NPO女性こども仕事 キャリアカウンセリング

NPO女性こども仕事 キャリアカウンセリング

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

white angel 322

white angel 322

Calendar

Favorite Blog

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

今日のバラ~クード… New! 萌芽月さん

★よもやまにっき★ マム’03’05さん
カエルぴょこぴょこ 森の中の海さん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん

Comments

神風スズキ @ How have you been ? Good evening. 明日の県立高校入試の発…
神風スズキ @ 感謝の念 Good morning. 雪の峠?と言っても微々…
雪だるま@ 心を開く 素敵なメッセージありがとうございます!…
forest美恵子@ お久しぶりです ひさしぶりの更新ですね! またみんなで…
white angel 322 @ Re[1]:愛の世紀に向けて「目覚めよ」というメッセージ(12/18) 鈴木 修さん >私は頭でしか考えられな…

Freepage List

2010.08.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

「カッコいいですよね!」

これから結婚して、子どもを産むかもしれないという未婚の女性が言いました

子育てしながら働いているママのことを

私は内心「かっこいいかな??」と思いました。

かっこ悪いとも思わないけど

「この人には、それがカッコいいんだ~」と思いました。

評価はいろいろですね

人それぞれ観念が違うので

その話から私は思いました

人からの評価よりも自分の幸せの尺度で生きたいと

子育てしながら働くことが幸せな人はそうすればいいと心から思います

でも、子育てに専念したい人はそうすればいいし

それをカッコ悪いとは思いません

人の評価なんて身勝手です

そんなもん気にしていてもふりまわされるだけです

自分にとってどんなことが幸せなのか

その幸せを創りだして味わっていきたいですね

同じ日に、

「大手の派遣会社に登録して、キャリアアップを図ろうかと思っていましたが

よく考えたら、私は、そういう生き方を望んでいないことに気づいたので

方向転換しました。のんびり働けるところがいいです」

そう話す女性がいました。

人の生き方を見て「ああなるのがいいんだ」

「ああなっていない私はだめなんだ」

となりがちですね

私も時々、そうなります。比べても意味ないのを知りつつも

ふっとその中に入ってしまい

おっとっと と抜けだします

自分の幸せを見つめましょうね~ウィンク手書きハート

今週の木曜日は、若年者向けのセミナーで

「私の中の宝を探せ!スキスキMAP!」の講師をします

好きなものをどんどん書き出します

これにも個性が出ます

好きなこと、楽しいことは人それぞれ

自分の色を楽しみましょうスマイルハート星






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.23 22:35:25 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: