今を生きる LIVE NOW:露草日記

今を生きる LIVE NOW:露草日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アメキヨ

アメキヨ

カレンダー

お気に入りブログ

芽キャベツ下葉かき… New! 根岸農園さん

今咲いているバラ … New! dreamroseさん

我家で咲く花たち!… New! だいちゃん0204さん

イルミネーション始… New! かにゃかにゃバーバさん

道端に咲いていたノ… New! himekyonさん

コメント新着

2011年05月09日
XML
カテゴリ: 花のある街

江戸時代の小石川養生所の時代からあった木々であろうか。

とっても大きい木が多い。

トトロの木の楠。

トトロの木 .jpg

こんなに大きい。

トトロの木2.jpg

1ニュートンのリンゴ.jpg

ニュートンのリンゴの木。八重のリンゴの花でした。

メタセコイヤ.jpg

メタセコイヤ。枝ぶりが自由で気持ちよい。

メタセコイヤの葉.jpg

メタセコイヤの葉っぱ。

ヘツカニガキ樹形、影.jpg

ヘツカニガキの樹形。

葉っぱは芽吹いたばかり。

ヘツカニガキ2 枝先の葉.jpg

ヘツカニガギ3.jpg

気持ちがよいほどのびのびしている。

なんじゃもんじゃの木と言われている、ヒトツバタゴの木の白い花。

7月10日誕生日 065.jpg

モミジバスズカケノキ.jpg

モミジバスズカケ。

うーん、お見事。

今年の夏はディパック背負って、レジャーシートと文庫本持って小石川植物園で避暑って言うのも良いかも。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月09日 18時59分10秒 コメント(7) | コメントを書く
[花のある街] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: