色石アディクション

2007.04.21
XML
テーマ: ジュエリー(5315)
カテゴリ: ブルー - グリーン

ベーネ・ベーネさん
木曜に届きました。

アレキサンドライト・リング

これが…
箱を開いてなかのクッションを取ったとたん、
笑っちゃうくらい「ちっさーー!」でした。
2mm サイズなので、致し方なし。

画像では、青が強めに出てますが、
実際にはもっとグリーン寄り。
ナミビア産トルマリンのブルーグリーンを

小さいのに、全然薄くない。
ルーペで見ると(小さいので見辛いけれど)、
透明感もあって。

アレキサンドライト・リング(拡大)

アレキならではの色変わりも敏感。
白熱灯を当てると、
華やかめのヴァイオレット。
光の加減によっては、
ブルーグリーンにヴァイオレットが混じるのもたのしい。

リング

でも、リングとしては細すぎ。
幅も高さ(厚み)もありません。
ダイヤもきれいなのに、このリングでは

アレキをたのしむのにも、ルーペ必須。

よかったのは、「いいアレキ」が見られたこと。
これを指標とすれば、
もしつぎにアレキを買うときに、
じゅうぶん役に立ってくれるでしょうから。


10万以上でも欲しいひとがいるんじゃないかなぁ。
ルース価格は予想がつかないけれど、
収縮色だから 4mm はあってほしい。
ダイヤは不要で…などと思ったり。

PG にしてみた地金。
ダイヤの白があるぶん、
すっきり系でなくエレガント寄りというか。
アレキと合わないわけではないけれど、
このリングではバランス的に、
正直わたしの好みとズレました。

でもまあ、だんだん目が慣れてきて、
これはこれでいいか…と。
大きさのせいなのかどーか、
アレキ Love!には至らず。一安心。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.21 18:54:16
[ブルー - グリーン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: