ジョージ・ソロスに憧れて

ジョージ・ソロスに憧れて

PR

お気に入りブログ

最近、注目している… New! kaitenetさん

kou shin shuzou, Ak… Marketplaceさん

【ゲーム】HD-2Dドラ… あり1979さん

中国、北京に行って… カエルアンコウさん

ワクワク×ドキドキ研… ぶんぶん55さん

コメント新着

ジョージソロスに憧れ人 @ Re:こんばんは(08/17) 恋の漣さん こんばんは、 カキコあり…
恋の漣 @ こんばんは ソロス様が今回の為替の大きな動きに本当…
ジョージソロスに憧れ人 @ Re:みました(08/12) きらり510さん こんばんは、 初めての…
2007.07.27
XML
カテゴリ: 株式と為替

私は、日経新聞を購読しています。

必ず見るところは、新聞の下にある広告欄。

いろいろな面白いものが見つけられる。

今回は、週刊新潮の広告。

「ワイド あとの祭り」ということころに書いてあった。

『世界の「円安」を支えているのは日本の「主婦トレーダー」だって』と載っていた。

これは、今の投資の状態を表していると思っている。

もう、これはバブルと云うしかないと思う。

円安を支えているということは、円を売っているのが「主婦トレーダー」ということになる。

一頃は、円高で高級バックなどを買って消費してくださったのも主婦。

主婦つよしかも・・・?

一昨日は、120円だったような気がしましたが、今日はもう118円台。

一日に10円、20円円高になるわけではないのでまだそんなに驚くことは無いけど、最近ではなかったようなので、ちょっぴり驚いている。

なんか、今の為替相場は、トランプのババ抜きのような状態なのかなと思う。

さてさて、今回ババを引いたのは誰で、若しくは引くのは誰だろう?

相場なので、まだまだ先なのかもしれないけど・・・。

為替とは、関係ないかもしれないけど、面白そうな本。        

投信バブルは崩壊する!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.27 15:45:47 コメントを書く
[株式と為替] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: