4013の部屋

4013の部屋

PR

Profile

3104kez4

3104kez4

Calendar

2007.03.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
青春18きっぷを使って区間廃線になる西鉄宮地岳線に乗ってきた。

南岩国から出発。途中、何回か乗換えを経て約4時間半
JR千早駅に到着ここで西鉄宮地岳線に乗り換え。駅はJRと同居していて高架駅である。
今回乗る宮地岳線は市営地下鉄貝塚駅と津屋崎を結ぶ小さな路線2両から3両の小さくてかわいい!?列車が1時間に4~5本程度運転されている。31日に廃線となるのは西鉄新宮~終点の津屋崎間である。
 駅の時刻表を見るとほとんどの列車が津屋崎行き本当に廃線なの?と疑問が沸く。路線も比較的住宅地の中を走っており古賀や福間なんかは駅付近にマンションが何棟かそびえており廃線はチョッと勿体ない気がするが、ここに住む住民たちは皆JRに流れているのだろう。
 でも宮地岳線車内を見渡すとそこそこ乗客はいるし、価値のある路線だと思うのだが・・・現在1時簡に4~5本を3~2本程度に減便するなどして存続とかできないものだろうかねぇ~これも時代の流れか・・・
 廃止日の3月31日は廃止区間のみ無料で運行されるので暇な人は乗ってみてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.21 23:35:46
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: