お気楽アナリストkayの株日記-カ・ブログ-+α

お気楽アナリストkayの株日記-カ・ブログ-+α

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

silverapri

silverapri

Calendar

Comments

もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/028es6g/ お…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/0e5sa89/ 降…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Freepage List

March 23, 2005
XML
カテゴリ: 日本株
 金融情報会社フィスコによればファーストボストンが日本株の投資判断を引き上げた模様。以下がそのコメント。

 「ファーストボストンは日本経済に改善の兆しがみられるとして日本株の投資判断を「中立」から「オーバーウェイト」に引き上げたようだ。そして、推奨銘柄として三菱化学(4010)やファミリーマート(8028)、JR東日本(9020)、キーエンス(6861)、日清食品(2897)などを挙げた模様。

 その一方で国際的なエマージングマーケット株は今後の需要が低下する公算が高いとの理由から投資判断を「オーバーウェイト」から「中立」に引き下げている。

 先週15日のメリルリンチによるファンドマネージャー調査で約31%の投資家が「今後12ヶ月で日本株のポジションをオーバーウェイトにしたい」と答えており、景気回復期待を背景に日本株に対する投資魅力が高まっているようだ。」


 米国では日本株を強気にみるファンドマネージャーがかなり増えてます。日本株に投資して株が上がり、さらにドル高になれば外人さんは2度おいしい思いをしますからね。

 速報では、本日の日本株寄り付き動向も外国人は買い越しているようです。どんどんと日経平均はNY株指数離れが進んでますね。強い証拠です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 23, 2005 08:49:20 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: