全451件 (451件中 1-50件目)
あーどうもこんにちは。そろそろ自分より年下の先輩という存在に慣れてきた聡君です。いや、慣れって怖いよね。・・・てなわけで近況報告祭り・・・と行きたいとこですが、いかんせん最近すごく忙しいんです。勉強で?いやいやそんなわけもなく。部活の方でクリスマスに発表会があるのでその練習で忙しいのです。えェとっても・・・嫌になるくらい・・・俺別に歌うのそんな好きちゃうんよね・・・ただ単にカラオケが好きなだけで・・・ふう・・・と、まあ愚痴を言ってても仕方がないので今からまた練習行ってきます・・・祭りは・・・そのうちに絶対やります。色々とたまってるんで、はい。では以上で。あ、オカタクよ。みくしーとかめっせんじゃーに入れと言うが・・・おいちゃん入り方知らんぜよ。詳しく説明したってよ。メールもしくは電話で。よろしくお願いよ。てゆーかいまさらだが・・・何か楽天色々変わっててわけわからんぜよ!リンクスってなんだよ!?ゼルダの伝説の主人公かよ!?それはリンクだが。いや、じつは 主人公はゼルダなのか・・・いやそれはどうでもいい。もうワケワカメよりわけわかんない・・・誰か俺に優しく教えてくれ・・・え?そんなん自分で調べろって?・・・イヤです。
Oct 29, 2006
コメント(2)
やっとこネット開通。トンネル開通。いや、下ネタじゃないっすよ。どうも、オヒサシブッリコ聡君です。でもまだウィルス対策?してないからおおっぴらに使えない。てかウィルス対策って何よ。いいのがあるなら教えてよ。って感じですな・・・ま、これからまたちょ~びちょ~び書いていくと思うんでよろしく。って誰かに伝わるのか、このメッセージは?あ、ハジメちゃんには伝わるのかね。よろしく。とりあえず今から授業(その前に飯だが)なんで行ってきます。では、近いうちに近況報告祭りでもやろうと思います。では、以上で。・・・久しぶりだからか、何か文章がしっくりこねぇな・・・
Oct 19, 2006
コメント(5)
うん。全くうかびません、てか使い方すら忘れてる始末です。まあ現在授業中なわけですが、他人の発表なんて聞いてられないよね。前期も終わりに近づき、そろそろ交友関係も増え、ちらほら浮いた話も・・・ないんだなこれが!!はっはっは・・・松田あたりから「お前はまた秘密主義か」みたいな声が聞こえてきそうですが、いやほんとない。申し訳ない。なんせ増えたアドレス24(少ない?)のうち20人が男やしね。しかも女4人のうち3人は先輩だからね、はっはっは。法学部にあるまじき人数ともっぱらの噂ですよ。ちなみに部活は混声合唱団にはいりました。理由は簡単死んでも運動部には入りたくなかったからです。だって体育会系って苦手なんだもん。 ・・・っとそろそろ終わるらしい。てなわけで皆、8月の初め頃に帰ると思うから楽しみに(?)まっているように!!では、以上で。
Jul 11, 2006
コメント(3)
そんなわけで今から家を出るわけなのですが・・・いやー、意外に忙しくておもろいこと何も書けなかったことが心残りですわね。まぁ夏にはパソコンを買う予定なんで、そうしたらまた色々書けると思います。・・・その頃には飽きてるかもしれんが・・・では、マイフレンズよ、都会に住んでいることの喜びを噛み締めて生きていってくれ!今度会った時、俺は俺でなくなっているかもしれん・・・そうなった時は是非ともこちら側に引き戻してやってくれ。てなわけで、以上。しーゆーあげいん。
May 6, 2006
コメント(1)
・・・てなわけで明日の夕方にまた僻地に戻るわけですが・・・いや、時間が以外と無かったね。ゆっくりするはずだったんだが、結構外出してたね。せっかくガンダムとかメモオフ5とかメモオフそれアゲとかやろうといきごんでいたというのに・・・ま、ブログ見ているかぎりでは友人3人とも元気でやっているようなのでよろしいでしょう。とゆーわけで今からカラオケ行ってきやっす。また明日書くかもしれません。では以上で~・・・てかFF12やってねーーーーーー!!!
May 5, 2006
コメント(2)
帰ってきたわけですが・・・何か色々変わってない?楽天さんよう・・・ま、いいか・・・とりあえず5日までは書くと思います。今日は疲れたので寝る。以上で。
May 2, 2006
コメント(0)
うむ。 とりあえず、あの生協のオバハンはいつか殺す。 関西人なめんな。ボケが。
Apr 25, 2006
コメント(0)
大体二週間ぶりくらいでしょうか? どうもこんばんは、そろそろこの地に別れを告げたい聡君です。 いきなりですが、ここで一つ。 「大学は 家から行ける トコにしよう」 これが今の俺の気持ちです。 ホームシックかって? いやいやそれはないですよ。一応札幌で一年一人暮らししてましたんで。 ただ単にここが不便すぎるだけでね。 そう、ただ単にここが不便すぎるだけでね。 ・・・ここでもう一つ 「外に出て 初めてわかる 京の良さ」 いや、何回も言うけどホームシックじゃないっすよ。 ただ単にここが田舎すぎるってだけで。 そう、ただ・・・以下略・・・ 最後に一つ 俺は一生、この県を認めない。住民も含めて。 でば、ひさしぶりですが以上で。
Apr 22, 2006
コメント(5)
つーわけで行ってきます。てか俺寝てない・・・眠い・・・飛行機で寝る・・・というわけで、このサイトは無期限休暇に入ります。誰にも迷惑かけてないからいいよね。では、また会う日まで~☆
Apr 6, 2006
コメント(1)
・・・すまん、時間が無い。まぁこれだけは言わせてもらいたい。松田の母上よ・・・今日が休みだからって昨日飲みすぎるのはどうだろうか!!てか歳を考えなさいよ!!・・・以上です。あと・・・いや、岡本のことには触れずにおこう。
Apr 5, 2006
コメント(2)
PS2を持って行ってはいけないんでしょうか!?・・・買うか・・・出費がかさむなぁ・・・
Apr 4, 2006
コメント(4)
というわけで高速で引越しの用意をしている聡君です。まぁ実際問題として本気でやれば一日で終わると思うんだ、用意なんて。いかんせんゲームの合い間に用意をしているからこんなに時間がかかっているのであってね。だって「ゲーム用意ゲームゲーム用意ゲームゲームゲーム用意ゲーム・・・・」みたいな感じやしね。そら母親も怒るわな。というわけで、明日は頑張って用意したいと思います。えぇ、彼らが忘れてなければ夕方から遊ぶ予定ですのでね。それまでは用意を頑張ってしたいと今のところ思ってはいます。てことで、また明日。以上で。
Apr 3, 2006
コメント(4)

つーわけで住むとこ決めてきました。こんなとこです玄関?から撮影。広さは6畳です。窓の向こうの塀が気になりますが、日光をさえぎるほどではないので気にしないようにしましょう。共同アパートといわれるところですので風呂、トイレ、キッチンは共同。まあ家賃が月2万で共済費は無し、なので文句は言えませんが。てか文句なんてないです。改築したてで部屋が凄く綺麗、ってだけでいいです。ていうか、とりあえず住むとこ決めなあかんかったんでいいんですこれで。てか正直ハジメちゃん家は家賃いくらなんですか?結構なお値段すると思うんですけど・・・まあハジメちゃんブルジョワだし・・・ちょっと聞きたい気はします。まあそんなこんなで無事住むところも決まり、ひと安心の聡君でした。では、以上です。
Apr 2, 2006
コメント(6)
どうもこんにちは。昨日毒舌をはきすぎたことに映画のシンジ君ばりに自己嫌悪を感じている聡君です。いや、毒舌言うてもこのブログで書いてることよりもおさえめだったわけですが。・・・ちと言い過ぎた感はある。あの人外魔境人妻に「相手は人間ですか?」的なことを聞いてたね。いや、もっと遠まわしな言い方やったけども。・・・うーむ、最後に品行方正な聡君のイメージを壊してしまったかしらん?まぁ全く気にしないですがね。うん最初にの自己嫌悪も嘘っす。むしろすっきりしてますね。つーわけで今日は京都に行きます。夕方までの用事なので・・・誰か遊んでやって下さい!と行ってもオカタクか、じゅんぺーか、ハジメちゃん(五十音順)しか遊ぶ相手いないわけだが・・・てかハジメちゃんは無理らしいので既に二人なのだが・・・オカタクがデートじゃないことと、じゅんペーがダークサイドに堕ちてないことを祈る。てか彼らがこれを見てくれることを祈る・・・無理っぽいね!以上で。
Mar 30, 2006
コメント(5)
どうもこんにちは。髪切ったけど別に画像載せませんよ。てなわけでバイト先の送別会に行ってきます。限定版の話はまた今度。以上で。追伸ハジメちゃんごめんなさい。元気でやれよぅ。
Mar 29, 2006
コメント(2)
というわけで左遷に備えて色々と用意をしていない聡君です。えぇ全くしておりませぬ。大丈夫、何とかなるって。ね??しかし、部屋の片付けにあたって大きな問題が一つ・・・そう・・・いわゆる一つのエログッズの処理である。・・・どうしよう・・・特にこのヌルヌルしたゼリー状?の物体は・・・使いきるには時間がないし・・・・・・捨てるしかないか・・・まぁ本と一緒に捨てよう。よかったら使う?じゅんぺー?あ、オカタクでもいいや。よかったらどうぞ、僕が使った残りですが・・・いらん?あらそう。んじゃ捨てよう。では、ゲームが忙しいので以上で。
Mar 27, 2006
コメント(6)

「テイルズ オブ レジェンディア」通称「TOL」で、主人公である彼セネルが、ゲーム中に「ステラーーーー!!」という絶叫をかました時に爆笑したのは俺だけじゃないと思う。てかスタッフ狙いましたか?たまたまですか?ちょっと知りたい。と、まあ笑ったのは俺だけでないのは確かだが、このブログを見ている方々には全くわからないでしょうね。説明する気もありませんが。・・・さて・・・幻水でもやるかな・・・忙しい忙しい。片付けもしなあかんしな。では、以上で。
Mar 27, 2006
コメント(0)
あーもうな、あれだ、あれだよ。改造○ードねえとやってらんねえんだよ!!正直やりこみ要素なんてそんないらないのよ。ストーリーを追えればいいのよ。俺はレベル上げは好きだがやりこみはあんま好きじゃないのよ。てかこのややこしい(というほどでもないが)成長要素はいらないの。俺にとってはスフィア盤が限界だったのよ。つーわけで謹んで使うことにします。ん?何?そんなもん使うやつにゲームする資格ないって?あぁ、いるよねそういう人。まぁいいやん、君は使わないで楽しい、俺は使って楽しい。そういうこと、オーケー?何、まだ言うの?うるさいなぁ・・・ギャルゲーのCG回収は自力でやっとるわボケ!!以上だ。・・・あ、メモオフ5やってねえや・・・
Mar 24, 2006
コメント(4)
暇だ・・・涙が出そうなくらい暇だ・・・欠伸すると涙出るよね・・・てか、驚くべきことに暇なのにゲームをする気が全く起きないのです。ホントにごめんよ。FF。いや、ホントやってないから。俺はパンネロかなぁ・・・とか思ってないからね。そういや俺、10ではリュックだったなぁ・・・とかも思ってないからね。んじゃ、暇なので以上。
Mar 24, 2006
コメント(3)
あーこないだ書きかけたバイトの話なんだが・・・まあそんな大したことがあったわけではなく、単にパンチラ写真の現像がきたってだけなんです。えぇそれはもう見事なパンチラ集で27枚撮りフィルムにギッシリ詰まったパンチラパンチラまたパンチラ。何でデジカメで家でプリントしないんだ?というなかれ。デジカメで瞬間を捉えるのはかなり至難の技なのである。ブレに弱いしね、まあ性能いいやつなら知らないけど。そのへんのヤツではこのレベルのパンチラを撮ることは不可能と言えるだろう。そこでフィルムなわけですな。にしても凄かった・・・なんて言うか・・・つい下半身に血がいってしまうくらいのものでした。思わず自分用に焼き増ししようとしてしまいましたよ・・・いや、してないけどね。いやホントに。まぁそんだけ。あぁあとその写真を渡した後・・・え?いや、普通に渡しましたよ。どうでもいいじゃん。公序良俗なんて。で、渡した後にリアルパンチラを見ましたよ、俺。もうこれぞパンチラ!まさにパンチラオブパンチラ!いやむしろパンティラ!!・・・ふう・・・うむ、ピンクって感じやった。しかも角度的に俺にしか見えてなかったはず。もはやこれは・・・いや、これ以上はやめておこう。俺に関する理解をこれ以上深めることもあるまいて・・・まぁそんな感じやった、ってだけっす。それ以外面白いこと何も無し。えぇ全く無し。てなわけで以上で。追伸ま、そんなわけでこの度ワタクシ、4月から国外退去をすることになりました。いや、国外とは行っても比喩でして、僻地に行くってことなんですがね。えるさんのような栄転ではなく、左遷と行って差し支えない感じなのですが、とにかく京都から出て行くこととあいなりましたことをお伝えします。本当は友人達には直接言いたかったのですが、オカタクは「二日酔いでダルイ」という理由で会えず、じゅんぺーにいたってはメール完全無視という感じで会えませなんだ。ハジメちゃんは、合宿だったそうなので仕方が無いと言えるでしょう。というわけでこの場を借りてお伝えしました。これでホントに以上です。ではでは・・・いやー、にしてもさ・・・俺ってマジで・・・友達いないよね
Mar 23, 2006
コメント(14)
何て言うか、今の俺なら全てを許せる気がする。別にデブがぶつかってこようが、デブが俺の前で臭い息を吐きながら立っていようが、電車の中でデブ方面からすっぱい臭いが漂ってこようが、狭い道でデブとすれ違おうが・・・まぁデブばっかだが、俺のこの世で最も嫌いなものの一つがデブなのだから仕方あるまい。まぁそんな感じ。でもやっぱりデブにはこの世から消えて欲しいと思う。えぇ、切実に。
Mar 22, 2006
コメント(2)
今日はちょっぴり面白いことがありました。何て言うか・・・一言で言うと・・・・・・って兄貴が帰ってくるそうなので明日書けたら書こうと思う。別に待たなくてよし。でも、なるべく読んでプリーーーーーーーズゥゥゥゥゥ!!!・・・う・そ☆うぜーーー。・・・何か掲示板の荒らしみたいになってんな。ま、いいや。似たようなもんやし。以上で。
Mar 20, 2006
コメント(2)
どーも、こんにちは。特に話すこともないのだが、この前のバイトの話でもしようか。あぁそうそう、むかついたことが一つあったなぁ。あの日俺は10時からの出勤でな、先に9時15分からの人がいたわけだ。まあコイツの名前を仮にソルト2(名字に塩が入ってるから。1は別にいる。)としようか、21歳で一応女だ。なんかコイツの顔を見てると妙に腹立たしい気分になるから嫌いなヤツだ。てか話してて超絶おもんないのである。あとで例を挙げるが万事そんな調子でこれはもう俺に喧嘩を売っているとしか思えないという感じである。てなわけでその日はソイツがいたわけだ。店に入り、着替えを済ませ、打刻をすまして客にそなえていると、ソイツが話し掛けてきた。以下、会話調でお楽しみください。『』が俺で、「」がソルトと思ってください。「今日寝坊しちゃったんですよー」へー、俺は7時には起きてたけどな。『そうなんや、朝一やったのにきつかったやろ。何時に起きたん?』「起きたら9時17分だったんですよ、もうあせりましたよ」てかお前それすでに遅刻やんけ『まじで!?家が近くてよかったなぁ。俺やったら完璧アウトやで。』「なんとか開店には間に合ったんですが、他の職員さんから何か言われないか心配で」別に俺には関係ないな。てか言われたほうがおもろいな。てか俺の話スルーかよ。『いやー別に大丈夫ちゃう?しょっちゅうやってるわけちゃうんやし。心配しなくていいと思うで』「でも起きて服着て出てきただけなんで、顔も洗ってないし何もしてないんですよ」へー、全く気が付かなかったがな。てか大して変わらんねんからいっそ何もすんなや。化粧品無駄やろ。てかまたスルーかよ、相づちぐらいうてや。『あーそうやんな。(一応)女の子やしなぁ、色々あるよなぁ。』てか自業自得やろが。「なんで、今日はなるべく接客したくないんですよ。」・・・んん?今なんて??『・・・え?』「あんまり人に見られたくないんですよ」・・・はぁ?自意識過剰もここまでくると腹立たしいわ!!『あぁ、うんわかった。なるべく俺が客の相手するわ』「ありがとうございます。あーもー早く帰りたい・・・」・・・俺もお前の相手せずに帰りたいわ。『顔も洗ってないんやったら気持ち悪いやろしな、まぁ忙しくなかったら早めに帰っていいで。』「・・・男の人はいいじゃないですか、朝熱に何もしなくていいですし・・・」・・・スルーもここまでくるとある意味清々しいなぁ・・・『そうか?これでも俺、バイト来る前は軽くシャワーしてから来るで。』・・・はい、ここで問題です。俺のこの発言に対してソルト2はどういう返しをしたでしょう?まぁ普通なら「そうなんですか、結構綺麗好きなんですね」とかそんな感じの社交辞令を返すよね?俺もそこから多少は話を盛り上げていこう、とか思ってたわけですよ。しかしヤツは違ったね。俺の予想の遥か上(下?)をいきゃがったね。わかる?あてたら何か賞品出すよ。・・・では正解です。俺が『そうか?これでも俺、バイト来る前は軽くシャワーしてから来るで。』と言ったらヤツは「そんなん知りませんよー、あー早く帰りたい」とぬかしやがったんですよ。うん、流石の俺も一瞬思考が停止しましたよ。二の句がつげないとはあのことでしたよ。あまりにも呆れてしまったので、ソルト2にはその日たっぷり接客をしていただきました。えぇ、俺が1、ヤツが9ぐらいの割合で。なるべく自然になるようにね☆・・・で、ヤツの時間が終わり、帰り際にヤツが「あーやっと終わった。もー早く帰ろー」とかノーテンキにぬかしやがったので、『お疲れー。よかったやん、お客さんに何も言われなくて。』という言葉を送っておきました☆俺の悪意を少しでも感じてくれてたらいいなぁ・・・まぁ客も別に化粧してないからって何も言わんやろけどな。てか今日もソルト2となんですが、楽しいバイトになるといいなぁ☆てゆーか死ねぇぇぇ!!!
Mar 20, 2006
コメント(2)
「ラストプレゼント」というドラマの菅野美穂がものっそ可愛いというお話。いや、言いたいのはそれだけなんすけどね。このドラマは一応感動モノで、いや前に感動モノ嫌いって断言してたけど何借りてんの?って突っ込みはやめてくれ、昨日はそういう気分やってん。で、何か原作では韓国人100万人が泣いたとか書いてあったんだが・・・泣くどころか目も潤まなかったんよね。誇大広告も甚だしかったわ。てなわけで妹と二人で「菅野美穂かわえ~」とか言いながら見てました。明日は「バイオハザード2」を見ようと思う。うむ。期待はしてないから大丈夫だ。以上で。
Mar 19, 2006
コメント(0)
・・・トドメ刺さった?みたいなね。あー、もー萌えに走るしかないかなー。
Mar 18, 2006
コメント(0)
現在やさぐれ中・・・人生の悲哀について沈思黙考してみたりしてます。
Mar 18, 2006
コメント(0)
・・・あと1時間バイトが長かったら俺は・・・人を殺めていたかもしれんと、まぁチョッピリ大げさですが。久しぶり(しょっちゅう?)に人に殺意を抱きましたよ。うん。みなさん元気ですか?色々あったけど、私は元気です。では、以上で。風呂入ろ~♪
Mar 17, 2006
コメント(2)
わかった、わかったから・・・とりあえず俺のボールペンを返せ!!
Mar 17, 2006
コメント(0)
あ~、「最近どうよ?」って聞かれたら確実に「殺したい人間が一人いるんだ・・・」って答えるね~。う~ん、行ってきます。
Mar 16, 2006
コメント(0)
ひと~つ、ひとより寂しがりふた~つ、古い映画が大好きみっつ、みんなもご一緒に・・・何を?・・・ど~もこんばんは、とうとう名字を明かしてみたいと思います。始めまして、城土井 聡です。以後お見知りおきを・・・・・・え~と、まぁぶっちゃけ嘘なわけですが・・・いやね、今日のバイト中、「じょうどい」ってネームプレートをつけてたってだけの話でね。いや~今日久しぶりのバイトだったから自分のプレート忘れちゃったのよね。まぁ別にいいや、とか思って仕事してたら、店長が「他の人のでもいいからつけなさい」と言うわけですよ。なぜに?まぁそういう決まりなら仕方あんめぇ、というわけで誰のをつけようか思案・・・まぁ斉藤ってプレートは断固拒否して・・・てな感じで「じょうどい」に決定したわけです。うん、それだけ。他に何も無し。無事是名馬な一日でした。・・・ふぅ・・・さて、BOF4でもやるかな・・・俺的には3が一番好きなんだがな。テーマ曲は「街」だし、なんか好きなのよねぇ。まぁ5はピー(放送禁止用語)やったしな。普通でよかったのに、普通で。1980円でも損したと思ったゲームって珍しいよな。いやはや。うん、いつもどおりダレた文だ。よし、以上で。
Mar 15, 2006
コメント(2)
もう5時間とかだるいっすよ。たかが5時間でだるいとか言う俺の忍耐力に問題があるんだろうけどもね。まぁお金のためと割り切っていきましょう。話は変わるけど、この絵文字ってやつ使わなくない?なんか浮いてるし、いまどきコントローラーがこれて!みたいなね。いや、俺はいいよ。まさにストライクな世代やし。でもブログ書いてる人の中に知らん人絶対おるやろ。せめてスーファミにしていただきたい!!・・・なんてことは欠片ほども思ってないわけですが。てかどうでもいいよ、どうでも。どうしよ・・・何買おう・・・選んでもらえばいいかな。めんどいなぁ。・・・以上っす。
Mar 15, 2006
コメント(4)
今週・・・じゃねえや。先週の踊るヒット賞は・・・妹の「地方とか行ったら友達と離れるし、寂しいよなぁ」というセリフに、俺が「近くに友達いても寂しいで」と言ったことに対して妹がはなったこの一言。「いや、兄ちゃん友達おらんやん」に決定しました~☆妹にはグーパンを贈っておきま~す。・・・すいません。泣いてもいいですか?会心のギャグが滑った時くらい悲しい。まぁ滑ってる時点で「会心」じゃないんですがね。友達・・・いる・・・よね?フレンドはいないけど、友達はいるはず。うん。考えると切なくなるからやめよう。話変わるが、今日はホワイトデーだったそうで。・・・どないしよ・・・メール無視してもうたがな・・・主婦の方々には明日渡すとして。家にあるクッキーを。問題はサヤカちゃん・・・チョコ+αをもらったので返さないわけにはいかない。どうしよう・・・すっかり忘れてたなんてとても言えない。しかもメール読んでもいないし・・・どないしたらええんかのう・・・とりあえずメールを返そう、うん。それから考えよう。なんか言われたらビンタの一発でもかまそう。うん、無理。俺には無理だよ、じゅんぺー。つーわけで以上で。
Mar 14, 2006
コメント(9)

いやーにしても昨日今日と寒いよねー。全くタイミングがいいのやら悪いのやら。しばらく暖かかったのに急に寒いんだもんねー。でもこんな風にちょっと寒い日と暖かい日が繰り返されて少しずつ暖かかくなっていくんだよね。こういうの何て言うんだっけ?ちょっと寒い日があって暖かい日の方が段々多くなっていって・・・みたいなん。って同じこと言ってるけど。なんやっけ・・・?えーっと・・・あぁそうそう、確か・・・三寒・・・詩音だ。そうそう、これこれ!最初はそっけなく冷たい態度だけど段々と笑顔を見せてくれたりして暖かな態度になっていくという「ツンデレ」の代表格として名高い詩音の様をこの時期の気候になぞらえてこう言うんだよねー☆って、んなわけあるかーー!!とまぁノリツッコミをかましてみたところで・・・以上です。再見!ところで、「ツンデレ」としては詩音はいまいち「ツン」も「デレ」も足りない気がするのですがどうでしょう?どうでもいいですかそうですか。
Mar 14, 2006
コメント(2)
というわけで俺は軽く旅に出ます。バイト代も入ったしね。ってこれは関係ないか。じゅんぺー、昨日は楽しかったで。やっぱ俺のカイではお前梅喧には勝てんかったけどな。しかも微妙に手抜きやがってーーー!・・・ん、じゃあそういうことで。以上。
Mar 11, 2006
コメント(2)
携帯から更新したはずなんだが・・・できてない・・・?まぁ単にパソコンのメモリを増設したってだけの話なんですがね。3倍にね。赤いの云々・・・って感じで。うーむ、何故無いのか・・・
Mar 10, 2006
コメント(0)
とかなんとか言うけれど、あまり使えない気がしなくもなくなくない?みたいなね。 まぁあれだ。 タオルとベルトは使いようだ。 うむ、そういうことやね。
Mar 9, 2006
コメント(2)
どーも、お早ようございます。じゅんぺーによく「隠蔽質」と言われるが、ちょっぴり心外な聡君です。こんなん言うても「いや隠蔽質やし」って言葉が聞こえてくるが、まぁちょっと待て、俺の言い分も聞いたってくれ。実際の話、そういう話は酔わないとできない人間や、少なくとも俺は。まぁ高校の時とかは酔ってなくても場が盛り上がればぶっちゃけ話とかも可能やったけれどもね。もう無理。ここでよ~く思い出して欲しい。俺を含む三人以上で飲みに行った時のことを・・・まぁ俺、オカタク、じゅんぺーの時でも、先日(26日やっけ?)の俺、じゅんぺー、ハジメちゃんの時でもいい。この三人の立ち位置(役目)を考えていただきたい。そう、突っ込みが俺だけなのである。「別に無理して突っ込まんでいいけど」と言うなかれ、お前らのノリについていくのが無理なだけだから。つまり、基本的にほかの二人が喋り、俺の発言率はかなり低いのである。客観的に見るとおそらく10%くらいになるだろうと思う。もちろん、俺は別にそれを不満に思ったことはない。話題をかっさらわれてたまに「ムッ」っとすることは確かにあるが。まぁ自分の立ち位置が「聞き」であることはわかっているので、そんなでもないわけだ。つまりここで言いたいのは、だ。隠してるわけではない、話す機会が無いんだその証拠に、サシで飲んだり話したりしてる時は結構ぶっちゃけているはずである。だろ?かな?オカタクと話す時は・・・基本アイツが喋ってるけれども・・・あの子俺の話聞いてないしね。たまに寂しくなることがある。そう、つまり「隠蔽質」と言われるのはちょっぴり心外なわけです。でも言われないと物足りない気はしてる。さらにつまりはきっと今までと何も変わらないだろうということである。うむ、ここまでの内容が全く無駄である。しかし、ただ無駄に終わらせるのも何なので、一つ話をしよう。先日の日記にあった午前の用事はつまりはパン屋のサヤカちゃんとの買い物だったわけですが。その話を同日、喫茶店でオカタクとOと話していた時にしたら、Oが一言。「付き合ってんの?」と・・・うん、まぁこの場をかりて言うとだな、付き合ってません。えぇ付き合ってません。てかむしろ付き合っているの定義を教えて頂きたい。なんか中学生みたいなこと言ってるが、是非ともご教授願いたい。あれか?「好きだ」「私も」とか言ったらか?「付き合って下さい」「うんいいよ」とかいう会話がなされたらか?どっかのバカップル(褒め言葉)みたいに人前で接吻(古風)したらか?それともヤったらか?どうよ?ラインはどこよ?もしかして最初でアウト?でも俺は「好き」なんて言ってないし。「付き合って」なんてことも言ってないし。ましてや人前でキスなんてするわけもない。さぁどうだ?これは付き合ってないと言えるのではないだろうか?どうだろう?定義的にはどうだろう?つまりは付き合ってないということでいいのではないだろうか?うん、そうだ。付き合ってないんだ。相手がどう思っていようと俺が「付き合ってない」と思っているから付き合ってないんだ。そう、たとえヤッていたとしても付き合ってないったら付き合ってないんだーい。じゃ!以上で!!
Mar 8, 2006
コメント(8)
グウのネも出ない・・・チョキや、パーなら出るんですがね。寒いですかそうですか。俺の心はとても暖かいです。えぇ、とっても。
Mar 7, 2006
コメント(2)
いや、俺だってね。たまには真面目になることもあるのよ。悩みもするし、落ち込みもする。ただそれをなるべく人には知られたくないだけなのよ。なので、「聡君っていっつもそんなん(不真面目チック)やから何考えてるかわからへん」とか言われても困るわけです。だってさぁ、所詮悩みなんてものは他人に話してもどうにもならんわけやん?まぁ「話すだけで楽になる」とか言うけどよ、今まで楽になったためしがないわけよ。てか話したからどうよ?お前が俺になんかしてくれんのか?無理だろ?無理だよ。だから俺は話さないようにしてる、ってだけで別に信用云々の話じゃないのよね。そのへんハキチガエテいる人いるよね。何?悩み打ち明けられたから信頼されてる、とか思いたいわけか?それこそ自己満足やんけ。どうよ?俺はそう思う。いや、別に俺は「他人に悩み相談するな」とか言ってるわけちゃうねん。話して楽になる人間もおるやろしな。それはええがな。ただ俺は違うってだけでな。君は言う人、俺は言わない人、ただそれだけなわけですよ。てか正直、主婦の人の子供に対する愚痴にはもうウンザリなのです。えぇ、そんなんいいから手を動かしてください。客来てますんで。お願いします。そんなわけで以上です。今日もバイトー、稼ぐぜお金ー。最近仕事中に携帯いじってるぜ俺ー。うん、俺こそ仕事しろって感じですな。あ、ちなみに上から6行めの言葉ですが。今まで付き合った子の過半数に言われました。いや、口調は違えどね。うん、こういうのよく言われるんだが・・・一つ言いたいことがある。聞いてくれるかい?いくよ・・・お前らに何考えてるかわかられたら俺も終わりやな!ってこと。そんな簡単にわかってたまるかいや、わからんから面白いんやんけ。この言葉の意味がわからんわ。全く、やれやれですな!
Mar 6, 2006
コメント(6)
さぁ皆さんご一緒に・・・せーのっ!べギラマ!・・・ん、意味はない。何でべギラゴンではなくべギラマなのか・・・ただ単に、べギラマの方が使用回数が多いからというだけのことです。てかこれ読んでる人の中にドラクエ好きはおらんからわかってもらえないかしら・・・ま、いいや。では、風呂入るんで以上です。
Mar 5, 2006
コメント(2)
うむ、やはりいい・・・エヴァの6巻11話「静止した闇の中で」と12話「奇跡の価値は」はいい・・・あの作品でこの2話だけが精神的ダメージを負わずに見られると言っても過言ではないだろう・・・だってこっから先、軽い話無いじゃん!まぁそれもまたこの作品の魅力ではあるのだろうけどもね。てか俺これについて語れるほど詳しくないですが。確か映画は見に行ったはずだが・・・誰と行ったっけか?覚えてねーや。・・・あの頃は幸せやった・・・いや、別に今が不幸せってわけではないが。何て言うかな・・・あの頃は・・・そう、今の自分に不満がなかったね。うん、これって凄く幸せなことやと思う。・・・ってそんな話はどうでもええがな。まだビデオは残ってるんで今日もビデオ鑑賞会。つーわけで、以上で。・・・ん?あぁ。多分夜中の1時半くらいに「みんな・・・おらに少しだけ元気を分けてくれ・・・」とか言ってると思います。いや、ネットカフェで読んでたら見たくなってね。やっぱアレは名作だわ。クリリン最高。正直GTを再放送して欲しい。漫画ないから、あれ。
Mar 4, 2006
コメント(2)

「ファンネル・・・」とまぁキャラに合わせて文字サイズも小さめにしてみたところで・・・見ましたよ、えぇ見ましたよ。いやぁあれだね。何回見てもチェーンさんを殺したハサウェイには殺意すら感じるよね。全く、「閃光のハサウェイ」とか言ってる場合ちゃいますよ。むしろお前が光になって下さいって感じですよね。それで「線香のハサウェイ」なんてなっちゃって、ウププ・・・みたいなね。すいません、使い古されてるっぽいこと言って。てか実は俺、一回使った画像をもう一回使うの初めてです。多分・・・まぁどうでもよかですばってん、今家に一人なんでまたビデオを見たいと思います。ではそういうことで、以上です。もしかしたら45分後くらいに「わーい、ステーキだ」とか言ってるかもしれません。うろ覚えなんでセリフ違うかもしれんが・・・では、そゆことで。
Mar 4, 2006
コメント(0)
どーもこんばんは。バイト先で同僚の主婦に「エプロンの外し方が色っぽいね」と言われた聡君です。・・・何か手つきが色っぽいらしい。オバハンの感性はわからん。さてさて、昨日に引き続き今日もビデオ鑑賞会。しつこいようですが一人でです。昨日はF91しか見られんかった。やはりF91は最強クラスのMSだと思う。キンケドゥ・・・じゃねぇや、シーブックも強いしな。てかヴェスバー大好き。あんま使ってない気するけど・・・今日はどれを見ようかしら・・・あと3つもあるしな・・・よし、これにしよう。見るビデオも決まったところで、以上です。多分夜中の1時くらいにエゴだよそれは!!とか言ってると思います。ではでは。
Mar 3, 2006
コメント(6)
今日はビデオ鑑賞会。うん、一人でね。だってビデオは一人で見るものだろう?いや、アダルトじゃないけどもね、うん。では、以上で。何レンタルしたかは明日書くかもしれん。書かない気がする・・・
Mar 2, 2006
コメント(0)
そう・・・俺の心のね。ほなバイト行ってきます。雨降ってるから行きたくないんですけどね。では。
Mar 1, 2006
コメント(0)
どうもこーんばーんはー。あのねあのね、ちょっと聞いて欲しいことがあるんだ。いいかないいかな?言うよ?今日ね、ボクね・・・痴漢にあいました。えぇ「漢」です。んとね、今日ね、電車に乗ってたの。音楽聴きながら小説を読むといういつもの完全に自分の世界スタイルでね。それでね、ふと気がついたらね。隣りに座ってる人の手がね、ボクのフトモモの上に置いてあったの。車内は座れない程度の込み具合、つまり満員電車ってほどでもない、でした。最初は「まぁそんなこともある」とか思ってたんだけどね。しばらくするとその手が動き出したの、こうフトモモを撫でる感じに。それでもボクは「んーあるかなー」みたいな感じであんま気にしなかったのよ。でも流石に2駅間撫で続けられるとわざとだよね?そう気付いたものの、どうしていいかもわからんし、必死で気にしてないふりをしてました。幸い例のスタイルだったのでふりをしやすかったわけですが、いやー気持ち悪かった。横を向く勇気はさすがに無かった。怖くて1つ前の駅で降りたからね。おかげで予定の時間に遅れて小目玉くらっちゃいましたよ。あ、一応降り際に相手の顔を確認しました。うん、凄くカマっぽかった。まぁカマって言うよりはニューハーフってヤツですか?いやぁホンマに怖かった。あるのねこんなこと。てか正直、俺の自意識過剰であったほうが俺は救われる。最後に一つ。俺は基本的にデブとホモの存在を認めておりません。俺に害があろうとなかろうと認めておりません。てか「俺の空気を吸うな」ぐらいの勢いです。そう・・・「いいデブは死んだデブだけだ」ということです。では、以上で。
Feb 28, 2006
コメント(6)
それでは行ってまいります!今日は9時間耐久レースの日。俺はやるぜ、やぁってやるぜ。と、これを見て「ダンクーガ?」とチラッとでも思ったあなたは素敵です。多分いても二人だろうが・・・では、行ってくる。ちなみにバイトではない。以上で。
Feb 28, 2006
コメント(0)
地元のネットカフェ行ってきた。チャリで15分のとこの。でも一滴もジュース飲まんやった。俺ってとてもいいお客さんやと思う。まぁただ単に腹が痛かったせいですがね。家のパソコンやと処理落ちどころかフリーズするから仕方なく行ってるんだがね・・・いい加減メモリーを1GBにせなならんかなぁ・・・4万くらいかかるらしいんですけど。256じゃあ話にもならん。5年も前のやしな。半分兄貴出してくれるやろけどもね。ふう・・・バイトしよう、バイト。上司にメールしとこう。「いつでもいくらでも入れてつかぁさい」ってね。んじゃ、そゆことで。ちゃお
Feb 27, 2006
コメント(0)
基本的に知らない人間の気持ちは考えない聡君です。いや、だってそこまで考えんのダルイしね。あ、でも同じ場にいる人間の気持ちは考えるのよ、これでも。でなきゃバイトなんかできねーしょ。さて、本編に入ります。どうぞ~。2月26日の日記午前中、人の買い物に付き合う。何故女ってやつはこうも買い物に時間がかかるのか、永遠の謎である。午後1時頃、オカタクと合流。待ち合わせの場に行くと高校時代の友人O(オカタクのブログに登場してるヤツ)がいた。実に5年ぶりの再会であった。オカタクにしては嬉しいサプライズであった。その後3人で喫茶店へ。懐かしい話に花を咲かせつつカフェオレ1杯で1時間居座る。Oに「相変わらず外弁慶やな」とかダメ出しされたりもした。またO曰く、俺の突っ込みが懐かしい、そうだ。ちょっと嬉しかった。やはりアイツは口が上手い。喫茶店から出て、Oと別れる。Oが別れ際「次は飲もうぜ」と言った。うむ、社交辞令も完璧だ。さすが銀行員。それからオカタクとフジヤマカフェへ。そこでグダグダ(というほど長くなかった)していると、じゅんペーのブログをチェックしていたオカタクが「今じゅんぺー四条にいるらしい」と言うので返事を期待せずにメールしてみる。何と即返事。「すぐ出て来い」と言われたが、カフェに入ったばかりだったので「あと1時間待って」と返しておいた。1時間後、カフェを出る。じゅんペーに連絡を取ると俺にとっては鬼門のラウンド1にいるらしい。なので裏道を知り尽くしているオカタクと向かう。到着。そして3階で合流。今まですごいテンション低かったオカタクがじゅんぺーと合流した瞬間高めのテンションに。「あぁ、オカタクは本当にじゅんぺーが好きなんだなぁ」とか思いつつ、俺はハジメちゃんと談笑。か?「次どこ行くよー」とか言いながら1階に降り、何故かエアホッケー対決に。俺&オカタク VS じゅんぺー&ハジメちゃんで2回戦う。結果。俺&オカタク2連勝。うむ、弱し。ハジメちゃんは「これがバドミントンなら・・・」とか言ってたので、いつか機会があったら是非対決したいと思う。オカタク直伝のドロップショットを見せてやろう。その後ラウンド1から出て、「どうすべ~」とか言いながらブラブラ歩く・・・歩く・・・30分後・・・またラウンド1の前にいた。つまりぐるっと回ってきたわけね。ここでやっと行く店を決め、そこへ向かって歩く。途中用事があるオカタクが抜けて、正直あのままこっちにこればよかったのに、と思う、3人で店へ入る。そこそこ盛り上がりつつ(スパロボしりとりや淫語?しりとりとかして)飲む。もちろん基本はバカ話でしたがね。そして俺達にしては珍しく8時過ぎくらいに店を出る。みんな結構疲れていたらしい。ぶっちゃけ俺は目が限界でした。コンタクトひさびだったんで。とりあえず南に向かって歩いていると俺の携帯にオカタクから電話。出る。ちょっと酔ってるフリをしてからかっていると、「ちょっとじゅんぺーに用事があるから代わって」とか言うオカタク。うむ、凄くおかしいよね。全く、こらえ性の無い子だ。軽いジョークだったのにね。そしてなにやらじゅんぺーがバッサリ斬って3人でテクテク歩く。ハジメちゃんが五条で離脱。俺とじゅんぺーは五条のマクドでポテトをほーばりながらしばし会話。「やっぱ最終兵器彼女の映画版はダメらしい」「マエダアキには萌えへんやろ」「あんなんチセちゃうし」等など・・・そして、もう京都タワー近いしなどという理由(俺が言いましたすいません)で2人で京都駅まで歩きそこでじゅんぺーと別れる。そして帰って風呂に入って寝ました。そんな一日でした。うむ、次に飲むのはきっと3月の半ば頃になるだろう。早くてな。最後にじゅんぺーとハジメちゃん(五十音順)に一つ。確かに俺が思ってるより他のヤツは気にしてないのかもしれん。だがな、お前らが思ってるより俺は気にしてるわけよ。だから、これ以後あの話題には触れるな。な?頼むよ。以上です~
Feb 27, 2006
コメント(4)
もちろんそん時のセリフはソロモンよ!私は帰って来たぁ!!に決定だ。ひねりの無くてすまん。まぁ変にネタに走るよりは正統で、みたいな感じですかね。では、以上で。さいなら~ん。
Feb 20, 2006
コメント(0)
全451件 (451件中 1-50件目)