ネットの海に浮かぶ孤島 ~フリーウエアはPCライフを快適にする~


時の迷宮+

最近はこちらのほうを更新していますので見に着てね♪

サイトメニュー 1,2秒メニューにマウス・カーソルを合わせると簡単な説明が出てきます。
FreeSoftReview2 flash メディアライブラリー
zatugaku history time

管理人のメールアドレス
mail

ポストに返却延滞料金なしのlivedoorれすぽんでDVDを借りてみませんか?
今なら2週間無料でお試し!
livedoorぽすれん



多くの方にうちのサイトを知ってもらうためにも、ワンクリックをお願いします

元祖blogランニング blogRanking ブログランキングくつろぐ
2006.02.14
XML
カテゴリ: おしらせ

そして、念願の田島安恵氏とコンタクトを取ることができました。

なぜと思われる方のために、改めて紹介いたしますと、

昨年12月末、田島安恵氏の書いた同人誌を無断でネットに転載。
転載内容であるドラえもん最終回の反響もあり、
瞬く間にblog等でこのページが紹介され
当時、本blogはとてつもなく荒れてしまいました。

12月25日付けで転載の停止もあり、自体は沈静化しました


今回、田島安恵氏に正式な許可をいただいたので
今回改めて皆様に本作品を紹介させてもらいたいと思います。

その前に、田島安恵氏からメッセージがございますので
本人の許可の下紹介させてもらいます。

酷評もあり、絶賛もあり、本当に認識したのは「ドラえもん」って凄いなあ…でした。
私も描き手の一人として、そう言ってもらえる作品を描きたいと思っています。
あの”最終回”の描き手は私でも”作品”はドラえもんファン全てのもの、
今回、私はそう思っています(最終回は許さん!という方にはお許しを^^;)


田島安恵氏は裏表紙でも語っているように
この作品には、ファンとしての凄い思い入れがあります。

そんな作品だからこそ、生半可なものではない作品に仕上がっているのだと思います。

それでは、読者それぞれの視点でご賞味ください。


ドラえもん最終話 『のび太くん、宿題はもう済んだのかい?』 

本記事は私が管理しているもうひとつのblog『
時の迷宮+ 』から引用したものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.12 17:46:13
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: