3週間に1回だけど・・・ はあ~大丈夫かしら とりあえず、5月26日から2泊3日の入院が決まりました 家に帰ってTVをつけたら、大原まゆさんの訃報のニュースをやってました・・・ ちょっと、ショックですわ~ お元気なまゆさんをTVで拝見してたので、もうなおって、元気にされてるとばかり思っていたので・・ ほんとに、あなどれない病気です まけないぞーー タキソテールを投与したことある方いますか~~ 副作用とか、個人差があると思いますが、どんな感じか教えてくださ~~い
May 13, 2009
コメント(8)
こんばんわ~この春のドラマはどんなのをみてますかあ~私は、BOSSが面白いとおもうんだけど~天海さんは、ほんと、こういう役があってるよね~他は、探偵の掟、天地人、臨場、クイズショウかな~基本、刑事ものとか、2時間ドラマの京都地検の話とか、科捜研とか・・そっち系は好きなんですよね~~(^o^)ただ、主役をやる俳優さんにもよるけど・・・・恋愛物はちょっと、苦手かなあ~あと、ドロドロしてるのとか・・・今回の春は視聴率がいまいちみたいですが・・・・最近、ジャニーズがはいってる、ドラマ多いよね・・・後、今回の番組改正で、うたばんが日曜になったり、ブレンドパークが木?だっけグルナイも木??だっけ・・コンナは、土曜日の6時だし・・(みれないつーの)どうも、みたい番組がブッキングしてて、がっかりするわ・・それに、お笑いも、今出てる人、同じ人が多いし・・なんか、あきてきた・・・普通の漫才がききたいな~と、時々思います・・・そうそう、ちちんぷいぷいって、関西でしか放送してなかったのかな?放送は週1で、たまに、早くかえれると、少しだけ、みれるんだけど、結構面白いね~(^o^)
May 12, 2009
コメント(4)
えっと~~(・・*)ゞおひさ~~ですう~~ どうも、最近、夜、PCに向かう気力がなく・・・職場や、携帯から、皆さんのところにアクセスしてるのですが、コメントを書こうとしてると、邪魔が入り・・・すみませ~~ん~~ その間に世間では、新型インフルエンザが流行・・・ほんとに、世の中どうなってるのでしょうかね??私はというと、マーカーがまたまた上がり・・・エンドキサンの錠剤を+されてます体調は、(-_-;ウーン・・・どうかな~疲れやすいかな~・・・別に手の皮とかもなんでもないし・・・副作用っていう副作用はないかなあ~~相変わらず、忙しいのもあるのかも・・・ この、エンドキサン+ゼローダ+ハーセプチンの治療が効き目がないと・・ また、点滴の抗がん剤かも・・・・6月にラパニチプ(これは、頭にも効きます)8月にターカイブが認可されて、使用できれば、なんとか、投薬で乗りきりたいんだけどな~~ 点滴は、きついよね・・・今のこの、治療方法が楽なので、また、あの、吐き気がする、きつーーい点滴かと思うと、それだけど、げんなりします・・ とりあえず、2週間のんで、お休み1週間・・・まだ、始めたばかりだしな~13日がまた、病院の日だから、そこで、横ばいくらいだといいんだけどーー あ~~どうか、きいてくれーーーー頼む~~~~もう、神だのみっす
May 9, 2009
コメント(6)
今日は、いままでと違って、さむいーーー雨ふってるし~~ そうそう、最近、また、コンサートを申しこんでるのですが・・・エグザイル・・・はずれました職場の人と協力してやってるのですが・・・・その人もはずれて・・・はあ~誰があたってるの~~色々、ととらいしても、なかなかあたらないーー舞台挨拶&試写会・・これも、はずれるな~ファンクラブにはいろうかな~と思うけど・・・入っていても、はずれるなら・・と思い、はいらず・・・ 前の席って、あこがれるな~一度でいいから、小栗君の舞台や、福山君のコンサート・・前から、5番目くらいまでの席で、みてみたいな~~あ~~そうしたら、本望だわ~~~~
April 17, 2009
コメント(4)
昨日、歓送迎会までの時間をつぶすのに、丁度、映画の時間が あったのと、レデイースデイだったのもあり、みてきましたよ~~ 結構、男子が多くて、びっくり R-12指定なのに、どうみても、おさない子もいて・・オイオイいいのか~ ちょっと、殴り合いのシーンばかりなので・・・・みていて、こっちが痛いわ~~と、思ったり、みんな、高校生なんだよね~たばこすいすぎーーー と、思ったり・・せっかく、はじの席を予約してたのに、大学生みたいな、イケメン軍団がお隣だった 前作もみたから、ストーリもよくわかるし、やはり、かっこいいわ~~ なんか、男気っていうか・・・ケンカは素手で(ヤンクミもいってたな=) 三浦春馬君も、クールでかっこいい・・(とても、長男とおない年とは、思えないっす) はあ~~、なんか、すっきりして、よかったわ~と、み終わって、 思いました・・・
April 16, 2009
コメント(4)
ご無沙汰です~ コメントのお返事もかけず、ごめんなさ~い~~ ここのところ、小栗君がTVにでまくっていて、それを夜遅くまでみていて、毎日寝不足で・・・日曜日の朝、7時から、2週連続で、えびぞうさん、藤原君、小栗君の3人の対談、ぼくらの時代が放送されていて、早起きは三文の徳だ~~うしし~と、みていたり、「ぐるない」では、まけたらいやだ~~とか・・ぴったんこカンカンも、みてたし、はい、しっかりと、全部チェックしてみてました~はあ~やっぱり、かわいいし、かっこいいわ~~息子にほしい~~~しかし、「ぼくらの時代」で、えびぞうさん、藤原君と小栗君の3人って、凄いよね~えびぞうさんも藤原君もいいよね~~ここのところ、TV番組が、番組の変更やらで、うたばんが日曜日にお引越しになったり、今までの、番組が時間と曜日が変わっていて、なにがなんだか、よくわからず、おまけに、特番やらで・・・そうそう、月曜日から始まる、ハンチョウが、次男の学校が撮影で使われてますう~~
April 13, 2009
コメント(2)

ここのところ、暑いですね~近所の桜もさききっていて、今日は風があるので、桜吹雪になってました 今日は、バスの中で、ピカピカの新1年生とみられる、高校生が沢山でした~鞄もピカー~制服もピカーですね~~この前、小栗君がインタビューで、高校生に戻るとしたら、何がしたいですか?と聞かれていて、高校生のときに、私服だったので、制服デートがしてみたい~~といってました~うちの、新1年生(長男)は、全部講義が、午後からのんびりしてますわ~~大丈夫かしらまっ、自己管理ってことで、頑張ってもらいたいですやっと、次男も明日から、高校2年が始まります・・・ヤレヤレですわ~~
April 8, 2009
コメント(2)
やっと、金曜日ですわ~今週は、ほんと疲れました・・・さっき、お星になった、友人のご主人から一周忌のお返しが届きました・・・ 去年の3月15日でした・・・・訃報がきたのが・・ 彼女のことは忘れません彼女は、ほんとうに、頑張っていました、幼い子を残して、逝ってしまいきっと、心残りだったと思います・・・思い出すのは、笑った彼女の笑顔です、きっと、天国から、見守ってくれてると思います・・
April 3, 2009
コメント(2)
今日もさむかったですね~雨もふったりやんだりと、変のお天気でした。長男の入学式にもいけず病院にいってましたやはり、マーカーが右肩あがりで・・・数値は、46Hですが、25の正常値から、ボンボンとあがってます・・いつも、点滴が終わってから、血液検査の結果をみながら、もう一度診察をしてくれるので、大体、最後の患者さんなです。で、先生は、診察室に入ると・・・「うーーん、上がってるんですよね」で、紙に色々と治療方法を書いて考えてくれていて、説明が、次回もあがっていたら、治療方法を考えましょうか・・上がってるからといって、はい、次の治療というわけにわいかないので、また、ハーセプチンが使えるということは、それと、組み合わせて、色々な、治療方法があるので、ハーセプチンは基本で、ゼローダ&TS-1または、脱毛しないのを希望ならナベルビン・・・もしくは、夏に新しく、分子的治療のお薬が認可されるからそれでもいいしと・・・ わたしてきには、ナベルビンだと毎週になるので、できれば、内服で、やりたいな~と思いました。次回ですかねえ~しかしな~、なかなか、落ち着かないな~なんでかな~~なんか、がっかりですう~先生に、なんでですかね~忙しいからですかね~といったのですが、先生もこればっかりは、色々と治療方法をやってみないとわからないし、また、すぐには効果がでないので、いかにして、選択しを広くもちながら、有効な治療方法を、みつけて、それを、なが~く続けられるかだそうです。やっと、ゼローダ&ハーセプチンで落ち着いて、ルンルンと思ったのですがね・・前途多難ですわ~~
April 1, 2009
コメント(4)
今日で、3月も終わりですね。今日は、人事異動の人たちが最後の挨拶をしていたり、バタバタとした職場でしたせっかく、仲良くなった人が異動になってしまい・・・がっかりです・・そうそう、明日は、長男の大学の入学式です。ですが、私は、辞令をもらったり、午後から病院の日なので、残念ですが、いかれません・・って、大学の入学式・・親がいって、どうよだよねでも、長男は、11時ごろに家をでればいいので、一人で支度をしていかなくてはならないので(私の方が仕事にいく時間のほうがはやいので)いつもと違う、スーツで、ネクタイなので、心配ですう~日曜日に、練習をさせて、スーツもきたのですが・・・・やはり、親がいないとね・・・ボリボリ・・とりあえず、実家の父に、出る時間あたりに、様子をみにいってねと、たのんだのですが・・・どうなることやら・・・一応、次男も家にいるのですが・・(次男は、中学のときに、ブレザーの制服で、ネクタイをしめてた)最悪次男にききなさいといったのですが・・・ はあ~親ばかかもしれませんが、ちょっと、心配です・・明日から、職場の人もかわり、色々と大変で・・・まいりますわ~
March 31, 2009
コメント(2)
今日も寒かった~ 風が冷たい~もう、3月終わりだというのにね~そうそう、うちさんのブログに変な時間にとあったけど、私は、どうも、夕方とか、夜の7時とか8時に寝てしまうときがあって、そうすると、やたら、夜目がさえて、眠れない・・で、ドラマとかみていて、寝ていて、ハッときづくと、11時半とか・・ボリボリ・・・大体、お休みの日何も、用事がないと、お昼寝します・・今日は、できなかったので、ねむいっす~でも、相棒のテレビみたいし~でも、明日から、忙しいし~と、思い、パソコンして、眠気を吹き飛ばしてますが・・昨日、慎吾ちゃんの朝日TVの夜11時半からの番組に、小栗君が生出演してたんだけど・・・・半分みて・・・・寝てました~~
March 29, 2009
コメント(6)

今日も、寒いですね~昨日は、クローズを見たり、コナンをみたりと、忙しかったですわ~やはり、小栗君・・・・かっこよすぎ~~そうそう、駅の地下街のイベント会場で、いつも、色々と、週ごとに、お安い、お店がでるんだけど、な・なんとーーーー1枚525円のお洋服~~ええーーー525円~~でも、ちゃんとしてるのよ~この↑ジャケット、素材は、ジャージ素材だけど、これから、活躍しそうですスカートも裏地もちゃんとついてますう~、ニットは、紫色ですこれは、Gパンとかはいたときに、チュニックの下にきると可愛いかな~この、↑のチュニックも普段にと思います、また、↑これは、ベルトも525円です、ぜーーーーんぶ、買って、7点で3675円でした~~節約~と思っていましたが、つい、お安さにつられ、どんどん買ってしまいました
March 28, 2009
コメント(6)
こんばんわ~12時に、彩の国さいたま劇場からかえってきました~うふふ、実は、2回目ですう~今日はえりさんといってきました~~2度目なので、かってもわかるし、余裕ですわ~今度の席は2階席でしたが、前回いったときより、全体がみえて、また、雰囲気が違ってみえました~しかし~~やはり、小栗君はいいわ~~これで、しばらく、また元気にお仕事できますう~えりさ~~ん、かわいいコンパクトありがとう~そうそう、うちさんから頂いた手作り石鹸、とってもいいですよん~つるんとするの~~ありがとう~~あ~~もうひづけが、かわってしまってるし~~早く寝ないと~~明日、じゃない、今日も仕事だ~~
March 26, 2009
コメント(4)
勝ちましたね~も~、今日はお仕事がてにつかず最初は、ネットでたまに、速報をみて、お昼休みはワンセグでみて・・・でも、ハラハラしすぎるので、お仕事に集中と、せっせっとお仕事してると、他の係りの男性が、おおーーーと・・・・えっ、思ったら、9回に同点にええーーーさよなら負けはヤダーーと、思い、つい、仕事中なのに、ワンセグをでも、よく考えたら、他の係りの男性達・・・ワンセグでみてたようで・・実は、職場のPCが遅くて・・・みんな、WBCにアクセスしてたみたいで・・・イチローは、やはり、かっこいいわ~顔とかでないくて、あの、態度というか、精神敵にそう思うな~最後5点はいったときは、みんなで、よしっ、これで、大丈夫~と、いってましたが、なんといっても、先攻だから、さよならされると、いやだな~と思い、試合が終わったら、職場の皆で、拍手してました~ほんと、かてて、よかったです
March 24, 2009
コメント(2)
プチご無沙汰です~メチャ忙しかったです3月17日は長男の高校の卒業式でした。おもえば、実家の近くに引越ししてきて、近所の公立中学があまり評判がよくなく、うーんと思い、3年生から日能研に通わせ、あれよあれよというまに、中学受験をして、そのときには、今の学校が遠いいので、小学校の担任やら、塾の先生に、かよいきれるた、心配され・・・本人は、大丈夫と言い切り、そのとうり、6年間、頑張りました中学は野球部にはいり、帰りも11時とか、とても遅く、朝は毎日5時には、おきて、6時に家をでる生活を続けました。 ほんとに、頑張ったと思います。皆勤賞でも優秀賞でもないけど、私の中では、一番だと思います長男は、自分の意思が一本とっていて、例えば、クラスで、打ち上げやら、みんなで行動は、家が遠いせいもあるけど、パスします。きくと、仲間うちはいいけど、クラスで一緒に、食べに行くとかは、苦手だそうです。 最初は、心配しましたが、彼には彼の考えがあるし、親しい友人がちゃんといるし、彼曰く、浅く広くではなく、5~6人の親しい友人がいれば、その関係を深くで、それで、いいそうです。写真もきらいで、随分、アルバム委員さんをこまらせたそうですでも、中学3年間野球部、高校は、柔道部(黒帯はとりました)やって、頑張ったと思います。思い出せば色々とありますが、あ~もう、卒業したのか~制服はきないのね・・・・高校生ではないのか~と、寂しい気持ちです・ですが、私は、まだ、役員が終わってなく、5月の総代会で、引退です、それまで、まだ、学校にはいくので、変な気持ちです、きっと5月が終わると、ほんとうに卒業でしみじみすると思います。こどもは、もう、大学の選択科目の登録やら、大学の授業に向けて、準備があるのですが、毎日、ゲームですデスクトップを新しくかって、机の上に、デスクトップとノーパソと両方おいて、2台使って、オンラインゲームをしてますまるで、株の取引してるみたいです・・・大学は、4月1日が入学式ですが、私は、丁度、通院の日なので残念ですが、いかれません・・・そろそろ、子離れしないと、いけないかしらね 昨日、めいちゃんの執事をユーチューブでみました~ヒロ君~かっこいい~~健君、かわいい~と、何回もみてました~ また、来週は、職場の送別会やらで、いそがしいですう~
March 21, 2009
コメント(8)
今日は昨日から風がすごいさすがに出かけるのにウィッグははずして、帽子被りました飛んでったら最悪だものね学校だったので、ついたらウィッグしましたでも流石に3年近く同じウィッグだと、前髪とか抜けてきてるし、傷みが激しいほんとは、はずしても大丈夫なんだけど、もし、また脱毛のある治療になったときに、短いのが急に長くなったら、変でしょ~はあ~悩むわ?
March 14, 2009
コメント(0)
今日は病院の日でした。採血ルームで、いつものベテランさんにやってもらってると、血管もよくなってきてるし、顔色もいいから、体調よさそうですね~ といわれ、ルンルンとしていたら・・ガーンマーカーが、少しあがってた~~ショック~~~体調いいと思ってたぶん、ショックなのよね~~先生も、うーん、まあ、これが、どんどんまた上がると、うームだけど・・ まあ、次回の結果次第かなあ~株の相場と同じで、上がったりさがったりで、本人は一喜一憂で、辛いけど・・・はあ~確かに・・・株と同じですわ~~ ほんとに、どうして、せっかく下がったのに、また、あがるかな~がっくしだわ~全然、休まらないな~診察のたびに、緊張だし・・・はあ~~ せっかく、ヒロ君や健君みたり、小栗君みたり、免疫高めてるんだけどな~~ 笑いがたりないのかしら~きみまろさんのチケットとろうかしらは~、来週、再来週と、卒業式やら、送別会やら・・スケジュール・・・目いっぱいなんですけどーーーーー おまけに、来週のめいちゃんの執事・・・最終回・・・卒業式&謝恩会で、みれないーーーーーーーーこれが、ストレス??まっ、でも、元気ですから~大丈夫よ~イケメンパワーで頑張るわ~~
March 11, 2009
コメント(2)

昨日、いってきました~彩の国さいたま劇場~「ムサシ」席も結構、いい席で、ほんとに、よかったですよ~2日目ということで、お花が、たくさ~~~ん~~とってもいいにおい~~内容は、井上ひさしの脚本が、またすばらしかった笑えたわ~~小栗君もだけど、藤原君も他の出演者達がまたまた、すばらしい~~上映時間が、3時間30分私は、遠いので、最初のカーテンコールで、失礼しました、でないと、電車がなくなってしまうのです結局、家についたのが、12時近く今日は、お仕事、メチャ眠かったっす~でもね~~(≧∇≦)~~小栗君の顔が目にやきついて、にま~~やっぱり、舞台をしてるのを見るのが、いいな~~
March 6, 2009
コメント(3)
今日も、寒かった~雨もふってるし~明日は、いよいよ、「ムサシ」を見に行く日~~ www.saf.or.jp実は、2回もみにいけるのですよん~でも、帰りが12時近くなるのです・・・・・・・楽しんできますね~
March 4, 2009
コメント(2)
全851件 (851件中 1-50件目)