そして神戸・別館
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
気がつけば、2009年以来の更新!ご無沙汰しています。2009年まで、こちらは「階段@そして神戸」という名前で、主に楽天イーグルスを応援するファンブログとして運用していました。しかし、使い勝手の面や、幅広い野球話を書きたい思いなどの諸事情から、ブログをアメブロに移転し、以後このブログは放置状態にありました。正直、再開は考えていなかったので、完全に閉鎖しようかな?とも考えていたのですが、結局これまで残し続けてきたんですよね…。というのも、自分は今も尚、楽天イーグルスを応援していますが、ご存知の通り昨年は日本一を達成しました。ちなみにこのブログを運用していたのは、2006年~2009年。創設2年目のイーグルス、まだまだ弱いチームが初めてのクライマックスシリーズ進出を果たした、あの頃です。そんな、たった1つ勝つことも大変だった、いつか強いチームになるために戦い続けていた、そんな初期の頃の思い出が、このブログにはいっぱい詰まっているんですよね。初めて本拠地仙台へお邪魔した際も、こちらのブログを通じて沢山の方にお世話になったりもしました。なので、その思い出を消してしまうのは忍びなくて、結局残してきたのですが…実は最近になって、ブログをもう1つ作成しようかな?という事情が出来てきまして。というのも、自分は最近、主にツイッターを中心に、政治経済や時事ネタに関してもいろいろと語り続けておりまして。そういった話題を、しっかりと書けるブログが1つ欲しいなと思うようになってきたんですよね。自分はmixiやFacebookもやっていますが、SNSは「友人」の繋がりが強い分、思想的な話題は書きづらい。ツイッターは拡散力も強く幅広い方々と繋がりを持ちやすいけど、文字数に制限がある。アメブロは読んでいただいている皆さんも主に野球繋がりの方々であり、野球以外の話題を書くのは忍びない。そこで、ここのブログを眠らせたままにしておくのであれば、活かそうかな?と思いまして。ただ、ここは「楽天」のサービスであるがゆえに、イーグルス以外の話題が書きづらい、幅広い繋がりを築き辛い部分が強く、野球のネタは引き続きアメブロで展開しようと思います。こちらのブログ、トップ画面のデザインやタイトルなどを、今後リニューアルし、野球以外に書きたい話題を展開する、そうしたブログとして再開する予定で考えています。勿論、今も尚、イーグルス関係でお気に入り登録していただいてたりもしていますので、もし今回を機に覗いてくださった方には急なブログの趣旨転換に違和感を感じさせてしまうでしょうが、5年も放置していたので、そこは申し訳ないですが目を瞑っていただこうかなと…。以前、政治の話題などは、人それぞれ様々な思想があるので人前でするべきではないと、タブー視されてきました。しかし、ネット選挙が解禁されて以来、有権者も候補者も、様々な情報や主張を展開する場としてネットを活用しています。ネットには、ウソとウソと見抜けないような危うい情報もありますが、ネットが持つ力が大きなうねりを呼ぶこともありますし、自分としても積極的に活用しようと思っています。つきましては、これまでの思い出を残しつつ、新たな形で再活用しようと思いますので、何卒宜しくお願いします。
2014年04月10日
コメント(1)