ソルの生き物稀行

ソルの生き物稀行

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ソル01

ソル01

Calendar

Comments

あぶらだ@ なぬーーーーー!!!! おいおいおいおいおおいおいいおおおおい…
garra @ Re:最近転職しました。(03/19) へええ、こんな所ですかあ。 しかしクレ…
ソル01 @ Re[1]:久々の日記(02/20) garraさん >大きい水草水槽はやっぱ良い…
garra @ Re:久々の日記(02/20) 大きい水草水槽はやっぱ良いねえ。 スネ…
ソル01 @ Re[1]:90cm水草水槽一時完成♪(01/25) garraさん >これが言ってたヤツですか。…

Freepage List

2008.08.31
XML
カテゴリ: ハチュ日記
んー

夏も終わりですから復活しました。

と言うのは言い訳で…

色々と忙しくて時間がありませんでした。


この数ヶ月にあった事…

3月に定職に就いた事は書いた訳ですが…

仕事に慣れるのに数ヶ月…
その間に引越しを2回…

忙しかったのですw

いつものベタ屋「焼津熱帯魚」さんで東海ベタ倶楽部が発足し、会長襲名してしまったのでHP作ったり・色々相談があったり…
仕事のオフまで忙しく…;;


まぁ、一息つきましたがwww


さて、本日の本題は…

久々の日記だぁwww

今回作る物は…
「自作ケージ」です。

しかも今回は、良く使われる900x450x1500のスチールラックに使えると言う事が目的で作りました^^(まだ途中だけどねw

それでは、本文です。


幅835x奥420(mm)で作成予定
高さは扉が高さ250(mm)の為そこから計算して361mmになりました。
(スチールラックでは柱分を削らないと前から入らないのでラック自体は910mmなんですがそれより小さくなりました。)
自作ケージイメージ
こんな感じの設計図も作りました。
これで気付く人は少ないかと思いますが、このケージは三分割可能なケージになっていますw



パーツ完成
骨パーツ完成
大まかな骨パーツは完成しました。

ここから接着剤の乾燥に1日掛かるスライド扉レールを取り付けるので完成までは少々お待ちくださいw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.01 00:49:31
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: