PR
New!
kaitenetさん
Marketplaceさん
あり1979さん
カエルアンコウさんコメント新着
「○○らしさ」が、いま無くなってきたように思う。
男らしさ、女らしさ、子供らしさ、大人らしさ
スポーツマンらしさ、社長らしさ
日本らしさ、日本人らしさ、自分らしさ
などなど・・・。
いつの頃からだろうか?
段々とそうなってきてはいたのだろうけど、
加速度的にそうなったのは、競争社会になってからだろう。
日本人は、一般的に欧米の白人を尊敬しているというか、
そうなりたいと思っている。
だから、髪なんかも金髪にしているのだろう。
でも、欧米などは「○○らしさ」を日本ほど無くしていないと思う。
「○○らしさ」は、辞書に載っていなかった。YAHOOで調べたけど載っていなかった。
「‐らし・い」は、辞書に載っていたので、ここに載せたいと思う。
「-らし・い」(接尾)(名詞や形容動詞の語幹、時に副詞などについて形容詞を作る)いかにもそれにふさわしい状態である様。そのように感じられるさま。「学生-・い態度」「いや-・い」
旺文社 詳解国語辞典より
前述したが、男らしさや女らしさが無くなってきたのでそれを求める人が多くなっている。
とくに、女性。
男に求めるのは、男らしさ。
強くて包容力のある男。
男は、女らしさを求めている。私もその一人だけど・・・。
ジェンダー・フリーと云われて、
男と女の「らしさ」の垣根が無くなってきたのだろうか。ジェンダー関連で、 ジェンダー素描 「自分らしさ」とジェンダー
というのがあった。
また、日本らしさについて
面白いサイトがあった。
日本らしさとはなんだろう - わたしたちの考える日本らしさ
わたしたちは日本らしさをこう語りたい
富山市立寒江小学校6年生
すごく、よくまとめられている。大変参考になった。
大人のようなこども、子供のような大人。
友達のような親、友達のような先生。
女のような男、男のような女。
スポーツマンらしくない人などなど。
このようなものに関連するニュース等が多い。
これも「○○らしさ」がない事を意味しているのだろう。
「○○らしさ」をなくした日本が、取り戻す事が出来るのだろうか?
「○○らしさ」をいつも心にとめて生活したい。
ネットの世界は、広い。 2008.08.15 コメント(1)
福田康夫首相おめでとうございます!!日… 2007.09.26
いま流行っている飲み物 2007.08.25
フリーページ