ソルの生き物稀行

ソルの生き物稀行

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ソル01

ソル01

Calendar

Comments

あぶらだ@ なぬーーーーー!!!! おいおいおいおいおおいおいいおおおおい…
garra @ Re:最近転職しました。(03/19) へええ、こんな所ですかあ。 しかしクレ…
ソル01 @ Re[1]:久々の日記(02/20) garraさん >大きい水草水槽はやっぱ良い…
garra @ Re:久々の日記(02/20) 大きい水草水槽はやっぱ良いねえ。 スネ…
ソル01 @ Re[1]:90cm水草水槽一時完成♪(01/25) garraさん >これが言ってたヤツですか。…

Freepage List

2006.12.18
XML
カテゴリ: 生き物の事
久々に現場開けじゃないお休み…

ん?おかしいか?w
現場明けはほぼ死んでるのよ…w

なんせ、おいらの仕事はコンサート関係…
現地に朝9時頃入り、設営・運営・撤去で現地を離れるのが夜の11時前後(内容により19時~翌2時とかw)…
現地が地元なら帰るに10分くらいさ…

でも、現地って静岡県内…
しかも、多いのが家から60~80km離れてる事が多い…

帰るのに1時間半くらいだろ?っと思った君は甘い…

そんな訳で早くて2時間…
遅くて3時間…
家に到着するのは夜中…
そこから風呂入って寝るのは朝方…
次の日も現場の時はマジ死にそうw

そんな訳で現場翌日の休みは半日寝てる…
半日寝て、やれる事をやると大体夜9時頃で買い物も行けない状態に…w

若い頃はここまで荒んでなかったはずなんだが…

まぁそんな訳で休み2日目からが華なおいら…

まぁコンサートなんて不定期な仕事なので休みは多い方なんですけどねw


本日の休みは温室改良…
完成 簡易式温室1

まぁ完成だと思ったんですけどね…
思ったより使い勝ってが悪い…
って事で改良してみました^^
簡易型温室 改良版01
どこが変わったかわかりますか?
各段でビニールシートが開ける様になりました^^



レオパに餌与えるだけでビニールシート全開…
そりゃ、温室内温度も下がる罠…

そして、各段で開くに当たってビニールシートを上側で固定…
熱で両面テープとマジックテープが分離するんだよ…
って事で夏には分離する事も考えてマジックテープのA型をラック事固定し、更にA型B型ビニールシートをラック事固定した…
これで後者を切ればマジックテープは本来の使い方で切り離せる…

まぁ、例の如く熱効率を考えてきっちりで切るより糊白部分を作り外側から被せましたよ^^
冷たい空気は風もないのに壁を登って中に入らないからね^^

まぁ、こんな感じで改良した訳さ…


おまけ…
最近、道を走ってて気になった物…
交通標語?w 焼津
なんて書いてあるのかわからん…w
画像がブレてるのは運転中に撮ったからです…w
「やめ|ザーヨ飲酒運転 絶対に!!」
「やめ」と「ザーヨ」の間の「|」はなんなんだ…
同じ場所を母親と走った時はやめざーよは静岡弁でやめなさいらしいんだが…
今は使われてない静岡弁…
これじゃ年配の人と方言に興味を持つ人しかわからねぇんじゃねぇの?w
それに「|」と「ザ」が近すぎて「|ザ」が1文字に見えて文字がわからんw
結局答えが出ないんだけどねw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.19 01:36:44
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: