おもいッきり かかりッつり

おもいッきり かかりッつり

PR

プロフィール

*SPINNA*

*SPINNA*

コメント新着

イズム@ Re:更新停止のお知らせ(10/23) お疲れ様でした。 新しいブログへもお邪魔…
*SPINNA* @ Re[1]:9/27 久四郎屋 & 10/4 うえの山釣行!(10/15) イズムさん ありがとうございます。 チヌ…
イズム@ Re[1]:9/27 久四郎屋 & 10/4 うえの山釣行!(10/15) すみません…。 誤変換ばかりでした…。 や…
イズム@ Re:9/27 久四郎屋 & 10/4 うえの山釣行!(10/15) 二週連続の釣行、お疲れ様でした。 チヌの…
*SPINNA* @ Re[1]:9/14 敦賀湾釣行! 二日目編(10/05) みなとさん そちらが浅場ですね。 釣堀客…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2014/08/27
XML
カテゴリ: カセ筏釣り

先週の土曜日、久しぶりに矢口浦へ行ってきました。

うえの山さんに行こうかと前日に電話してみたら、土曜に網を入れに行くというので断念。


ついでに金欠というのもあったので、ポイントが貯まって無料渡船券を貰っていた海山フィッシングセンターさんへ行く事にしました。



節約の為、行きは下道オンリー。

流石に140キロの道のりはしんどいですね。


それでも5:30の出船には、ちょっと早く着きすぎてしまったので渡船場の自販機で購入したビールをグビグビ

これじゃ節約にならないですね


やがて辺りも明るくなり、出船時間にもう一人のチヌ師を乗せて出船。



の前に、渡船場でイガイが大量に付いているのを発見

刺し餌にも使えるサイズでラッキースマイル

結構な量を頂いて、更に大将から他の客が残していったと思われるアケミ貝を頂きました。



これは楽しみスマイル


今回の釣り場は養殖場前の5号筏です。

海山フィッシングセンターさんでは一番の深場となりますがそれでも15m程。

まず採取したイガイをほぐしつつも、ポロポロ撒いてからタックルをセット。





結構な量を撒いたので期待をしてのイガイで一投目。

餌取か何かが触るアタリはあるものの、貝を割るようなアタリは無し。

イガイダンゴなども試してみましたがやはりチヌからの反応は無し。






連結された隣の筏の下には浮きチヌもいっぱい居たんですけどね~


P8230559.JPG


折角アケミ貝も貰ったので丸貝もやってみるかと思い投入してみると、着底前にコツンというアタリが

しかしその後は何の変化も無かったので、ゆっくり穂先で聞いてみると生命反応有り



チヌかと思って期待しましたが引きも弱い・・・。

上がってきたのは小さいキビレでした。


P8230558.JPG


それでも久しぶりの丸貝での釣果は嬉しかったスマイル


しかしこの後は無反応だったので、最近好調なコーンフカセで様子見。



今回は放置せず手持ちでアタリを待っていると、着底後暫くして穂先にモゾモゾスーッという独特なアタリ

引きからしてチヌと確信!

あがってきたのは・・・


P8230560.JPG

7:32 刺し餌:コーン


最近よく釣れてる35センチ前後のチヌでした


次も同じようなアタリがあったものの、早合わせだったか素針を引いてしまいコーンは残る状況へ。


なのでダンゴ釣りを開始しました。





5個程撒き餌のダンゴを打っておき、朝食を食べてから釣り再開。




なんと、ダンゴ釣り一投目にオキアミで小チヌでしたが本命をゲット





次を期待しましたが何故かオキアミが残り、早々と食い渋りかと思いましたが、3投目に釣れたのがこいつ・・・。


P8230561.JPG


以前にバラしたサメの小さい版か・・・。こんなんでも他魚は怖がるんかなしょんぼり

このサメを釣った後は餌取の本領発揮で、またしてもゴンズイの群れが号泣


今年はゴンズイ多いな~。去年までは全くと言っていい程釣った事なかったのに・・・。




そんな餌取と状況の変化の無さに眠気との格闘をしていた時、良型と思われる魚の引き。

一気に目が覚めましたびっくり


何度かラインを出されつつもタモ入れしたのは


P8230562.JPG

11:20 刺し餌:コーン


42.5センチの本命でしたスマイル

サイズ以上に良く引いてくれた感じです。



それでもやはり甘くなく、連発とはいきません。

13:30頃には急に辺りが暗くなりゴロゴロと・・・。

予報では降っても小雨という事でしたが、ゲリラ豪雨ですね。





大雨の中、でっかいパラソルに助けられつつ釣りを続けると、このタイミングでアジが回遊。

いい型も混じってくれましたが、雨が止み辺りが明るくなると、ぱったりと居なくなってしまいましたしょんぼり



相変わらずのゴンズイと戯れながら、サイズダウンでしたが久しぶりのチヌを追加。


P8230563.JPG

15:26 刺し餌:コーン


ダンゴアタリこそ無いものの、底ではチヌの気配を感じます。

再びコーンでいいアタリがありましたが、やり取りの途中で針ハズレ。


そのバラシが影響したかチヌの雰囲気もなくなってしまい、結局このまま納竿。







結局、キープは8種目とおかずには困らない釣果となりました。


P8230564.JPG


贅沢を言うと、もうちょっと大きいのが欲しかったところですが、無料でこれだけ釣れたら満足ですねぺろり


さて、次回は何処へ行こうかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/08/27 09:43:02 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: